忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

日野原重明・小野恵子共著 「 習慣がいのちの樹を育てる 」 出版記念・チャリティー講演会

配信日時:2007年08月07日 09:00

95歳現役医師とNYのキャリアセレブが実践してきた生活習慣の数々。大阪・美と健康フォーラム『 いつまでも愛される生活習慣 』 http://www.aaabeauty.com/seminar/

報道関係者各位

プレスリリース                            2007/08/07(火)


水と健康を考える会                          


日野原重明・小野恵子共著

習慣が「いのちの樹」を育てる(だいわ文庫)出版記念

チャリティー講演会を開催

=========================================================

95歳現役医師とNYのキャリアセレブが実践してきた生活習慣の数々。

 『 いつまでも愛される生活習慣 』

http://www.aaabeauty.com/seminar/


=========================================================


 この度、95歳現役ドクター日野原重明先生(聖路加国際病院理事長)と

世界バリバリ☆バリューでお馴染みの小野恵子さんをお迎えして

大阪・美と健康フォーラム(チャリティー講演会)を開催致します。

皆様方には、プレス用のお席をご用意し、特別にご招待差し上げたいと、

存じ上げます。御多用中甚だ恐縮でございますが、万障お繰合わせの上、

お越し下さいますようお待ち申し上げます。


                                     記


日 時 : 平成19年8月27日(月) 13:30受付開始 15:00開会挨拶

会 場 : 大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1-1-27 TEL06(6208)2002)

主 催 : 水と健康を考える会(主宰・矢野慎一)

期 限 : 平成19年8月20日(月)


                   式 次 第


・15時 開会挨拶 水と健康を考える会 主宰 矢野慎一   


・15時10分~16時10分


「 本当の生きがいを得て、健康に暮らすためのテクニック」
●「生き活き水飲み健康法」 岡藤クリニック医院長・岡藤龍正

●「生きがいをみつけるイメージマップ」 京都産業大学講師・田中正晃

●「ホースセラピーで癒され健康に」 関西福祉科学大学教授・倉恒 弘彦
                                 

(15分間休憩)


・16時25分~17時25分


「 習慣は生命の樹 」 共著出版記念対談 ( 大和書房)

●聖路加国際病院院長・日野原重明 ( 日本ユニセフ協会大使)

●Altesse Co., Ltd. ( USA ) 代表取締役・小野恵子


・17時30分~17時55分

ルビー天禄マジックショー 「浪花のスーパーマジシャン」                           


・18時 閉会挨拶 



【 開催主旨 】


団塊世代の大量退職時代を迎え、少子高齢化社会の中で、生活習慣病、

高額医療費、年金問題や介護難民・・・など、戦後復興を支えてきた団塊世代

を取り巻く 「 老後不安 」は、ますます深刻になって来ております。

 さらに、ストレス社会を反映して、自殺者の高齢化、低年齢化が進み、年間

3万人以上を超え、世界でも1位の数字となってしまいました。

 又、子どもたちの生活習慣病や殺人事件も増え、未来を支える子どもたちに

も異変が起きています。 経済大国日本は、物質的な贅沢を手に入れたにも

関わらず、こころとカラダの病を抱え、「 本当の生きがいを知る」 習慣を身

に着けずに、今日まで来たのかも知れません。


 そこでこの度は、95歳になってもいきいきと活躍される現役医師・日野原重明

先生と、NYで世界を舞台に美しく活動される小野恵子さんに加え、

‘ 心と健康 ' の最前線の現場で活躍される専門の先生方をお迎えして、

  「 本当の生きがい」 である

21世紀の新しいライフスタイル = 健康自立・自己実現・社会貢献の習慣法

を提案したいと思っております!


【 講師プロフィール 】

■日野原 重明

1911年(明治44年) 山口県生まれ、神戸育ち、京都帝国大学卒業。

聖路加国際病院理事長・同名誉院長、聖路加看護学園理事長、
財団法人ライフ・プランニング・センター理事長。
2006年うつぶせ寝健康枕 " ピローオハラ " を、小野恵子さんと共同開発。
2007年日本ユニセフ協会大使に就任。


■小野 恵子

ハーバードビジネススクールOPM卒業。
1985年ニューヨークに渡り、1986年に貿易会社を設立。

(現、G22 World Wide Group, Inc.)1989年~アルテッセを設立。
ニューヨーク五番街オリンピックタワーにオフィスを構え、マンハッタンを拠点に

活動。ピーチ・ジョンのワンダーブラの日本進出大ヒットを仕掛ける。
アメリカ最大手ホテルグループの日本進出、スペイン政府の支援など。
2006年うつぶせ寝健康枕 " ピローオハラ " を、日野原重明先生と共同開発。
ワールドワイドな人脈を生かしたユ二ークなコンサルタントとして活躍中。



【本件に関するお問合せ】


水と健康を考える会 事務局

株式会社ヒューマングローブ内  担当 : 永野敦也

Mobile : 090-1226-5810  E-mail : nagano@aaabeauty.com

〒550-0003 

大阪市西区京町堀1-12-11 愛晃ビル2F

フリーダイヤル : 0120-137-326      FAX :  06-6449-1146

URL : http://www.aaabeauty.com/seminar/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7240] [7239] [7238] [7237] [7236] [7235] [7234] [7233] [7232] [7231] [7230
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]