忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

ソフトバンクモバイル、法人向けに「安心遠隔ロック」サービスを提供

法人向け「安心遠隔ロック」サービスを開始


 ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫正義)は、携帯電話を紛失した際などに、遠隔操作により携帯電話をロックまたは内部データを消去することで、拾得者による不正利用や情報漏えいといった起こりうるリスクを軽減できるサービスとして「安心遠隔ロック」を、2007年3月上旬より法人向けに開始します。

 本サービスは、対応携帯電話を事前に登録しておくことで、万が一、携帯電話紛失などが起きた際、法人管理者(主に総務や情報管理担当者)が、法人のお客さま専用の「法人契約管理サイト」にログインし、当該携帯電話を一切の操作ができないように遠隔でロックをかけたり、アドレス帳やメール・発着信履歴などすべての内部データを消去したりすることが可能です。

 「安心遠隔ロック」の概要は、以下のとおりです。

1. サービス名称: 安心遠隔ロック

2. 利用対象: 法人名義契約者

3. 利用料: 無料(ただしS!ベーシックパック基本料および事前登録および操作に伴う通信料は別途発生)

4. 対応機種:
 (1)ロック+データ消去……SoftBank 813SH for Biz
 (2)ロックのみ……SoftBank 812SH、813SH、911T (対応機種は順次追加予定)

5. 利用イメージ
 * 関連資料 参照

※ 本サービスによる遠隔操作は、その対象となる携帯電話がSMSを受信可能な状況である必要があります。


以上

・ 安心遠隔ロックおよびS!ベーシックパックは、ソフトバンクモバイル株式会社の商標です。
・ SOFTBANK およびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
<お客さまセンター> ソフトバンク携帯電話から157/フリーコール0088-21-2000(無料)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2117] [2116] [2115] [2114] [2113] [2112] [2111] [2110] [2109] [2108] [2107
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]