プレスリリース 2004年2月9日
株式会社システム・ケイ
~ システム・ケイ 個人の音声でパソコンのセキュリティーを
コントロールするソフト「VoiceK」を開発、発売へ ~
株式会社システム・ケイ(本社:札幌市東区 代表取締役:鳴海鼓大)は、音声
で本人確認してパソコンへアクセスしたり、ファイルの暗号化を行えるバイオメ
トリクス(生体)認証セキュリティーソフトウェア「VoiceK」を平成16年2月
より順次発売します。
「VoiceK PC Security」は個人向け音声認証セキュリティーソフトで、パソコン
にインストールしたのち、指定語を発話して登録。パソコン起動時にユーザー名
やパスワード入力するのと同様、発話した声が登録された声の特徴と一致すると
パソコンが使用できる「音声ログオン機能」を装備。また、席を離れて一定時間
が経過したときにスクリーンセーバーを起動し、音声で解除できる「スクリーン
ロック機能」、さらにファイルやフォルダを声により暗号化することができる
「ファイルセキュリティー機能」を取り入れました。
「VoiceK PC Security」の本人認証率は約95%で、テープレコーダーなどによる
録音音声での認証を見破るアルゴリズムを組み込み、セキュリティー性を高めて
います。
また、AI(人工知能)を搭載し、風邪をひいたときなど、話者の声質が多少変化
しても認証ができるよう工夫を凝らしています。
音声認証は網膜や指紋など他の生体認証方式に比べて心理的抵抗が少なく、認証
に必要なハードウェアも安価なマイクロフォン等で済みます。
ダウンロード版とパッケージ版の2バージョンを提供する予定で、パッケージ版
にはデスクトップマイクロフォンが同梱されます。
インターネット上からの認証が可能な「VoiceK Web Security」はカスタマイズ
可能な仕様とし、個人から企業まで、音声認証の幅広い応用を可能にします。
音声による勤怠管理機能を提供する「VoiceK TimeCard」や、ネットワークファ
イルに音声による暗号化機能を提供する「VoiceK FileSafer」も順次リリース
の予定です。
<発売予定価格>
個人向けPCセキュリティーソフト
「VoiceK PC Security」 ダウンロード版 8,800円 2月上旬発売予定
「VoiceK PC Security」 パッケージ版 9,800円 2月下旬発売予定
Webからの認証を可能にする
「VoiceK Security Web」 オープン価格
音声で勤怠管理を行うことができる
「VoiceK Time Card」 オープン価格
ネットワークファイルのセキュリティー管理
「VoiceK FileSafer」 オープン価格
<お問い合わせは>
株式会社システム・ケイ 担当:笹尾(ササオ)
〒060-0015 北海道札幌市東区北15条東1丁目2-24
TEL:011-704-4321 FAX:011-704-4322
ホームページ http://voicek.jp/
E-mail product@systemk.co.jp