また、整理解雇を行う場合、4つの要件が必要とされるため、安易に整理解雇を行い、裁判になることも少なくありません。
さらに、労働基準法の改正により、正当な理由のない解雇は、権利の濫用として無効になりました(法律の施行は来年)。
このように、労働紛争の解決には、労働法や労務管理に関する専門知識・経験が必要です。
そこで、当事務所を自社の労働紛争解決委員会として活用し、裁判になる前に、社内で労働紛争の解決を図っていくことにしたらいかがでしょうか?
なお、今回の労働紛争解決委員会の活用企業の募集は、東京・神奈川の会社様を対象にしております。
さらに詳しい内容については、以下をご覧ください。
http://www91.sakura.ne.jp/~office-takada/roudousoudan.htm
は、当店発行のメールマガジン
「心からの贈り物!楽テク・凄テクで感動を倍に!!」
http://www.mag2.com/m/0000109243.htm
読者と、懸賞サイトからの応募者に対して
「今年の父の日何を贈りましたか?」
についてアンケートを行いました。
○アンケート内容
調査方法:当店メールマガジン読者・懸賞サイトよりの応募
調査期間:2003.07.01~2003.07.25
対象者 :20代から60代までの男女
回答数 :422人
質問内容:「今年の父の日は、どうでしたか??」
別途 (例 甚平を贈ったら毎日着てくれていた、ゴルフウェ
アを貰って嬉しかった等)
と記載
■回答者構成比
女性:10代 2.8% 20代 21.75% 30代 30.26%
40代 13.00% 50代 5.67% 60代 0.95%
男性:10代 0.24% 20代 5.44% 30代 5.20%
40代 8.75% 50代 3.31% 60代 1.89%
■調査概要
アンケート結果で一番多かった回答は、なんと「なし」(26.6%)でした。
母の日の「なし」(20.3%)に比較しても多い数字となっていました。
ついで多かったのは、ポロシャツ、Tシャツ、甚平などの「衣類」(14.7%)
でした。
特に、「ラルフローレンのポロシャツを贈った」(40代 女性)などお父
さんにおしゃれしてもらおうという思いが強いようで、「ポロシャツ」が
人気なようです。
三番目に多かったのは、「お酒」(10.9%)で「ちょっと値の張るウイスキー
をプレゼントしたら喜んで飲んでた。」(20代 女性)などウイスキーが
人気なようですが中には、「美味しい焼酎をプレゼントした。」(30代 女性)
というコメントもあり、焼酎ブームも反映されているようです。
意外に多かったのは、「食事にいく」(5.9%)、「食べ物」(5.0%)で、好み
食べ物の食べ物をという傾向が見られました。
その他に珍しい・凝った贈り物としては、
「電動歯ブラシを買ってあげた。」 (20代 女性)
「肩こりがひどいみたいなので低周波治療機送りました。」(30代 女性)
「孫の写真入り写真たてを送って喜ばれた」(20代 女性)
「冗談のつもりで、スイミングの、入会費&一ヶ月分の会費を払ってあ
げたら、次の月から気に入って、もう4年も通っている父母です。
」(20代 女性)
「英会話の本をあげました。来年アメリカへ出張するらしいので。でも
英語まだできない。」(20代 女性)
などがありました。
○F’s商店について
F’s商店(エフズ商店)は、2003年01月20日に29歳の藤井が全て自分で
システムを構築して開店したインターネットの個人商店です。
サイトのコンセプトは、贈り物、ギフトに悩める方々のために、喜ばれる贈り
物と贈り方の情報・方法をご提案していこうというものです。
現在取り扱っている商品は、
質問の回答内容によってアレンジが変わる花のギフトカード「フローラルカード」
他より約10倍の品揃えのグルメカタログギフト「食浪漫カード」
全国の加盟ゴルフ場利用時のお支払いに利用できる「ゴルフギフトカード」
です。
その他、小規模・個人ネットショップ向けの懸賞実施代行サービス、当店の実
績に基づくホームページのアクセスアップコンサルティングサービスを行って
おります。
【お問い合わせ先】
F’s商店 藤井 yfujii@fs-store.net
電話/FAX:03-3977-3869(対応時間: 平日09:00~17:00)
URL:http://www.fs-store.net/
News Release
報道関係者各位
祝阪神タイガース優勝!
株式会社ピージーアイは、阪神タイガース祈念メダルの販売に続き、18年の夢が現実となったリーグ優勝を祝って選手カラーメダルの販売を開始いたします。
今回のメダルは、猛虎伝説を蘇らせました闘将星野監督率いる阪神タイガースの勇猛果敢な勝利の成果を永遠のメモリとして、星野監督を始め各選手のカラー写真を純金と純銀の2種類の素材のメダルにオフセット印刷しました。
本商品は阪神球団の正式承認を得て制作されており、電話や郵便はがきによる注文販売はもちろん、当社運営の記念品専門ウェブサイト「メモリアル・ジャパン」を通じてご注文を承っております。
■商品名 2003年阪神タイガース優勝記念選手カラーメダル
■商品内容
記号 商品名 サイズと重さ 税込価格
---------------------------------------------------------------------------------------
A 純金セット (20個) 各53mm X 38mm 31g 3,045,000円
B 純銀セット (20個) 各53mm X 38mm 31g 315,000円
C 純金単品 (指定選手) 53mm X 38mm 31g 152,250円
D 純銀単品 (指定選手) 53mm X 38mm 31g 15,750円
E 純金純銀組み合わせセット(10個) 294,000円
純金:星野監督
純銀:今岡・赤星・金本・濱中・桧山・片岡・
矢野・藤本・井川 (9選手)
各53mm X 38mm 31g
■商品仕様
●カラー写真の選手は下記の20名となります。
星野仙一監督・久保田智之・八木裕・ムーア・川尻哲郎 ・藤川球児・ウィリアムス・藤本敦士・下柳剛・藪恵壹・赤星憲広・今岡誠・濱中おさむ・片岡篤史・井川慶・金本知憲・桧山進次郎・矢野輝弘 ・アリアス・安藤優也の各選手です。
●純金・純銀メダルにカラー写真をテクニカルオフセット印刷しております。
メダルのサイズは各53mm X 38mm、重さは31g(純金・純銀共通)
●前面には、星野監督ほか各選手の写真、裏面には阪神タイガース2003年セントラルリーグ優勝マークが入ります。
●ドイツ製・純度保証極印(B. H. Mayer's MINT .999)入り
●承認:株式会社阪神タイガース
■ご注文
ご注文のお申し込みは、下記事項を記入の上、電話・FAX・郵送・メールで当社まで送りください。(郵送でのご注文の際には捺印をお願いします。)
※単品(C、D)をご希望の方は、選手の名前と個数をはっきり明記してください。
・郵便番号
・ご住所(フリガナ)
・電話番号
・お名前(フリガナ)
・生年月日
・商品記号・商品名・選手名・数量
●お申し込み先
電 話 0120-136-303(フリーダイヤル) 03-3583-1532 (携帯・PHS)
FAX 03-3505-3611
メール info@memorialjapan.com
郵 便 〒106-0032 東京都港区六本木1-7-13 熊谷ビル3F
株式会社 ピージーアイ タイガースメダル係
・受付時間は午前9時30分から午後5時までです。
・土曜/日曜/祝日はお休みです。
・メール、FAXの場合は常時受付ます。
●商品の発送
・商品代金のお支払いは、代金引換え郵便となります。(Aの純金20個セットは銀行振込み)
・ご注文受付後先着順にお届けいたします。(送料当社負担)
※Aの純金20個セットはご入金確認後の発送となります。
・破損・汚損などの不良品がございましたら全額当社負担で交換あるいは返品に応じます。
・返品の場合は8日以内にご返送願います。(返送料はご負担願います)
※ご購入に関する詳細はウェブサイト「メモリアル・ジャパン」をご参照下さい。
■ウェブサイト「メモリアル・ジャパン」(Memorial Japan)
「メモリアル・ジャパン」は、ひと時の感動や喜び、何かを感じたその気持ちを末永く持ち続けられる、素晴らしい「もの」をご紹介します。貴重な所蔵価値のある厳選された品格高い記念品で、時の思い出を長くお持ちになってください。この度は阪神タイガースの優勝を記念して星野監督ほか各選手写真入りのカラーメダルを発売しました。また、愛子さまの満一歳の御誕生日を慶祝し、創作こけし作家・佐藤翠崕が渾身を込めた力作、創作こけし「寿愛」も好評中に販売しております。
URL: http://www.memorialjapan.com
■プレスリリースについてお問い合せ
株式会社 ピージーアイ
〒106-0032
東京都港区六本木1-7-13 熊谷ビル3F
担当:姜 哲浩
TEL 03-5575-7192
FAX 03-3505-3611
info@memorialjapan.com
業務系ソフトでお馴染み 「PCA」「OBC」の純正用紙ももちろんお買い得です!
「会社で必ず使うものだからなるべく安く買いたい」法人ユーザー様は、この機会をお見逃しなく!
日本唯一最大規模のNPO・NGO専門就職支援サイト
『NPORT求人情報センター』
http://www.nport.org/nposc/employment.html
リニューアルオープンのお知らせ
----------------------------------------------------------
いま、NPOで働きたい、市民活動に関わりたい、という人が増えています。しかし、まだまだ社会の認識は薄く、NPO・NGOの側でも、人材と資金に悩んでいる団体が多い、ということが内閣府の調査にも示されています。
このような状況をうけて、NPO法人NPOサポートセンターでは、
『NPORT求人情報センター』を運営してきましたが、掲載申し込みの増加に伴い、今回、より多くの情報に対応できるように刷新し、リニューアルオープンすることになりました。
■『NPORT求人情報センター』(http://www.nport.org/nposc/employment.html)とは?
・非営利団体専門の求人サイトです。
・日本全国の求人情報を集めています。
・情報掲載は無料です。
・正規職員はもちろん、無償ボランティアやインターンの募集情報もできます。
非営利団体のミッション達成に役立つことを願っております。
また、人材募集の面でお困りの団体がございましたら、
どうぞ当サイトを御紹介頂けますようお願い申し上げます。
※掲載申込が集中し、依頼を頂いてから掲載まで日数がかかることが予想されますので、御了承ください。
※内容によっては掲載できない場合もございます。
-----------------------------------------------------------
■NPOの総合ポータルサイト「NPORT」
http://www.nport.org/
■特定非営利活動法人 NPOサポートセンター
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11 第2サンビル6F
Tel:03-3547-3206 Fax:03-3547-3207 http://www.npo-sc.org/
求人情報センター担当 小林 E-mail: kobayashi@npo-sc.org
-----------------------------------------------------------
株式会社キャリアデザインセンター メディア本部
2003年9月16日(火)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
アグレッシブに企業再生・業務改革を進めるコンサルタントも
自分のキャリアプランには意外と手堅い!?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「現役の若手コンサルタントは3年後、どんな将来像を描いているのか」
キャリア転職マガジン「type」を発行する株式会社キャリアデザインセンター
(本社:東京都港区 代表 多田弘実 TEL03-3560-1611 以下CDC)では、現
役の若手コンサルタントを対象に、「コンサルタントの将来像」に関するアンケー
トを行ないました。
この結果によると、現状の厳しい経済情勢を日々実感してか、過半数のコンサル
タントが「3年後もコンサルタントを続けている」とし、また、今後やってみたい
ビジネスとしては「企業再生」や「人材・教育」の分野など将来有望とされている
分野が、時代の流れに敏感なコンサルタントらしく上位を独占しています。
(9/16発売 type10号より)
CDCでは、今回のアンケート結果のほか、主要インダストリーにサービスを提
供するトップファームの最新コンサルティングモデルなど、type本誌で企画したコ
ンサルタント関連特集の総決算として別冊を発行いたしました。
--------------------------------------------------------------------------
コンサルティング業界のすべてをつめこんだ特別本を無料でプレゼント
--------------------------------------------------------------------------
『type特別編集「コンサルタントスペシャル読本」』
■ITプロフェッショナルが教える「企業変革」のツボ
■企業の「理想形」を実現するITプロフェッショナルたち
■コンサルタントの「キャリア戦略」
など、コンサルティングの現場から学ぶ問題解決やプロジェクト成功のノウハウか
ら、コンサルタント自身が描く自分自身のキャリアプランまで、現役コンサルタン
トをはじめ、コンサルタント志望者にも絶対読んでいただきたい1冊です。
お申し込みはこちら
http://www.type.co.jp/ct/to/dokuhon.html
抽選で2000名の方に無料(送料弊社負担)にてご自宅にお届致します
************************************************************************
■キャリア転職マガジンtype【タイプ】
http://www.type.co.jp/access/t/index.php
9月16日(火)発売
大企業のミニCEO、規制緩和ビジネスで起業
「若手コンサルタント55人のキャリアプラン」
コンサルタントを目指したきっかけ、やりがい、将来の自分・・
全国の書店、駅売店にて発売中 定価300円
■株式会社キャリアデザインセンター について
ハイキャリア層向けの厳選された求人情報を掲載することに加え、「キャリア育
成」に特化した編集記事をも充実させることで、20代~30代の若手ビジネスマン
に向け、「新しい働き方」を提示する日本で唯一のキャリア転職情報誌「type」
を出版。そのコンセプトをもとに、情報誌、インターネット、人材紹介、イベン
トを融合させ、企業と人材とのベストマッチングをサポートしています。
▼株式会社キャリアデザインセンター 会社概要
http://www.type.co.jp/recruit/com/index.html
▼キャリアアップ転職の専門情報サイト@type[アットタイプ]
http://www.type.co.jp/
************************************************************************
この件に関するお問い合わせ
======================================================
株式会社キャリアデザインセンター
メディア本部
四角 彰宏 (よすみあきひろ)
info@type.co.jp
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル6階
TEL03-3560-1688 FAX03-3560-1612
======================================================
以上よろしくお願いいたします
2003年9月16日 ***************************************************** 株式会社インフォプラント ◆iモードを利用した旅行の予約、 ◆オンラインでの旅行の予約時に重視するポイント、 ------------------------------------------------------------------------ ~*~*~*~*~*~*~ -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【データ3】= 男女/年代別 = ------------------------------------------------------------------------ ** 本件に関するお問い合わせ・取材等のお申込み先 *********************** |
2003年9月16日
|
ニュースリリース 2003.09.16 自民党総裁選世論調査 ON-LINE Election.推進委員会
============================================================
第33回オンライン世論調査中間発表 期間:09月09日~09月16日
http://www.election.co.jp/news/2003/news0916.html
============================================================
小泉支持率 支持率 42.4% 前回に比べ10Pアップ
基礎データ (2003.09.09~2003.09.16) 発表09月16日正午
回答数 1184票 (男性90.5%・女性9.4%)
年代 別表参照 参考: 20~40代が63.4%
地域 別表参照
調査方法 インターネットによる自主投票のみ
■もし、自民党総裁選に投票できるとしたら、誰に投票しますか?
小泉純一郎 41.5%
藤井孝男 3.7%
亀井静香 17.2%
高村正彦 14.6%
棄権・白票 22.6%
自民党支持者では、
小泉63.3%・藤井3.5%・亀井23.1%・高村9.5%、棄権白票0.6%
■現時点で選挙があった場合、比例ではあなたはどの党に投票しますか?
民主党 56.0%
自民党 15.7%
特になし 10.0%
......
■内閣を支持しますか? 支持率 42.4% 前回に比べ10Pアップ
■あなたの支持政党は? 民主・自由ダウン 自民大幅アップ!
【一番面白い自由意見も公開中】
■あなたは新自民党総裁に何を期待しますか?
■次期総選挙に向けて、どの党に何を期待しますか?
約900件の自由意見を公開中
http://www.election.co.jp/news/2003/news0916.html#iken
世論調査実施中: http://www.election.co.jp/ank.html
---------------------------------------------------------------------
<取材申込等・連絡先・お問合せ先>
「ON-LINE ELECTION 推進委員会」
・メールアドレス hirai@election.co.jp
・住所 福岡市東区千早5-2-32 (株)イーハイブコミュニケーション
・担当者氏名 平井 良明(ひらい よしあき)
・電話 092-663-1318
<電話での連絡可能時間帯> AM9:00~PM7:00
<関連URL>
選挙情報サイトElectionのホームページ
http://www.election.co.jp/
━━━━━━━━━━選挙情報サイト election.co.jp━━━━━━━━
URL:http://www.election.co.jp/ お問合せは、info@election.co.jp
発行:ON-LINE ELECTION 推進委員会
ネットアイ、ユーザビリティの高いECサイト向けパッケージツールを発表
<本サービスの概要>
ネットアイは、クオリティの高さで定評のある自社の
ショッピングカートにドメイン取得・webサーバレンタルサービス、
株式会社ゼウスのクレジットカード決済サービスをパッケージ化した
「ストアカート ベーシック」サービスを2003年9月15日より本格稼動した。
ネットアイは、本パッケージ商品を市場投入することで、
企画段階にあるECサイト予備軍やサービス開始間もないECサイトを 中心に積極的に需要の掘起しを行っていく。
<「ストアカート ベーシック」>
ネットアイが提供する「ストアカート ベーシック」の機能は、
「ショッピングカート」「ドメイン取得」「200MBのWebサーバレンタル」
「クレジットカード決済システム(株式会社ゼウス提供:http://www.cardservice.co.jp/)」
という4つの機能がパッケージ化されたクオリティと価格の両面において画期的な商品です。
本パッケージ商品の具体的な機能例としては、
■テンプレートHTML機能
テンプレートHTML形式の導入により、レジ画面から
決済ページに至るまでフルカスタマイズが可能。
■充実の在庫管理
登録された商品の種類(サイズや色、大きさ等)別に
在庫数と販売価格を設定・管理が可能。
■納品書印刷機能
受注管理画面から、各受注データに対しての納品書を
ブラウザで印刷することが可能。
■売上解析機能
時間帯、曜日、日にちなどでグラフにて詳細に
売上を解析・集計することが可能。
ネットアイ:http://www.21neteye.com
■価 格
初期費用 \10,000 → \5,000
(9月30日まではキャンペーン価格)
ドメイン取得費用 無料 (2年目以降年間5,000 円)
月額利用料金(12ヶ月契約) 69,600 円(5,800 円/月)
月額利用料金(6ヶ月契約) 38,400 円(6,400 円/月)
月額利用料金(3ヶ月契約) 20,400 円(6,800 円/月)
<お問合せ先>
ネットアイ 運営責任者:村上英二
東京都板橋区上板橋3-13-2-203 TEL:03-3933-0638
service@21neteye.com URL:http://www.21neteye.com/
(さいたま市 代表弁理士 佐原雅史)は、知財情報局にて毎日配信している知
財関連ニュースの中から特に興味深いニュースを知財情報局編集部が厳選し、更
に、追加情報を含めた最新ニュースをメールマガジンにした『知財ニュース』と
、知的財産をわかりやすく解説するユニークメールマガジン『知財若葉マーク』
の発行を開始いたしました。
◆知財ニュース
私たちブライナは、知的財産情報専門ポータルサイト「知財情報局」を開設し
て以来、日々刻々と変化していく知的財産の業界情報をいち早くキャッチし、「
知財情報局」を通して知的財産に携わる方々に向けて独自の切り口でニュース配
信をしてまいりました。今回、多くの情報の中から有用な情報を厳選し、メール
マガジンとして皆様に情報を直接お届けできるようになりました。
内容は、知的財産に関する情報はもちろんのこと、特に有用性の高いもの、例
えば特許庁から発表された施策など、そしてみなさまの関心度が高いもの、例え
ば侵害訴訟の経緯や判決などです。
取り上げてほしい話題などございましたらお気軽にご意見をお寄せください。
◆知財若葉マーク
知的財産戦略本部(本部長:小泉首相)が決定した知的財産の創造、保護及び
活用に関する推進計画(通称:知財推進計画)に従い、国をはじめ企業、大学、
研究機関において知的財産を強化する動きがいよいよ活発になってまいりました
。このような状況下、新たに知的財産に携わる方々の増加は必至です。従来、知
的財産に無関心であった、また関心はあったがよくわからなかった、という方々
も、このプロパテントの流れを無視できなくなってきています。
一方、複雑で難解な知的財産を敬遠されているかたも多いでしょう。そこで今
回、知財に対して「若葉マーク(初心者)」の方々でも、読めば簡単に理解でき
るストーリーで、知的財産を分かりやすく、かつ、ユニークに解説するメールマ
ガジンを提供することになりました。
これから新たに知的財産に携わるみなさまに是非ご購読いただきたく存じます
。もちろん、知的財産に精通しておられる方々にもご購読いただき、ご意見、ご
感想等たまわることができましたら幸いです。できるかぎり『知財若葉マーク』
に反映させていきます。
◆申し込み等
・発行、配信は毎週水曜日です。
・登録は無料(メールマガジン配信サイトまぐまぐ様へご登録いただきます)で
す。
・登録は「知財情報局」(http://braina.com/magazine/)にてお願いします。
◆お問い合わせ
株式会社ブライナ 知財データ戦略事業部(担当 宗像)
埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-794-2F
TEL:048-851-5324(代表)FAX:048-851-5326
MAIL:munakata@braina.com 弊社HP: http://braina.jp
知財情報局:http://braina.com
以上
「元気印」をゲット!!淡路島に大集合 「KANSAI・四国・元気フェスタ」プロジェクト事務局では、国営公園の新しい 今年は、「阪神タイガース」の活躍に代表されるよう、関西・四国地域の経済 つきましては、開催に先立ち別紙のとおり開催概要等をまとめさせていただい その他詳しい情報につきましては、「KANSAI・四国・元気フェスタ」プロジェ
――――― 「KANSAI・四国・元気フェスタ」IN淡路島明石海峡公園 ――――― 【10.11.sat.】 【10.12.sun.】 ■賑わい広場プログラム 【10.11.sat./10.12.sun.】
【名称】 阪神タイガース、がんばれ日本一。
【ご掲載・ご取材に関するお問合せ先】
■主な出演者のプロフィール ☆吉田義男(スポーツ評論家) ☆Lead 谷内伸也(たにうちしんや) ☆イエローキャブ・アーティスト ☆MEGUMI ☆R.C.T. ☆ACE. ☆maybe ☆Yellow Girls ☆その他、出演予定イエローキャブ アーティスト ☆吉本興業 ☆月亭八方 ☆非常階段シルク ☆ランディーズ ☆ケツカッチン
|
|
報道関係者各位
平成15年9月17日
エムレポート
http://www.m-report.net/
___________________________________
エムレポート、「中国における携帯電話市場動向-2003年上期-」を販売開始
~2003年末には2億6,000万の市場規模に達する中国市場~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【【【要約】】】
モバイル・マーケティング・レポートの企画・制作を行うエムレポート(代表
:大門 太郎)が、2003年上期における中国の携帯電話市場の動向について調
査し、レポートにまとめました。それを「中国における携帯電話市場動向-
2003年上期-~2003年末には2億6,000万の市場規模に達する中国市場~」と題
し、販売を開始しました。なお、販売は株式会社バガボンドへ委託しておりま
すので、ご購入は株式会社バガボンドの販売サイトでお願いいたします。
【【【調査内容】】】
(1)調査要約
毎月500万弱の純増を続ける中国市場
2002年11月末に2億を突破した中国の携帯電話市場の勢いが止まらない。現在
もなお、毎月400~500万の純増を獲得し、市場規模はますます巨大化している。
2003年6月末時点で、China Mobileが1億5,484万のユーザを保有し、携帯電話
事業者別シェアは66.0%となっている。一方、China Unicomは7,963万の34.0
%のシェアを占め、若干ながらもChina Mobileからシェアを奪い取っている。
携帯電話端末市場においても、中国メーカの躍進が目立つ。従来、中国市場で
は米MotorolaやNokiaなどの海外メーカのシェアが高く、中国メーカは苦戦を
強いられていた。しかし、上期における端末シェアでは、中国メーカが55.3%
を占め、ついに海外メーカを逆転することに成功している。
年内にはいよいよ3Gにも動きが...
現在、中国市場の3GサービスはChina Unicomが提供しているCDMA2000 1x方式
サービスが唯一のものとなっている。しかし、早ければ年内にも中国政府から
事業者各社へ3G免許の交付がなされるものとみられ、いよいよ中国市場でも3G
サービスが本格的に提供されるようになる。
また、中国では他国と異なり、W-CDMAとCDMA2000 1x方式以外に、中国独自の
方式であるTD-SCDMA方式も研究されている。たとえ中国のみの採用であっても、
世界最大の市場である中国で普及が進めば、その規模は侮れない数値となりそ
うだ。
(2)キーワード
☆上り調子の事業者!!
China Mobileは2003年上期中に1,356万のユーザを獲得し、1億5,484万となっ
た。一方、China Unicomも1,146万増となり、7,963万の規模へと成長している。
★上期は8,220万台を生産!!
2002年に30%であった中国メーカのシェアが、2003年内にも50%を突破するも
のとみられている。2003年上期の端末市場は中国メーカが55.3%と、半期ベー
スで初めて海外メーカを追い抜いた。
☆進むTD-SCDMA方式開発!!
2003年末に試作端末が開発され、2004年4~5月頃には携帯電話向けチップ・セ
ットも完成し、2004年末頃にTD-SCDMA方式商用端末が市場投入される計画だ。
(3)発刊日
2003年9月17日
(4)判型
A4版35頁
(5)発行
エムレポート
(6)販売
株式会社バガボンド
(7)頒価
20,000円(別途消費税1,000円、合計21,000円)
(8)詳細URL
(PC版)
http://www.m-report.net/2003/china03fh.htm
(Mobile版)
http://www.m-report.net/m/2003/china03fh.html
(9)申込方法
上記URLよりお申し込みください。
(10)ニュース・リリースURL
http://www.m-report.net/news/20030917.htm
【【【エムレポート】】】
・設 立:2003年3月
・代 表 者:大門 太郎
・事業内容:モバイル・マーケティング・レポート「mレポート」の企画/制
作/発行
・取扱商品:mレポート
・URL:http://www.m-report.net/
・連絡先:〒123-0841 東京都足立区西新井4-24-11
・TEL:070-5459-0676(PHSの方へお願いします)/03-3899-4916
・E-Mail:tarod@m-report.net
【【【この件に関するお問い合わせ】】】
・〒123-0841 東京都足立区西新井4-24-11
・TEL:070-5459-0676(PHSの方へお願いします)/03-3899-4916
・担当:大門 太郎
・E-Mail:tarod@m-report.net
【報道関係者各位】
2003年9月17日
株式会社オーケイウェブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKWeb/FAQマネージメントツール 『Quick-A』
国内線ドットコムに導入
http://kokunaisen.quick-a.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業向けにインターネットを活用したQ&A形式による独自の知識・情報交換
ソリューションを提供している株式会社オーケイウェブ(本社:東京都新宿区、
代表取締役社長:兼元謙任)は、この度、同社の主力商品であるFAQ Management
(マネージメント)ソリューション 『Quick-A』 (クイック・エー)を 国内線
ドットコム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 平田邦夫、以下、
国内線ドットコム)に導入しました。
『Quick-A』 は、2000年7月の発売以来、効果的に顧客関係を向上させるFAQ
マネージメントツールとして、日本航空株式会社、株式会社ディーシーカード、
ソニーマーケティング株式会社、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーション
ズ株式会社などをはじめとする数々の大手企業に続々と導入されています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ FAQを活用したセルフサポートでお問い合わせとコストの削減を目指す!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「国内線ドットコム」では、インターネット上から航空券の予約と購入が一度に
出来る「チケットレスサービス」を提供しています。各航空会社もオンラインで
航空券の予約販売を行っていますが、対象が自社および系列の航空会社のみ
であるのに対し、「国内線ドットコム」は、国内航空会社11社の空席状況を
一度に確認できるほか、複数の航空会社の航空券も同時に購入ができる
画期的なサービスとして、いま注目を集めています。
「国内線ドットコム」ではサービス開始以来、加速度的に伸びているアクセス数
に比例し利用者からのお問い合わせも増加してきました。さらに2002年11月
には携帯電話サービスも開始し、今年、iモード、Jフォン、EZwebの公式サイト
になったことから今後、利用者の大幅な増加が予想されます。国内線ドットコムは
こうしたお問い合わせに効率よく対応するため、サイト上のFAQ(よくある質問と
回答)を充実させ、利用者に自己解決を促すことで、サポートコストを大幅に
削減できると考え、今回 『Quick-A』の導入を決定しました。
『Quick-A』 の導入によって、「国内線ドットコム」のユーザーに対し、適切で
効果的なFAQをサイト上に簡単に作成できるほか、サポート担当者向けの回答
支援情報をまとめたナレッジ集の構築も『Quick-A』で円滑に行える点が、
サポート業務の効率化にも効果があると高く評価されました。
今後も国内線ドットコムでは『Quick-A』を活用してお客さまの利便性の向上を
図り、さらなるサービス拡大と顧客満足度の向上を目指しています。
<Quick-A について>
「Quick-A」は、多様化するお客さま窓口を一本化し、効率的かつ効果的な
サポートサービスを実現します。蓄積された質問と回答をもとにFAQをすばやく
作成し、各主体にひもづいた情報の共有・管理を行うことができます。お客さまは
FAQにより自己解決でき、24時間サポート体制の確立やお問い合わせ数の
削減が図れます。
また、回答担当者はすべての履歴を共有できるため、レベルの均一化が図れ、
管理者においては、統計情報をもとに効果的にお問い合わせ全体の履歴管理を
行うことができ、すべてがお客さま満足度の向上へとつながって行きます。
すべてのお客さまの声を拾うためのツールとして広くたくさんの大手企業の
FAQ作成やお問い合わせ窓口にお使いいただいております。
----------------------------------------------------------------------
【国内線ドットコム株式会社について】 ( http://www.kokunaisen.com/ )
日本航空(JAL)、全日空(ANA)、日本エアシステム(JAS)の航空大手3社が、
2000 年11月29日に設立。
国内線航空券のインターネットチケットレス販売を行っています。
上記サイトの「国内線ドットコム」にアクセスすると、3社およびグループ会社を
含めた国内航空会社11社の空席情報がリアルタイムに検索できるほか、
各航空会社の航空券を自由に組み合せて予約・購入できる画期的なサービス
として注目を集めています。
【株式会社オーケイウェブについて】( http://www.okweb.co.jp/ )
企業向けにインターネットを活用したQ&A形式による独自の知識・情報交換
ソリューションを提供している株式会社オーケイウェブは、日本最大規模の16万人
の会員を擁するQ&A形式の知識交換コミュニティである「OKWeb Community」
( http://www.okweb.ne.jp/ )を運営しており、様々なカテゴリ間で会員同士が
お互いの知識を共有する助け合いの場として活用されています。主力商品で
あるFAQマネジメントツール「Quick-A」、社内ナレッジ・マネジメントツール
「ASK-OK」は、この運用を通じて蓄積されたノウハウをもとに株式会社オーケイ
ウェブが自社で開発、販売しています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
● 問い合わせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
本リリースに関するお問い合わせにつきましては、以下までお願い致します。
株式会社オーケイウェブ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-26-12 I.T.Oビル7F
代表TEL 03-5909-5847 / FAX 03-5909-5848
担当:大川 ( press@okweb.co.jp )
総合お問い合わせ窓口 ( http://faq.okweb.co.jp/ )
――――――――――― World Knowledge Value ―――――――――――
日時 10月3日(金)18:00~20:40
場所 フォーラムエイト 515会議室(渋谷区道玄坂)
定員 180名(満席になり次第締め切ります)
費用 無料
対象 技術系ベンチャーの起業家および起業家を目指す方
申込 上記webサイトからお申込みください。
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.php?H_A_NO=00987
主催 大阪産業創造館
後援 財団法人 社会経済生産性本部 技術経営研究センター
日本ベンチャー学会
企業の顔としてのWebサイトの時代は終わり、ビジネスツールとしての役立つWeb
サイトの構築が求められています。インターネットの先進国米国ではWebサイトの
アクセスログを解析し、その結果をサイト運営にフィードバックすることが常識
ですが、日本ではまだまだ重要視されておらず、せっかくの訪問者が残してくれた
宝物(アクセスログ)を活用できていません。
本セミナーでは、従来のログ分析ツールに比べてより高速なログ分析を可能にし、
しかも非常に低価格でコストパフォーマンスにすぐれた新たなログ分析ツール
「Urchin 5(アーチン5)」を、デモを交えてご紹介いたします。
セミナー概要
開催日程: 10月3日(金)13:30~15:30
13:00より受付開始
開催場所:サン・マイクロシステムズ株式会社内 27F セミナールーム
東京都世田谷区用賀 4-10-1 SBSタワー27F
地図 http://www.sun.co.jp/developers/service/sr/map.html
参加費: 無料【事前登録制】
定 員: 50名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
特 典: 参加者全員に「Urchin」の評価用CDを差し上げます。
申込方法:下記の申込フォームよりお申込ください。
→ http://www.proton.co.jp/product/urchin/urchin_seminar.html
受付確認後、受講票をお送り致します。
お問い合わせ:株式会社プロトン ソフトボート事業部
営業部マーケティング課
Mailto:mk@sb.proton.co.jp
TEL:03-5337-6430
FAX:03-5337-6130
2003年9月17日 *OSChanger, MapuSoft は、MapuSoft Technologies LLC社の登録商標で
|
平成15年9月17日
報道関係者各位
グローバルメディアオンライン株式会社
==================================================
グローバルメディアオンライン株式会社(GMO)
Microsoft(R) Windows(R) SharePoint(TM) Servicesをベースにした
日本初のホスティングサービス無料お試し開始
~http://www.xteam2.jp~
==================================================
GMO・グローバルメディアオンライン株式会社(JASDAQ市場:証券コード9449 本社
:東京都渋谷区 資本金:33億1113万円 代表取締役会長兼社長:熊谷正寿 URL:
http://www.gmo.jp以下、GMO)は、Microsoft(R) Office Systemの中心的な役割をもつ、チーム共同作業の生産性向上の
ツールMicrosoft(R) Windows(R) SharePoint(TM) Services(以下、Windows
SharePoint Services)をベースにした日本初のホスティングサービスとして、本日
から10月中旬までにお申込いただいた方に30日間の期間限定無料のお試しサービス
(以下、本無料お試しサービス)を開始いたします。
◆ ◆ ◆
GMOでは2001年7月より本無料お試しサービスの前身となるマイクロソフト社の
「SharePoint(TM) Team Services」をベースとしたASPサービス「Xteam」を展開して
おります。これまでのホスティングサービスのノウハウを活かし、市場に先駆けてご
利用者様に手軽にご利用頂けるよう、早期無料お試しサービスを開始致しました。
本無料お試しサービスは「Windows SharePoint Services」のもつスケジュール管理
や掲示板などのグループウエア機能を、インターネットを通じて提供するASPサービ
スです。ご利用者様はサーバーやソフトをインストールする必要がなく、インター
ネット経由でGMOのサーバーに接続することにより、無料で最新のサービスを利用す
ることが可能となります。
今秋マイクロソフト社が発売を予定しているMicrosoft(R) Office Systemと親和性の
高い「Windows SharePoint Services」を利用することにより、普段使い慣れた
Officeドキュメント(Microsoft(R) Office Word・Microsoft(R) Office Excel等で
作成したファイル)をスムーズにインターネット経由で共有できるようになります。
GMOでは、より効率的なチームの共同作業を実現させるための様々な環境を提供致し
ます。
この度のサービス提供について、マイクロソフト株式会社 執行役員 インフォメー
ションワーカービジネス本部本部長 佐藤哲也氏は以下のように述べています。「マ
イクロソフト株式会社は グローバルメディアオンライン株式会社の Microsoft
Windows SharePoint Services をベースにした日本初のホスティングサービスの提供
を歓迎します。Windows SharePoint Services は、インフォメーションワーカーの生
産性向上をもたらす新たな情報共有基盤です。Windows SharePoint Services がホス
ティングサービスとして提供されることによって、企業内ネットワークの壁を越えた
広範囲な情報共有スタイルが実現できると確信しています。マイクロソフトは、今後
もグローバルメディアオンライン株式会社と革新的な情報共有環境の提供を推進しま
す。」
【登録方法】
GMOのホームページhttp://www.xteam2.jpにて、2003年9月17日より受付けを開始致し
ます。また、同日から開催されるWPC EXPO 2003
(http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/2003/)イベント会場のGMOブースにてデモサ
イトの公開及び、無料登録の受付を行います。
【本無料お試しサービス参考資料】(http://www.xteam2.jp )
・ディスク容量:2MB
・ユーザー数:3名
無料利用期間:30日間
※本無料サービスの受付期間は9月17日~10月中旬。
今後も、GMOではマイクロソフトの.NETテクノロジーを活用した、新サービスの追加
・既存サービス強化に努め、インターネットの普及・進歩に貢献してまいります。
【参考】
※Microsoft Windows SharePoint Servicesについての詳細は下記URLをご参照下さ
い。 http://www.microsoft.com/japan/sharepoint/preview/whats_new_wss.asp
※ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー):アプリケーションソフトを
インターネットを通じて利用するサービス形態のこと。
※Xteam:http://xteam.jpをご参照ください。
※本格サービス開始は今秋を予定しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【報道関係お問い合わせ先】
グローバルメディアオンライン株式会社
経営企画室広報担当 園下・大谷
電話 03-5456-2695
FAX 03-3780-2611
電子メール pr@gmo.jp
URL http://www.gmo.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
【グローバルメディアオンライン株式会社 会社概要】
会社名 グローバルメディアオンライン株式会社
< http://www.gmo.jp >(JASDAQ市場 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿
事業内容 ■IxP(インターネットインフラ)関連事業
■インターネット広告メディア事業
資本金 33億1,113万円
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
以上
■GMO■ Global Media Online www.gmo.jp
報道関係者各位
2003年9月17日
株式会社イー・クラシス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イー・クラシス、「カスタム・クリック」の
アドネットワーク参加数が8,000媒体を突破
【カスタム・クリック】 http://www.custom-click.com/
【イー・クラシス】 http://www.e-classis.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社イー・クラシス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮下崇俊、
03-5302-2446)は、この度イー・クラシスが運営するクリック保証型バナー広告
サービス「カスタム・クリック」のアドネットワークに参加している媒体数が
8,000媒体を突破したことを発表しました。
「カスタム・クリック」は複数のホームページを広告媒体としてアドネットワー
ク化し、広告主のバナーを最適な媒体に一斉配信するクリック保証型バナー広告
サービスです。また、日本初の新型バナーExpandBannerをはじめとする各種
リッチメディアバナーの配信が可能な広告サービスです。
2003年9月17日の時点で「カスタム・クリック」の媒体数は約8,000サイト、月間
広告配信量は約5億インプレッション、現在クリック保証型広告業界では大手の
規模となります。
イー・クラシスは、今後も「カスタム・クリック」を展開することによって、
インターネット広告業界での更なるマーケットの活性化が図れることに尽力し、
広告サービスの拡充を、より一層進めてまいります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■会社案内
社 名 株式会社イー・クラシス
設 立 2000年3月1日
資本金 2,065万円
代表者 代表取締役社長 宮下崇俊(みやした たかとし)
本 社 東京都渋谷区笹塚1-57-7 笹塚第一ビル8F
URL http://www.e-classis.co.jp/
事業内容
【カスタム・クリック】 http://www.custom-click.com/
【ポイン塔】 http://www.poin-to.com/
【開業宣言ドットコム】 http://www.kaigyosengen.com/
【フィデリ・ビジネスデータ】 http://www.fideli.com/
【フィデリ・ビジネスローンズ】 http://loans.fideli.com/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■本件に関するサイト
【カスタム・クリック】 http://www.custom-click.com/
【イー・クラシス】 http://www.e-classis.co.jp/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■プレスリリースお問い合せ窓口
株式会社イー・クラシス
http://www.e-classis.co.jp/
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-57-7 笹塚第一ビル8F
TEL 03(5302)2446 FAX 03(5302)2447
担当:加藤 press@e-classis.co.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
━━ 欧米で定評のInstantシリーズ完全日本語版 ━━
━━━ 高画質DVDコピー/デジタルメディア統合ソフト ━━━
無 限 DVD - MUGEN DVD - シリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━━
~ 2003年10月3日(金)より順次発売開始 ~
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
報道関係者各位---------------------------------------------
-------------------------------------------- 2003年9月17日
------------------------------------------ 株式会社ジャングル
株式会社ジャングル(本社:東京都千代田区)は、高画質にDVDを圧縮・
コピーできる『 無 限 DVD 』とあらゆるデジタルメディアの編集・管理・作成
ができるデジタルメディア統合ソフト『 無 限 DVD DX 』の2製品を2003年
10月3日(木)より順次発売開始いたします。
『 無 限 DVD 』は、4.7GBを超える片面2層のDVDビデオを、1枚のDVD
メディアに圧縮と書き込みを同時進行で行うという画期的な技術により、
高画質・高速・簡単に全編まるごとコピーできるソフトです。
『 無 限 DVD DX 』はこの一本のみで、DVD/CD Copy・DVD/CD
ライティング・ビデオ編集・音楽編集など、あらゆるデジタルメディアの編集・
管理・作成ができるデジタルメディア統合ソフトです。
『 無 限 DVD 』シリーズは、アメリカ・ヨーロッパで特に高画質にコピーが
できることで定評がある「Instant」シリーズ(ピナクルシステムズ)の最新
バージョンの完全日本語版です。これまで日本では正式に発売されて
おらず、日本法人のピナクルシステムズ株式会社への要望も高く、非常に
待ち望まれていた製品です。このたび、ジャングルより日本で初めて日本語
版となり『無限DVD』として正式に発売が決定いたしました。
■■
■□□ 無 限 DVD
■■
□■■ 圧縮と書き込み、同時進行で画期的な速さ! ━━━━━━━
┏━━ 【 高 画 質!】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ハリウッドや米国TV界で培われた高度な映像技術による、独自の
変換方式(特許出願中)を採用。再エンコードせず、最適なビットレート
調整が自動的に行われ、圧倒的な高画質を保持します。
また、タイトルごとに圧縮率の設定も可能。そのため、ビットレートの低い
映像素材を圧縮率を低く設定することにより、より高画質な状態でコピー
することができます。
┏━━ 【 激 速! 】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『 無 限 DVD 』では、従来では不可能だった圧縮と書き込みの同時
進行が実現しました。そのため、いちいち圧縮作業、コピー作業のそれ
ぞれを設定する必要がありません。この画期的な技法により、すべてを
完了するまで驚きの高速コピーが可能です。
他社製品では102分の素材を圧縮・書き込みのすべてを完了させるまで
に、50分弱だったのに対し、『 無 限 DVD 』では、33分で完了
(当社調べ)。これまでになかったハイスピードが実現しました。
┏━━ 【 簡 単 操 作! 】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ウィザードもディスク入れ替えも必要なし、ワンクリックのみで圧縮と
コピーを開始、これ以上簡単な操作はないほど、シンプルな構成です。
もちろん、音声や字幕など各種メニューを自由に選択できるカスタム設定
も可能です。
┏━━ 【 『 無 限 DVD 』ならではの充実機能 】 ━━━━━━━━━━┓
高画質、画期的なほどの速さ、驚きの簡単操作の『無限DVD』は、
本ソフトならではの大変有用な機能が満載です。
● CDコピーも対応
DVD-VideoからVCD、SVCDを作成したり、音楽CDのバックアップも
可能です。
● DVD/CD仮想化
仮想ドライブ機能を搭載。作成したイメージファイルをマウントすること
ができます。コピー先を仮想HDに設定することにより、ライブラリとして
の活用に便利です。
● DVD/CDドライブを自動認識
2,500種以上に対応、スマートディテクション方式により、ドライブ対応
状況を気にすることなく、最新のドライブにも即座に対応します。
● イメージファイルの作成/書き込み
● 書き込みエラー解決機能
● RAWモード対応
● DVD-R/RW・DVD+R/RW・DVD-RAM・CD-R/RW対応
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■
■□□ 無 限 DVD DX
■■
□■■ あらゆるデジタルメディアを網羅、多彩な機能でCD/DVDを作成 ━
『 無 限 DVD DX 』は、『無限DVD』の高速・高画質・簡単操作のDVD/CD
コピー機能が搭載されているのを含めオーサリングからライティングまでを
一括して行える、あらゆるデジタルメディアに対応した、画期的なスイート
製品です。それぞれ独立したアプリケーションで機能し、シンプルで
いながら非常に利便性の高い機能が満載されており、DVD/CD Copy・
DVD/CDライティング・ビデオ編集・音楽編集などあらゆるデジタルメディア
の活用に威力を発揮します。
● DVD/CD Copy - InstantCopy
圧縮・書き込みの同時進行で、4.7GBを超える片面2層のDVDビデオを、
1枚のDVDメディアに完全コピーします。DVDからCDへのコピーも可能。
ビット単位での1:1完全コピーも可能です。
● MUSIC/MP3
・ 音楽編集 - InstantAudio
MP3ファイルの再生、データ変換、ファイル整理、音楽CD作成が
できます。周波数レベルでの詳細な編集ができるなど、多彩な
エフェクト機能を搭載。VSTプラグインにも対応。
・ 作曲をする - InstantMusic
あらかじめ収録されている、さまざまなサンプル音源を使った
音楽作成や、市販CDのリミックス、独自のアレンジを加えた
音楽CDを作成することができます。収録サンプル音源は約80種。
また、レコードやカセットテープなどのアナログ音源を取り込んで、
ノイズを除去、CDに焼いてデジタル化することも可能です。
● Video/Photo - Expression
放送技術部門で8回ものエミー賞受賞が立証する技術力による
充実の編集機能でビデオキャプチャ、編集、フォト/ビデオディスクの
作成ができます。さらに、ラベルも簡単に作成可能です。
● BackUp/Data - InstantBackUp
ハードディスク内のデータをDVD/CDへバックアップ・復元をします。
エクスプローラ風の画面により任意にデータを選び、DVD/CDへ
バックアップ・復元ができます。さらに、日付設定・分割・パスワード
など、カスタム設定も可能です。
● その他充実機能
・ データディスクの作成 - InstantDisc
DVD/CDのマスタリングが可能です。
MP3/WMAディスクの作成が可能です。
・ パケットライト - InstantWrite
FDやMOなどのリムーバブルメディアのようにドラッグ&ドロップに
よりDVD/CDに書き込みができます。
・ 仮想ディスク - InstantDrive
DVD/CDのイメージファイルを作成して、仮想ディスクにマウント
することができます。ドライブがなくてもCD/DVDの再生を行うことが
可能。
※ 『 無 限 DVD 』、 『 無 限 DVD DX 』ではCSS等コピープロテクション
が施されているDVDを扱うことはできません。
※ 著作物のコピーは著作権法にしたがってご使用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■
■□■ ピナクルシステムズとは
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本製品の開発元である、ピナクルシステムズは、米カリフォルニア州が
本拠点で、1986年5月に創立して以来、常にリニア・ノンリニア環境の
デジタルビデオエフェクト開発のイノベーターとして、リアルタイムビデオ
プロセッシングのスタンダードを築き上げてまいりました。放送技術部門で
エミー賞を8回も受賞しており、技術力にも優れ、放送用システム・ビデオ
編集ソフトウェアの米国・欧州市場においてトップシェアを誇る企業として
定評があります。 ピナクルシステムズは、放送業界だけではなく、
ビジネス、及びコンシューマー市場へも進出し、ビデオ編集ツールを広め、
現在では、欧米でコンシューマー向けビデオ編集ソフトのトップシェア
ブランドとなるに至っています。
これまで、日本法人のピナクルシステムズ株式会社では放送用および
プロシューマー製品、コンシューマー製品共に扱っていましたが、今後は
放送用及びプロシューマー製品に特化することとなり、今秋以降発売する
コンシューマー向け製品につきましては、全て株式会社ジャングルより
発売されることとなりました。
■ジャングルホームページ
→< http://www.junglejapan.com/ >
■ 「無限DVD」製品紹介ページ (近日公開)
→< http://www.junglejapan.com/products/mugen_dvd >
■ 「無限DVD DX」製品紹介ページ (近日公開)
→< http://www.junglejapan.com/products/mugen_dvd_dx >
--------------------------------------------------------
◆動作環境
・PC:PC/AT互換機(NEC PC98シリーズでは動作しません)
・OS:Microsoft Windows XP/Me/2000/98SE
(WindowsXP、2000へのインストールにはAdministrator(管理者)
権限が必要)
・CPU:Intel Pentium 500MHz以上 またはAMD Athlon 500MHz以上
・メモリ:128MB以上(256MB以上推奨)
・HD:40MB以上の空き容量
・ドライブ装置:読み込み用:DVD-ROMドライブ
書き込み用:DVD-R/RW、DVD+R/RW、CD-R/RWドライブ
--------------------------------------------------------
◆商品データ
・製品名: 『 無 限 DVD 』
・価格:12,800円(税別)
・発売日:2003年10月3日(金)
・発売・販売:株式会社ジャングル
・製品内容:高画質DVDコピーソフト
・対応OS:Windows XP/Me/2000/98SE
・製品名:『 無 限 DVD DX 』
・価格:15,800円(税別)
・発売日:2003年11月13日(木)
・発売・販売:株式会社ジャングル
・製品内容:高画質DVDコピー+デジタルメディア統合ソフト
・対応OS:Windows XP/Me/2000/98SE
※本リリースにあります『 無 限 DVD DX 』の製品内容・仕様は、
開発中の製品のため、予告なく変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。
━━ [ 記事掲載用お問い合せ先 ] ━━━━━━━━━━━━━━
▼ 株式会社ジャングル
▼ TEL:03-5280-9261
▼ mailto:info@junglejapan.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ [ 記事ご掲載用画像データ ] ━━━━━━━━━━━━━━
記事掲載用のパッケージ写真、画面写真データ等を
ご用意しております。ぜひダウンロードしてご利用ください。
▼ 記事用画像データ・ダウンロードページ
▼ < http://www.junglejapan.com/release/form.html >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ [ 本リリースに関してのお問い合せ先 ] ━━━━━━━━━━
▼ 株式会社ジャングル 広報 宛
▼ TEL:03-5280-9268
▼ FAX:03-5280-9267
▼ mailto:pub@junglejapan.com
▼ 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F
NTTアイティ株式会社 (以下;NTT-IT、本社;横浜市中区、代表取締役社長;橋田幸雄)は、自治体の各種業務向けに、簡便な利用を可能としたテレビ会議パッケージ「MeetingPlaza@gov」(ミーティングプラザ・アット・ガバ)を2003年9月19日(金)より販売いたします。 |
|
報道関係各位
2003年9月17日
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
◆◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇◆
不可能を可能にする。それが、プロのチームだ。
9月27日(土)公開『S.W.A.T.』
http://www.swat-movie.jp
全国の中学1年生を入場無料に!
『S.W.A.T.』中1“映画館デビュー”応援キャンペーンを実施!!
さらに『S.W.A.T.』中1のメッセージ・キャンペーンも実施!!
◆◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇◆
究極のプロフェッショナルの姿を描いた『S.W.A.T.』は、2003年8月8日に
全米公開されるやいなや、初登場1位を獲得したアクション超大作。
コリン・ファレル、サミュエル・L・ジャクソン、LL・クール・J、
ミシェル・ロドリゲス、オリビエ・マルティネスなど、注目の俳優陣によって
S.W.A.T.実態を徹底的に描いた本作は9月27日(土)いよいよ日本公開!!
---------------------------------------------------
『S.W.A.T.』中1“映画デビュー”応援キャンペーンを実施!!
---------------------------------------------------
この度、株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
(代表取締役社長・町田治之)と松竹株式会社(代表取締役社長・大谷信義)
は、全国の中学1年生を対象とした映画鑑賞企画“『S.W.A.T.』中1
“映画館デビュー”応援キャンペーン”を本作品公開の9月27日(土)から
10月24日(金)まで実施いたします。
本キャンペーンは、小学生時代に家族で映画鑑賞していた子供たちに、
「中学生になったらクラスメートや部活動の友達と一緒に映画館へ行こう」
という“映画館デビュー”を応援する企画です。期間中は中学1年生に限り、
劇場窓口で生徒手帳の身分証明を提示すれば、無料で本作品を鑑賞することが
できます。
『S.W.A.T.』で描かれる、実行不可能な任務に果敢にチャレンジする精鋭
6人の姿は、正義、仲間、友情、信頼、そしてプロフェッショナルとは何か?
を熱く問い掛ける中学生にも推薦できる内容。ぜひ本キャンペーンで、
ファミリームービーにはない大人の“カッコよさ”を味わってもらいたいと
思います。
○●――――――――――――――――――――――――●○
≪企画内容≫
全国の中学1年生限定で、映画『S.W.A.T.』無料招待。
≪実施劇場≫
全国の『S.W.A.T.』上映劇場 ※一部劇場を除く
≪実施期間≫
2003年9月27日(土) ~ 10月24日(金)まで。
≪対象≫
中学1年生限定 ※窓口で学生証、生徒手帳等で確認。
●○――――――――――――――――――――――――○●
---------------------------------------------------
“『S.W.A.T.』中1のメッセージ・キャンペーン”も実施!!
---------------------------------------------------
さらに、本キャンペーンと並行して、『S.W.A.T.』を見て感じたことを
メッセージにして応募すると、抽選でロサンゼルス旅行やDVDプレイヤー・
ソフトなど豪華景品が当たる『S.W.A.T.』中1のメッセージ・キャンペーン
も実施いたします。
●○―――――――――――――――――――――――――――――○●
≪企画内容≫
上記キャンペーンで『S.W.A.T.』を鑑賞した感想を200字程度に
まとめ、専用応募紙に記入し応募すると抽選で豪華景品を
プレゼント。
≪実施劇場≫
全国の『S.W.A.T.』上映劇場 ※一部劇場を除く。
≪実施期間≫
2003年9月27日(土)から上映終了まで。
≪対象≫
中学1年生限定 ※窓口で学生証、生徒手帳等で確認。
≪応募方法≫
専用の応募用紙に感想と必要事項を記入し、下記宛先へ郵送にて
応募。
≪宛先≫
〒135-8790 深川郵便局 私書箱第3号
『S.W.A.T.』中1のメッセージ・キャンペーン係
≪応募締切≫
2003年11月10日(消印有効)
≪賞品≫
A賞 →「ロサンゼルス旅行」 1組4名様
B賞 → 「DVDプレーヤー」 10名様
C賞 → 「DVDソフト2本」 30名様
D賞 → 「ミュージック券500円分」 100名様
≪お問い合わせ≫
『S.W.A.T.』キャンペーン事務局
TEL:03-5565-5886
2003年9月22日~10月31日
(土・日・祝祭日を除く10:00~18:00)
○●―――――――――――――――――――――――――――――●○
つきましては、ぜひとも本サイトをご覧いただき映画『S.W.A.T.』と併せて
ご紹介いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
◆◇◆『S.W.A.T.』ストーリー◆◇◆
――最後まで一緒に闘える、と信じていた。―――
ロサンゼルスで、世界の麻薬王が逮捕された。連行される彼に、駆け寄る
報道陣。
彼は高らかに宣言する。
「俺を逃がしてくれた奴に、1億ドルを払う」と―。
380万人のロス市民が注目する、かつてない護送劇。たった6人のS.W.A.T.が、
この困難なミッションを実行する!限界寸前の緊張感、うずまく欲望、憎しみ、
そして裏切り―。
予測不能のアクション超大作。この興奮を、迎え撃て!
+===================================================+
『S.W.A.T.』は9月27日(土)より
丸の内ピカデリー1他全国松竹・東急系にて公開!
http://www.swat-movie.jp
+===================================================+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【このリリースに関する関するお問い合わせ】
○『S.W.A.T.』公式サイト運営事務局:info@swat-movie.jp
○連絡先:株式会社イースト・サイド
宣伝担当
野々山 奈津子
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町27-2 渡菊第3ビル4階
Tel 03-3664-5933 Fax 03-3664-5920
pub@eastside-jp.com
【株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント】
○キャンペーン全体に関して:映画マーケティング部 03-5551-0822
○実施劇場に関して:映画営業部 03-5551-0821
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報道関係各位
2003年9月17日
アミューズ ピクチャーズ
…… この羽根に誓って、必ず君のもとへ。……
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『エリザベス』のシェカール・カプール監督最新作
『 サ ハ ラ に 舞 う 羽 根 』
いよいよ今週 9月20日(土)、
日比谷映画他、全国東宝洋画系でロードショー!!
『サハラに舞う羽根』公式サイト
http://www.saharanimau.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★☆ 絶賛された前作『エリザベス』をこの作品は超えた。
マイケル・ウィルミントン/シカゴ・トリビューン紙
★☆ 迫力ある戦闘シーは、『アラビアのロレンス』に匹敵する。
ルー・ルメニック/ニューヨーク・ポスト紙
★☆ 名誉と友情は男性の観客を感動させ、ロマンティックな三
角関係は女性観客の心を確実に捉えるだろう。
カーク・ハニカット/ハリウッド・リポーター紙
★☆ ヒース・レジャーは俳優として新たな領域へと踏み込み、
ウェス・ベントリーは悲痛なほどの苦しみを見せてすばらしい。
グレゴリー・ウィンカフ/オブザーバー紙
前作『エリザベス』で、エピック<叙事詩>の新時代を切り開いたシェカ
ール・カプール監督が、サハラ砂漠の一大パノラマを背景に愛と友情を
描くスペクタクル・ロマン『サハラに舞う羽根』。
ヒース・レジャー、ウェス・ベントリー、ケイト・ハドソンという現在
のハリウッド若手俳優で抜群の人気を誇る3人の共演も話題です。音楽を
『タイタニック』のジェームズ・ホナーが手掛け、3人が奏でるドラマ
ティックな愛と友情に一層の深みをもたらします。
『アラビアのロレンス』以来かつてなかった壮大なスケールで描かれる、
愛と友情のスペクタクル超大作『サハラに舞う羽根』がいよいよ9月20日
(土)より日比谷映画他全国東宝洋画系で公開になります。
アミューズピクチャーズでは、『サハラに舞う羽根』公式サイトを展開
しています。
『サハラに舞う羽根』基本情報のほか、物語の背景となる19世紀末のイ
ギリスについて、シェカール・カプール監督来日会見の模様など充実し
たコンテンツでお届けしています。
また、主演ヒース・レジャーにスポットを当てたスペシャル・キャンペ
ーン、GO!GO!Heath!!ぺージも大好評展開中です。
ハリウッドで最も注目を集める若手俳優ヒース・レジャーのスペシャル
・インタビュー、そして砂漠での過酷なロケを共にした、シェカール・
カプール監督が明かす“素顔のヒース・レジャー”、壁紙やグリーティ
ング・カード、場面写真をふんだんにご覧いただけるフォト・ギャラリ
ーなどオリジナルコンテンツ満載です。
今後も最新情報など、随時追加して参りますので、どうぞご期待下さい。
是非、この機会に本サイトをご覧いただき、映画『サハラに舞う羽根』
と併せて広くご紹介いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
......・o0『サハラに舞う羽根』ストーリー Oo・.......
19世紀末イギリス。
戦うことを拒否した彼の選択を、時代は許さなかった。
愛する者たちから贈られたその白い羽根の意味は・・・。
1884年、ヴィクトリア女王統治下のイギリス。英国帝国主義による領地
拡大のためにアフリカへ戦いに行くことに疑問を感じ除隊したハリー
(ヒース・レジャー)は、親友たちや恋人から臆病者を意味する“白い
羽根”を渡される。正当な意味を見出せない戦争を拒んだために、卑怯
者扱いされ絶望に沈むハリー。だが、スーダンに向かった友人たちの師
団が壊滅寸前だと知った時、彼は国のためでも名誉のためでもなく、た
だ愛する者たちを救うために、自らの危険も省みずに砂漠を越えていく。
▼『サハラに舞う羽根』公式サイト
http://www.saharanimu.jp
………………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『 サ ハ ラ に 舞 う 羽 根 』は、
9月20日(土)より、日比谷映画他全国東宝洋画系にてロードショー!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
………………………………………………………………………………………
◆ 映画『サハラに舞う羽根』に関するお問い合わせ ◆
アミューズピクチャーズ
映画配給部 宣伝課
tel:03-5457-3466 fax:03-5457-3345
mailto:info@saharanimau.jp
※上記、電話及びファックス番号は、一般からのお問い合わせにはご利用
いただけません。ご了承下さい。