エヌテクノロジー株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『すぐに使えるリッチ・コンテンツ制作ソフト「みかん」』を発表
~今後、継続的にリッチコンテンツ・ユーザ支援を強化~
http://www.ntechnology.co.jp/products/mecan/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エヌテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役:
荒井 潤一)は、すぐに使えるリッチ・コンテンツ制作ソフト「みかん」を
新発売します。「みかん」は従来のレンダリングソフトとしてご利用頂ける
ことに加えて、Flash VRやWeb3Dコンテンツの制作機能が実装され、
リッチコンテンツを手軽に制作することができることが特長です。
リアルタイムなソフトウエアなので、オペレーションを簡単に繰り返すことが
できるので、すぐに使い方を習得でき、誰でもすぐにお使い頂ける
ソフトウエアです。
みかんは、標準的なCGソフトよりも速い処理能力や質感表現力を特徴とし、
エヌテクノロジー社が独自に保有するIBL (Image Based Lighting)や
HDRI(High Dynamic Rage Image)などのレンダリング処理技術と、誰でもすぐに
使える日本語UI(User Interface)が実装されています。
みかんの価格モデルとして、期限限定価格とパーマネント価格の両方を用意し、
それぞれを12,600円、378,000円とお求めやすくしました。
今回発表する『すぐに使えるリッチ・コンテンツ制作ソフト「みかん」』とは、
次の通りである。
■新商品や新サービスなどの特徴・詳細
◇商品概要
みかんは、Windowsで動く、純国産のパッケージ・ソフトウエアで、Webや
カタログで使うリッチコンテンツ素材を制作するためのソフトウエアです。
みかんで制作したコンテンツをで閲覧するためのWeb3D Player「nTeny」は
無償でリリースいたします。
nTenyはInternet Explorerのプラグインコンポーネントです。nTenyにより、
インターネット上であればどこでも手軽に閲覧することができます。
美しい、高解像度画像を持つnTenyは、マウスやメニューボタンで3次元
コンテンツを動かしながらカラーを換えてみたり、スライドショー的に見たり、
ゲームをするように楽しく過ごすことができます。
今日のインターネットにおいて、広告や商品告知への投資効率の向上によって
告知力や集客力の市場競争力を高めることは必要不可欠です。広告やカタログ
の素材にリッチコンテンツを活用することによって、企業は、広告効果の向上
と消費者の購買意欲への刺激を与えることができます。
◇特徴
リッチコンテンツ制作ソフト「みかん」のうれしさは3つ。
(1)すぐに使える手軽さ
リアルタイム処理だから作業を簡単に繰り返すことが可能。
この結果、誰でもすぐに使い方を習得できます。
(2)ワンソース・マルチユース
1回の作業で、高精細な静止画像、ムービー、Web3D、FlashVRコンテンツなど
一挙に多種類のコンテンツ作成が可能。
(3)3次元の活用
CADデータを読み込むことで、モデリング作業を軽減できます。
営業・マーケティング部門などの部門においても、3Dデータを活用し、
販促資料の作成や3次元ならではのWeb3Dアンケート等にお使い頂けます。
■今後の展開
「Real-time ray tracing機能」を2008年2月1日ごろにリリースする予定です。
さらに、今後、Acrobat3D I/F、Mobile Flash及びオフライン・レンダリング
エンジンなどを市場に投入し、継続的にリッチコンテンツユーザーを
支援してまいります。
◇ターゲット :Web通販企業、CGプロダクションおよびCGクリエータ
◇初年度販売目標:10,000ライセンス
◇価格 :2008年1月末日までのご注文の場合、発売記念価格として
30日ライセンスは9,450円。
パーマネントライセンスは50%オフの189,000円。
■商品・サービスの仕様
商品・サービス名: すぐに使えるリッチ・コンテンツ制作ソフト「みかん」
発売開始日 : 2007年12月20日
開発・販売 : エヌテクノロジー株式会社
URL : http://www.ntechnology.co.jp/products/mecan/index.html
■会社概要
名称 : エヌテクノロジー株式会社
本社住所: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-2 ダヴィンチ新横浜214 2F
設立 : 2001年
資本金 : 5,225万円
従業員数: 13名
代表者 : 代表取締役 荒井 潤一
URL : http://www.ntechnology.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
担当者: 荒井潤一
TEL : 045-475-3940
FAX : 045-475-3942
E-mail: arai@ntechnology.co.jp
付帯情報はこちらをご参照下さい。
みかん http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/1604768794a.jpg
nteny http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/19a4768794a.jpg
nteny http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/2064768794a.jpg