忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

プラネックス、コンパクトフラッシュタイプの無線LANアダプターを発売

コンパクトフラッシュタイプの無線LANアダプタ「GW-CF54G」を発売


 プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:久保田克昭、本社:東京都渋谷区、JASDAQコード 6784)は、コンパクトフラッシュタイプの無線LANアダプタ「GW-CF54G」を2月上旬より全国の主要代理店および弊社Web直販サイトPLANEX Directを通じて発売いたします。

【 主な特長 】
■小型・軽量・省電力
 PDAで普段利用している自宅の無線LANや外出先の公衆無線LANでも使用可能になります。軽量、コンパクトだから持ち運びにも適しています。

■PDAで54Mbps通信
 IEEE802.11g(54Mbps)に対応しているから、インターネットやメールによる大きなデータの転送に最適です。従来のIEEE802.11b(11Mbps)にも対応しています。

■無線LANセキュリティも万全
 WEP(64bit/128bit)またはWPA機能で通信を暗号化しますので、暗号化をしている公衆無線LANなどで安心して無線LANを利用することができます。

■多彩な通信モードに対応
 アクセスポイントなどと通信を行うインフラストラクチャモード、移動の際に自動的にアクセスポイントを切替えるローミング機能、端末間の通信を行うアドホックモードに対応しています。

■RoHS対応
 生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量を規制している「RoHS」にも対応しています。

【 製品仕様 】(仕様は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。)
 (※ 関連資料を参照してください。)


IEEE802.11b+g 無線LAN コンパクトフラッシュアダプタ
 製品型番:GW-CF54G(JANコード 4941250160129)
 価 格:オープン


< 読者からのお問い合わせ窓口 >
 0120-415-976

< ユーザ直販ページ >
 PLANEX Direct 0120-415-978
 http://direct.planex.co.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2175] [2174] [2173] [2172] [2171] [2170] [2169] [2168] [2167] [2166] [2165
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]