忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

TBSラジオ、クラシック音楽専門ステーション「OTTAVA」のプレ放送を開始

コンテンポラリー・クラシック・ステーション「OTTAVA」プレ放送開始のお知らせ


 株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズ(東京都港区、代表取締役社長:清水洋二、以下TBSラジオ)は、デジタルラジオとインターネットラジオで、2007年4月に開局するクラシック音楽ステーション「OTTAVA(オッターヴァ)」が、社団法人デジタルラジオ推進協会(東京都港区、理事長:亀渕昭信)のデジタルラジオ実用化試験放送で、本日3月5日からプレ放送を開始しました。このプレ放送では、4月からの本放送をイメージしたクラシック音楽のミックス番組を流す他、一部の時間帯では生放送の番組もお送りします。概要については、下記をご確認ください。




聴取方法:
 KDDI株式会社のau携帯電話「W44S」、「W51T」、「W52T」、「W51SH(近日発売予定)」のデジタルラジオ202ch「DR@TOKYO92/OTTAVA」にて聴取可能

受信エリア:
 東京・千葉・埼玉・神奈川のそれぞれ一部の地域

放送時間:
 毎日9:00~21:00(生放送13:00~14:00)


 なお、OTTAVAに関する最新情報は、プレサイトにてご確認ください。

 URL http://ottava.jp/ (パソコンのみ対応)


コンテンポラリー・クラシック・ステーションとは…

 1992年にイギリスで開局したラジオ局「Classic FM」の大成功以来、世界中で注目されているラジオ放送の人気フォーマットで、その特徴として、
(1)楽曲全編ではなく、サビ部分や楽章単位でのオンエア
(2)ポップシーンで活躍している現在のクラシックアーティスト楽曲も積極的にオンエア
といったことが挙げられます。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8461] [8460] [8459] [8458] [8457] [8456] [8455] [8454] [8453] [8452] [8451
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]