2007年10月01日
中国教育部の留学服務中心(留学サービスセンター:中国北京市)が
主催する「中国留学フェア」が今年も10月に東京と大阪で実施される。
今年で第7回目の実施となるこのイベントは、中国の大学、教育機関18校の
担当者が来日、短期・長期留学希望者のための情報提供や個人カウンセリン
グを行う。参加無料。
参加予定校は北京語言大学・復旦大学・香港中文大学などのほか、復旦大学
附属中学など中学・高校も4校参加する。実施団体は昨年に引き続き株式会
社日中文化交流センター(東京都渋谷区:代表取締役 李欣立)。
中国教育部留学服務中心は、世界各国で中国への留学を紹介するイベント
を実施しているが、日本では2000年より毎年1回、東京・大阪の2拠点で開催
している。日本で開催される、公的には唯一の中国への留学イベントとな
る。
■中国への留学生数はこの10年で4倍に
中国教育部留学サービスセンターがまとめたデータによると、2006年中に
全世界から中国の大学に留学した学生数は約16万人。10年前の1995年の約
3万5千人から約4.5倍と飛躍的な伸びを見せている。国別では、韓国がダン
トツの1位で5万7千人と多く、2位日本の1万8千人の約3倍、3位アメリカの
1万1千人に大きく引き離している。政治・経済共に急速に存在・影響力を
高めていく中国。その発展を見据えた中国語を介する人材育成の取り組み
は、アジア圏では韓国に一歩先を行かれている形だ。
■中国への留学スタイル多様化
中国留学のスタイルは、現時点においては語学習得のための「語学留学」
が7割と一般的だ。大学側も入門から参加可能なショートスパンの研修
(2週間~数ヶ月など)を設定するなど、様々なプログラムを準備してい
る。学位取得を目的とした「本科留学」はまだ少数派だが、「ゆとり教育」
「大学全入時代」等による課題が山積する日本での教育に見切りを付けて、
中学・高校からの「早期留学」を選択するケースや、団塊の世代の「シニア
留学」も増加傾向にあるなど、その目的・年齢層も拡大傾向にある。当フェ
アは、それら多様化する様々なプログラムの情報を、直接担当者から得るこ
とのできる絶好の機会となる。
■開催日程ほか概要
東京・大阪の2会場で開催予定。
東京会場 開催日時: 2007年 10/14(日) 10:00~17:00
場 所:新宿エルタワー30F
東京都新宿区西新宿1-6-1
大阪会場 開催日時: 2007年 10/20(土) 10:00~17:00
場 所:梅田センタービル(クリスタルホール)
大阪市北区中崎西2丁目4番12号
■関連URL
中国留学情報専門サイト「中国留学.com」
http://www.japan-china.org
第7回中国留学フェア専用サイト
http://www.japan-china.org/fair/
日本留学情報専門サイト「翔飛留学日本ネット」
http://www.gotojp.net/
■当リリースに関するお問い合わせ
株式会社日中文化交流センター
TEL:03-3461-5088 FAX:03-3461-5087
担当 栗川 Email kurikawa@japan-china.org
■中国教育部 留学服務中心 (留学サービスセンター) について
教育部留学サービスセンター(または中国留学サービスセンター・以下
「センター」)は、中華人民共和国教育部の直属の事業部門として独立法人
の資格を持ち、1987年鄧小平氏の「国家教育部に、留学サービスを専門とす
るサービス機構を」という提案に基づき、1989年3月31日設立。その前身は
国家教育委員会出国人員北京集合研修部。
主要業務は、外国人の中国への留学、また中国人の国外への留学、留学後
の帰国、国外取得学歴の学位認証、国外の教育機構資質鑑定、及びその他の
教育における国際提携と交流に関係するサービスの提供。1997年に「来華
処」を設立。中国での学習を志す各国の学生、在学中の留学生へ、また留学
後の卒業生へサービスを提供している。
住所: 〒100083 北京市海淀区学院路15号
URL: http://www.cscse.edu.cn
■株式会社 日中文化交流センターについて
資本金: 2,000万円(平成18年4月10日現在)
代表取締役: 李 欣立
東京事務所:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘12-8渋谷コーポラス601室
上海事務所:中国上海市楊浦区武東路28弄同和国際公寓2号楼301室
北京事務所:中国北京市海淀区成府路五道口
華清嘉園7号楼華清商務会館705B室
主要業務 :中国国内大学への留学手続き代行や、中国教育部留学サービス
センターが年に一度日本にて主催する「中国留学フェア」の実
施、留学情報専門サイト【中国留学.COM】の運営ほか。
NPO法人「留学協会」 正会員
U R L : http://www.japan-china.org
|