忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat

2003年7月1日
報道関係者各位

GMOホスティングアンドテクノロジーズ株式会社

==================================================
GMOホスティングアンドテクノロジーズ株式会社
Windows Server(TM) 2003搭載
専用サーバホスティングサービス開始
==================================================

グローバルメディアオンライン(GMO)グループのサーバ関連事業を担当する戦略子
会社、GMOホスティングアンドテクノロジーズ株式会社(旧社名:株式会社アイル 
本社:東京都渋谷区 資本金:4億1,950万円 代表取締役社長:青山満 URL:
http://gmo-ht.com/ 以下、GMO H&T)は「プライベートサーバホスティングサービス」の新サービスとして
「Windows(R) 2003 Leaf」及び「Windows(R) 2003 Bloom」を2003年7月1日より開始
いたします。新サービスはマイクロソフトのMicrosoft(R) Windows Server(TM) 2003
(以下Windows Server 2003)を採用したのが特長で、開始に伴い新サービスリリー
スキャンペーンを行います。

                  ◆ ◆ ◆

 新サービスの「Windows(R) 2003 Leaf」及び「Windows(R) 2003 Bloom」はWindows
Server 2003, Web EditionをOSとし、NEC Express5800シリーズのサーバへ搭載いた
しました。これにより、従来では訴求することが難しかった高付加価値の専用型ホス
ティングサービスをお客様に提供することが可能となります。また、XML Web
Serviceを支える基盤として新サービスをホスティング市場に普及させていく重要な
役割を担います。

 従来UnixやLinuxのサーバOSはホスティングサービスのプラットフォームとして差
別化が図りにくく、市場の価格競争に陥りやすい傾向にありました。新サービスでは
ユーザはWindows Server 2003の管理者としてログインする際、ターミナルサービス
を用いて日ごろ慣れ親しんでいるデスクトップを利用する感覚でサーバの管理が行う
ことができます。また、Windows Server 2003は、専有型ウェブサーバとして必須と
考えられるPOP3メール機能や、ウェブベースのサーバ管理ツールも標準で搭載されて
おり、ホスティングプラットフォームとしての利便性と、お客様に対する付加価値機
能を兼ね備えたサーバOSです。
 ホスティングサービスとしてサーバを運用・監視する上で商材となるサーバOSのセ
キュリティや信頼性に対する取り組みは重要です。Windows Server 2003をホスティ
ングプラットフォームとして採用することにより、そのようなセキュリティ運用の課
題に対してさまざまな対応を図ることが可能となります。


【強化された機能】
■セキュリティ修正プログラムの自動ダウンロード機能
製品の脆弱性が発見された場合でも速やかにアップデートすることが可能。
■Internet Connection Firewall (ICF) やソフトウェア制限ポリシー
新しいセキュリティ機能を利用し、悪意のあるユーザからの攻撃による脅威からシス
テムを守る。
■Internet Information Services 6.0 (IIS6)
複数のウェブサイトを独立したプロセスとして実行することが可能。
Windowsシステムリソースマネージャを利用することにより、サーバCPUの使用時間や
メモリの使用量を管理可能。
必用に応じてクラスタやネットワーク不可分散を実装することも可能。

【新サービスリリースキャンペーン】
2003年7月1日~2003年9月30日までにお申込のお客様対象
◆Windows(R) 2003 Leaf
初期費用:\30,000
月額(1ヶ月契約):\69,800
月額(6ヶ月契約) :\66,800
月額(12ヶ月契約):\62,800

◆Windows(R) 2003 Bloom
初期費用:\30,000
月額(1ヶ月契約):\99,800
月額(6ヶ月契約) :\94,800
月額(12ヶ月契約):\89,800
【サービス価格】
2003/10/01 以降

◆Windows(R) 2003 Leaf
初期費用:\80,000
月額(1ヶ月契約):\69,800
月額(6ヶ月契約) :\66,800
月額(12ヶ月契約):\62,800

◆Windows(R) 2003 Bloom
初期費用:\80,000
月額(1ヶ月契約):\99,800
月額(6ヶ月契約) :\94,800
月額(12ヶ月契約):\89,800

*サービスの詳しい内容に関しましてはhttp://private.isle.jp/ をご参照くださ
い。
                  ◆ ◆ ◆

【GMOホスティングアンドテクノロジーズ株式会社とは】
1997年の設立以来、「アイル」と「ラピッドサイト」の2ブランドで広範囲なウェブ
ホスティング・サービスを提供する国内最大級のウェブホスティング・プロバイダで
す。ウェブホスティングを中核とし、各種インターネットソリューションの開発・運
用を行っています。(2003年5月1日に株式会社アイルより社名変更いたしました。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【報道関係お問合せ先】
◆グローバルメディアオンライン株式会社
グループ経営企画室広報担当 園下
Tel: 03-5456-2695
Fax:03-3780-2611
Email: pr@gmo.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

**************************************************
【GMOホスティングアンドテクノロジーズ株式会社 会社概要】
会社名 GMOホスティングアンドテクノロジーズ株式会社
< http://gmo-ht.com/ >
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役社長 青山 満
事業内容 ■ウェブホスティング事業
資本金 4億1,950万円
**************************************************

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【グローバルメディアオンライン株式会社 会社概要】
会社名 グローバルメディアオンライン株式会社
< http://www.gmo.jp/ >(JASDAQ市場 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿
事業内容 ■IxP(インターネットインフラ)関連事業
     ■インターネット広告メディア事業
資本金 33億1,113万円
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12523] [12522] [12521] [12520] [12519] [12518] [12517] [12516] [12515] [12514] [12513
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]