2007年08月17日 SEO及びSEMサービス提供を行っている株式会社ディーボ(札幌市、代表取締役社長:藤沢 竜志、以下:ディーボ)は、同社が推進するNBO(売上連動型Webマーケティング)をホテル業界に特化させたソリューション「ホテル業界 NBO」をリリースし、株式会社アンビックス(札幌市、代表取締役 前川 二郎、以下:アンビックス)と契約、小樽朝里クラッセホテルのホームページをリニューアルしてWebマーケティングを開始しました。 インターネットを利用した宿泊予約は急激に伸びており、大手のポータルサイトではトラベル事業の売り上げが前年比45%増加(*1)しています。宿泊客の多くがこのような大手の宿泊予約サイトを利用しており、ホテルが自社ホームページで独自に集客し宿泊予約の獲得が簡単ではないのが実情です。大手の宿泊予約サイトではホテル独自のサービス、魅力を伝えるのが難しく、多くのホテルにとって自社ホームページにおける集客とプレゼンテーションは大きな課題です。 ディーボは、この課題を解決するため、これまでに多数のホテルのホームページからの集客・売上向上に貢献してきたノウハウをまとめた『ホテル業界 NBO』をリリースしました。 ホテル業界 NBOは、ホテルの自社ホームページからの集客、宿泊予約率の増加を目的として、市場調査及び戦略策定、ホームページのリニューアル、SEO対策、SEM広告の代理出稿などのWebマーケティングを実施します。 ディーボは、ホテル運営会社様と同じ売上視点に立ち、ホームページからの売上増加に貢献するため、月々の報酬は、ホームページからの宿泊予約の総額に応じて決定します。 ホテル業界 NBOの最初の事例として、リゾート開発およびホテル事業等運営のアンビックスと契約し、同社が運営する小樽朝里クラッセホテルのリニューアルに合わせて、本日、ホームページ(http://www.classe-hotel.com/)をリニューアルしました。 ディーボとアンビックスは、本契約により、小樽朝里クラッセホテルのホームページからの宿泊予約売上を1年後に3倍にすることを目標としています。 ディーボは、この『ホテル業界 NBO』を自社ホームページ上で、魅力の訴求と宿泊予約の増加を望む全国のホテル運営会社に対して提供していきます。 *1 楽天 2006年度通期及び第4四半期決算説明会より ■『ホテル業界 NBO』の概要 ■小樽朝里クラッセホテルのリニューアル概要 ■小樽朝里クラッセホテルホームページリニューアル内容 ■株式会社ディーボの概要 ■株式会社アンビックスの概要 ■本件に関するお問い合わせ先 |