忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'09.21.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'12.11.Tue

キュービットスターシステムズ株式会社———————————————————————-
セラヴィリゾートが顧客サービスの向上を目指し、
非接触ICチップ「FeliCa」を使用したポイント-CRMサービス
「LOTeMa(ロテマ)」を採用
———————————————————————-

全国規模で和食居酒屋「北の家族」を展開している
セラヴィリゾート株式会社(本社:愛知県名古屋市中区上前津2丁目2番22号、
代表取締役:三浦 英哉、資本金:8億4087万5千円、以下
「セラヴィグループ」)は、ユビキタスコンピューティングのプラット
フォームを提供するキュービットスターシステムズ株式会社(本社:東京都
港区芝浦3丁目15番6号、代表取締役社長:關 信彦(せきのぶひこ)、
資本金:1億3250万円、以下「キュービットスター」)の、
ポイント-CRMサービス「LOTeMa※(ロテマ)」を採用しました。
今回、導入したのは東京を中心に展開しているセラヴィグループの
「アラビアンロック」と「アジアdeクッション」。
10月24日より新宿、上野、大宮、川崎での順次運用を開始しました。

「LOTeMa(ロテマ)」は、インターネットを利用したオンデマンド型ポイント
サービスで、おサイフケータイやSuica、Edy、PASMO、nanaco、WAONなどの
「FeliCa」チップの入ったカードであれば、即座にポイントサービスを受け
られます。従来のように専用ポイントカードを発行する費用や手間を省ける
ほか、昨今大きな問題となっている各人が所持するポイントカードの増え
過ぎによるポイントのつけ忘れなど、機会損失の問題をも回避することが
出来ます。さらに、従来のポイントサービスに加え、ワンタッチ登録機能
・メール機能やアンケート機能などCRMの機能を融合したことで、顧客の好み
やリクエストを簡単に吸い上げカスタマサービスの向上に活かすことが
出来ます。

セラヴィグループでは、ポイント還元率を5%に設定するほか、ポイントが
通常の2倍から5倍になる新規入会ポイントdayやお会計金額が10%割引になる
会員スペシャルポイントdayなど、集客の目玉になるキャンペーンなども随時
展開していく予定です。さらにセラヴィグループでは、ポイントサービスに
よる顧客の囲い込みとメールアドレスの取得による顧客~店舗間の
コミュニケーション強化を目指しており、集客効果を調査計測しながら順次
多店舗に展開していく予定です。

【サービス提供価格とカスタマイズ】
毎月固定の月額使用料と、ポイント発行した売上げの2%のロテマ利用料で
始めるタイプ(プラン1)と、固定費のないタイプ(プラン2)の2種類の料金体系
があります。なお、初期費用は5万円(税抜)~となっております。
サービス内容のカスタマイズも可能です。
※SaaS方式の採用によりサービスのカスタマイズも可能です。詳しい料金に
ついては、店舗数、カスタマイズの内容等の条件により異なりますので
お問い合わせ下さい。

【キュービットスターシステムズについて】
キュービットスターは、組込み技術をベースにした
ユビキタス・ソリューション・ビジネスを、2002年より開始し、組込用OSの
開発販売、ネットワーク構築、DB、サーバの設計・構築・運用を
ワンストップサービスで提供しています。
世界をリードする日本のデジタル家電を支えるのは組込みソフトといわれて
おり、この組込みソフト開発事業分野の市場規模は2005年には2.7兆円と
なっており、ユビキタスコンピューティングが浸透すると思われる2010年に
は8兆円を超える市場規模になると予測されています。
キュービットスターは、今後ますます大きくなるユビキタスコンピューティ
ング市場において、LOHASをキーワードとした低負荷かつ環境フレンドリー
なコンピューティング環境の実現により、業界のリーディングカンパニーと
なることを目指しています。

【会社概要】
商号  :セラヴィリゾート株式会社
事業内容:レストラン事業(ビアレストラン、居酒屋、
エンターテイメントレストラン、他)
設立  :1994年2月
本社  :愛知県名古屋市中区上前津2-2-22
代表者 :代表取締役 三浦 英哉
資本金 :8億4087万5千円

商号  :キュービットスターシステムズ株式会社
事業内容:コンピュータのソフトウェア設計・開発及び技術開発
ユビキタス・コンピューティングの為のソフトウェア、
並びに保守に関する業務
設立  :2001年11月
本社  :東京都港区芝浦3-15-6
代表者 :代表取締役社長 關 信彦
資本金 :1億3250万円

【用語について】
※FeliCa(フェリカ)
不揮発メモリと無線通信チップを内蔵した樹脂製のカードで、読み取り
端末にかざすだけで料金の精算などのデータのやり取りができます。
偽造・変造がしにくいようセキュリティ機構も備えており、非接触
ICカードとしては世界ではじめてISO/IEC 15408 EAL4標準の認証を受けて
います。
FeliCaでは一枚のカードで複数種類のデータを管理することができる
ため、電子マネーや公共交通機関のプリペイドカード、社員証、学生証、
入退室管理のIDカードなどの機能を併せ持ったカードを作ることができ
ます。これらのデータはFeliCaチップの中で独立して管理されており、
個別のアクセス権を設定することが可能で、複数のサービス間で安全な
相互運用が可能となっています。
FeliCaカード内の電子回路は、読み取り器から発信される電波で電力を
受け取って駆動する方式になっています。カード内には電池やバッテリー
などの電源を持たないため、カードの構造が簡素になり、電池切れで使え
ないといった事態も防いでいます。

※LOTeMa(ロテマ)
「LOTeMa(ロテマ)」は、キュービットスターが提供するオンデマンド型
ポイント-CRMサービスです。
「LOTeMa(ロテマ)」の利用者は、おサイフケータイのほかSuicaやEdy
などの「FeliCa」を搭載したカードでサービスを即座に受けることができ
ます。したがって、事業者は新たに専用カードを提供する必要がありま
せん。さらに、事業者が自由に料率を設定できる割引ポイントと
共通マイル※を同時に貯めることができるので、従来のポイントシステム
に比べ、利用者の利便性を飛躍的に高めることができます。また、携帯や
カードをかざすだけで割引ポイントの利用と管理ができるため大変便利
です。また、丸紅情報システムズ株式会社のRapiNAVIとの結合により、
かざすだけで会員登録ができる機能も併せて提供いたします。
「LOTeMa(ロテマ)」は、「Long Tail Miles for the Rest of Us
(残りの人々のためロングテールマイル)」の略で、SaaS(インターネットを
使ったソフトウェアサービスの貸し出し)方式で提供することによって、
今まで「ロングテール」に属し高価なポイントサービスのシステムを導入
できなかった小規模事業者にも導入できる圧倒的な低価格
(10,000円程度~)を実現しました。

※共通マイル
「LOTeMa(ロテマ)」では、事業者が自由に料率を設定できる割引ポイント
だけでなく、「LOTeMa(ロテマ)」を導入されているLOTeMa加盟店で共通に
貯めることができる共通マイル「ロテマイル」を提供しております。
これにより、利用者は1回のサービスで2種類のポイントを貯めることが
できます。

【本リリースに関するお問い合わせ先】
キュービットスターシステムズ株式会社
戦略本部 木村
E-MAIL: info@qubitstar.co.jp
TEL  : 03-5484-6655
FAX  : 03-5484-6656

付帯情報はこちらをご参照下さい。
QSSロゴ http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/2c24758ab36.jpg

2007/12/10
PR
2007'12.11.Tue

アイランド株式会社======================================================================
~レシピブログとハーシージャパンが共同カフェレシピコンテスト開催~
料理好きブロガー考案のオリジナルカフェレシピが
NEW YORKER’S Cafe全店舗において冬季限定スペシャルメニューとして登場!
http://www.recipe-blog.jp/special/2007/10/post_32.html
======================================================================

「レシピブログ」( http://www.recipe-blog.jp/ )や「おとりよせネット」
「朝時間.jp」など女性向けのポータルサイトを運営するアイランド株式会社
(代表取締役:粟飯原 理咲)は、この度、同社が運営するレシピブログに
おいて、ハーシージャパン株式会社(代表取締役社長 Bi-Ling Wang)との
共同レシピコンテストを開催。

同コンテストでは、料理好きのブロガーたちから投稿されたハーシーチョコ
レートシロップを使ったオリジナルカフェレシピの中からスペシャルレシピを
選定。2007年12月7日~2008年1月20日の期間中、NEW YORKER’S Cafe全店舗に
おいて「冬季限定スペシャルメニュー」として登場します。

■コンテスト詳細について
ここ数年、料理のレシピや写真などをアップしているブログが増えており、
ブログ発の料理本から数多くのベストセラーが誕生するほか、ブロガー自身が
TVや雑誌に登場し料理を紹介するなど、さまざまなメディアでの
「お料理ブロガー」の注目度が高まっています。

レシピブログは、「料理」をテーマとしたブログのみを集めたお料理ブログ
のポータルサイトとして、2005年8月にサイト開設以来、現在約4,000を超える
パワーブロガーが登録しています。登録ブログ数は右肩上がりの伸びをみせ、
ランキング上位のブロガーは、TVや雑誌に大々的に取り上げられたり、
書籍を次々と出版するなど、サイト発の人気ブロガーが数多く登場しており、
メディアからの注目度も高いサイトとなっています。

今回、レシピブログはハーシージャパン株式会社との共同レシピコンテスト
企画を実施し、ハーシーチョコレートシロップを料理好きのパワーブロガー
100名にサンプリング。チョコレートシロップを使ったブロガー考案のオリジ
ナルカフェレシピが企画ページに続々と投稿されました。

そして、ブロガーより投稿された185のレシピからハーシージャパン株式会社
が3レシピを選出し、2007年12月7日~2008年1月20日の期間中、都内を中心に
11店舗を展開する「NEW YORKER’S Cafe」の協力のもと、全店舗において冬季
限定スペシャルメニューとして期間限定特別販売されます。

■コンテスト総評
「大変多くの個性豊かなレシピをお寄せいただき、誠にありがとうございます。
自信をもってお勧めするHERSHEY’Sカフェメニューを是非皆様でお試しください。」
(ハーシージャパン株式会社)

「消費者の立場に立ったたくさんのレシピのご応募をいただきました。
お客様のニーズに合ったメニューが販売できます事を心より感謝致しております。」
(NEW YORKER’S Cafe)

レシピブログでは、ハイクオリティなレシピを考案する、質の良い「お料理
ブロガー」を企業と結びつけることにより、「お料理ブロガー」が幅広く活躍
できる機会を提供し、ブロガーによるレシピ開発など、今後もさまざまな
ビジネスメニューを展開していきたいと考えております。

■レシピコンテスト実施期間 
2007年10月10日(水)~2007年11月7日(水)

コンテストページURL
http://www.recipe-blog.jp/special/2007/10/post_32.html

コンテスト発表ページ
http://www.recipe-blog.jp/special/2007/10/post_32.html

ハーシージャパン株式会社URL
http://www.hersheyjapan.com/

NEW YORKER’S Cafe
http://www.newyorkers-cafe.com/

======================================================================
■「レシピブログ」( http://www.recipe-blog.jp/ )について
「レシピブログ」は、「料理」をテーマとしたブログのみを集めた、お料理
ブログのポータルサイトです。「料理」「食」「暮らし」というテーマについて、
ブログを開設されている高いアンテナと情報発信力を持つ高感度な
“パワーブロガー"をネットワーキングしています。
(2007年9月現在 登録ブログ数 約4000)

2006年4月、ウェブアワード『All About スーパーおすすめサイト大賞2006』
にて「ベスト企画大賞」「グルメ・クッキング チャネル賞」をW受賞。
2007年9月、書籍「お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている
定番レシピ 157」(株式会社アスキー)を出版。
======================================================================
■本リリースに関するお問い合わせ
アイランド株式会社
担当 : レシピブログ 広報 田中 愛
所在地: 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-3-13 第二白川ビル8F
TEL  : 03-5437-1251(代表)
FAX  : 03-5437-8429
Mail : rb_info@recipe-blog.jp
======================================================================

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社アイ・ブロードキャスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モバイル向け静止画・動画像変換配信サービス
『Snap-pal・スナップパル』ASP開始
~ IBM社製ホームページ・ビルダーVer.12の追加機能に採用 ~
~ 一般ユーザー及び企業のモバイルサイト構築を容易に ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社アイ・ブロードキャスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:
上田 拓右、以下アイ・ブロードキャスト)が開発、販売するモバイル向け
静止画・動画像変換配信サービス『Snap-pal・スナップパル』ASPが、
日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:
大歳 卓麻、以下IBM)が開発・販売する「ホームページ・ビルダーVer.12」の
サービス追加機能として採用されました。

「IBMホームページ・ビルダー」とはIBMの大和研究所が開発した国産HTML
エディタ、いわゆる「ホームページ制作ソフト」です。
1995年の発売開始以来、バージョンを重ね2007年12月にVer.12発売となります。
累計1,000万ユーザーを誇る、Webサイト作成とブログ管理をこなす
ホームページ作成のベストセラーソフトであり、個人、企業、教育機関などの
さまざまな現場で、初級者から上級者に至るまで幅広いユーザー層から支持を
得ています。

携帯端末の高性能化、料金定額制、ブログ、モバイルEコマースなどの市場
拡大に伴い、個人、中小企業などがPC向けホームページに加え、モバイル向け
サイトの構築を開始しました。
しかし、キャリアごと、端末ごとに仕様が異なるモバイルに向けた
ホームページ製作には携帯端末の性能や制約など、さまざまな課題が複雑に
からみ、特に静止画像、動画像を各端末に表示させるようにするには、
そこに至るまで多くの工数、多額の費用がかかりました。
また既存の機種に対応したとしても、季節ごとに次々と新しい携帯端末が
発売されるため、携帯端末情報(UA)が新たに必要となり、個人、中小企業が
これに対応することは非常に困難でした。

「Snaprec・スナップレック、SnapVu・スナップビュー」サーバはさまざまな
静止画像、動画像を携帯端末からのリクエストによりリアルタイムで変換、
配信するサーバ・ソフトウェアです。リアルタイムで最適化された動画像は
本体へキャッシュ、または専用のキャッシュサーバに蓄積されます。
同種のディバイスへ同じ動画像を配信する際にはこのキャッシュが使用され
ますのでサーバのリソース消費を削減し大量配信が可能となります。

新たに発売される携帯端末機種への対応は、「Snaprec・スナップレック、
SnapVu・スナップビュー」サーバが自動的(または任意で)に
アイ・ブロードキャスト・マザーサーバからその情報を取得することにより
行うため、サイト運営者は各キャリアから続々と発売される携帯端末機種を
気にすることなく動画像を配信することができます。

アイ・ブロードキャストは「IBMホームページ・ビルダーVer.12」の追加機能
としてモバイル向け静止画像、動画像変換配信をASP(アプリケーション・
サービス・プロバイダー)として提供します。
これにより個人、中小企業はこれまでより簡単にかつ、低価格でのサイト構築、
運営を行うことが可能となります。

サービスの利用は従量による定額制です。ユーザーは登録が必要となり、
支払はクレジットカード決済となります。
ユーザーは静止画像、動画像にかかわらずトータルで15MBのディスクスペース
にコンテンツをアップロードすることができ、静止画の場合1ポイント/変換、
動画像の場合10ポイント/変換とし、変換総合計5,000ポイント/月まで利用可能。
1ユーザーアカウント月額980円(最低契約期間あり)です。
5,000ポイント以上のご利用には別に料金メニューを設定する予定です。
(設定時期など詳細未定)

「IBMホームページ・ビルダーVer.12」のユーザーは「Snap-pal ASPサービス」
を利用開始から最大90日間、お試し期間として無償でご利用いただけます。
(サービス利用継続するにはクレジットカードによる登録が必要となります)

アイ・ブロードキャストはIBMとの協業により「Snap-pal ASPサービス」で
個人、中小企業のモバイルサイト構築を促すことでモバイル市場の拡大を図り、
IBMは「IBMホームページ・ビルダーVer.12」の機能強化を目指し、双方の
マーケットでの収益拡大を狙います。

「Snaprec・スナップレック」サーバ
静止画像変換配信サーバ
対応する入力フォーマット:JPEG、GIF、PNG、BMP
対応する携帯端末    :国内、国外合わせて約700機種(2007年12月現在)

「SnapVu・スナップビュー」サーバ
動画像変換配信サーバ
対応する入力フォーマット:MPEG-1,4、MOV、H.264、AVI、WMV、FLV、
3GPP、3GPP2
対応する携帯端末    :国内3キャリア(DoCoMo、au、SoftBank)
約280機種(2007年12月現在)
※動画像配信に対応している携帯端末機種の約95%に配信が可能です。

また、アイ・ブロードキャストは海外の携帯端末もサポートする予定であり、
サイト運営者は「Snaprec・スナップレック」、「SnapVu・スナップビュー」が
対応する静止画像、動画像を用意するだけで、世界中で発売されるさまざまな
携帯端末に対し、コンテンツを最適化、配信することができます。

アイ・ブロードキャストはすでに発売している「Snapcut・スナップカット」
動画像からの静止画切り出しサーバ、「SnapCache・スナップキャッシュ」
大量配信向け専用キャッシュサーバなどとの組み合わせにより安定した
配信プラットフォーム、リッチなモバイルサイトを運営者にご提供できます。

モバイル向け動画変換配信サービスは、急激な市場拡大により、さまざまな
携帯端末機種、インターネットに接続できるさまざまなディバイスが続々と
発売され、それらに対応するには複雑でかつ、よりスピーディーな運営対応が
求められる時代となりました。

アイ・ブロードキャスト製品のソリューションにより運営者はこれらの問題
から解放され、日本国内外を問わずさらに多くのユーザー(視聴者)獲得、
マーケットの開拓が可能となり、収益の増強が見込めます。

■会社概要■
名 称: 株式会社アイ・ブロードキャスト
代表者: 代表取締役 上田 拓右
所在地: 東京都千代田区麹町3-2-4 麹町HFビル7F
設 立: 2000年2月
資本金: 24,778万円
U R L : http://www.ibro.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先■
株式会社アイ・ブロードキャスト
広報担当: 渕井(フチイ)
T E L  : 03-5275-2626
F A X  : 03-5275-2625
E-mail : info@ibro.co.jp

2007/12/10
2007'12.11.Tue
株式会社セプテーニ・クロスゲート
株式会社イニシャルカウンシル

━ Press ★ Release ━━━━━━━━━━━━━ 2007/12/6━━━━━━━

セプテーニ・クロスゲート
タウン誌・フリーペーパーポータルサイトを運営する
イニシャルカウンシル社と提携

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【概要】 
株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区 代表取締役
:七村 守 コー ド:4293)の子会社で、アドネットワークサービス「xmax
(クロスマックス) https://www.xmax.jp/ 」を展開する株式会社セプテーニ
・クロスゲート(本社:東京都渋谷区 代表取締役:野村 宗芳 以下クロ
スゲート)は、この程、全国各地のフリーペーパー・タウン誌・ミニコミ誌
を集めたポータルサイト「Unyo!」を運営する株式会社イニシャルカウンシル
(本社:神戸市中央区、以下イニシャルカウンシル)と提携し、更なるアド
ネットワークの拡大を目指します。

【内容】
クロスゲートでは、PC、モバイル、紙媒体における成果報酬型広告の運用・
管理を行う統合型エンジン「xmax(クロスマックス)」を運営しております。
一方、イニシャルカウンシルが運営する「Unyo!」とは、全国各地のフリーペ
ーパー・タウン誌・ミニコミ誌を集めたポータルサイトです。「Unyo!」のサ
イト内のコンテンツページに、クロスゲートの記事ページを作成するなど、ア
フィリエイトを利用する広告主の出稿意欲を高めます。この度の提携により、
クロスゲートとしては「Unyo!」に登録済みの約700のメディアを通して、タウ
ン誌・フリーペーパーにおける、更なるメディアネットワークの全国規模の拡
大を目的とします。また、イニシャルカウンシルとしてはクロスゲートの広告
販売に関するノウハウや営業力などを吸収することで、広告主の新規開拓等に
つなげることを目指します。

■「Unyo!」URL: http://www.u-nyo.com/ 

セプテーニ・クロスゲートは全方位的なクロスメディアアフィリエイトエンジン
であるxmaxを通して、クライアント企業に感動的なニューベネフィットを提供します。

以上

=====================================================================

■本件に関するお問合せ
株式会社セプテーニ・クロスゲート 担当:柄本(つかもと)
Tel:03-5304-5032 Fax:03-5304-5040

■取材に関するお問合せ
株式会社セプテーニ・ホールディングス 広報・IR室 濱田
E-mail: koho@septeni-holdings.co.jp Tel:03-5363-7336

■株式会社セプテーニ・クロスゲート 会社概要
【URL】 http://cgate.jp/
【本社住所】東京都渋谷区代々木1-24-10 TSビル3F
【代表者】代表取締役社長 野村 宗芳
【事業内容】アドネットワーク事業

■株式会社イニシャルカウンシル 会社概要
【URL】 http://www.u-nyo.com/unyo/company.html
【本社住所】兵庫県神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング3F
【代表者】Unyo!編集発行人 藤井 堂成
【事業内容】 タウン誌ネットワークUnyo!ほか、ポータルサイト運営、広告代理事業

2007/12/10
2007'12.11.Tue
住友電工情報システム株式会社
低価格の企業内検索アプライアンス「QuickSolution Lite」の販売を開始

住友電工情報システム株式会社は、企業内の膨大なデータの中から必要な情
報を高速で検索する、低価格の企業内検索アプライアンス「QuickSolution
Lite」(クイックソリューション・ライト)の販売を本日より開始します。
「QuickSolution Lite」は、ハード、ソフトおよび保守・サポートを統合し
た製品で、検索ソフトは当社が自社開発したエンタープライズサーチソフト
「QuickSolution Portal」を搭載しています。3年間の料金合計が85万円
(税込み)からの料金プランを用意し、中小規模の企業や大企業の各部門など、
小規模の組織でも導入しやすい低価格を実現しました。

近年、企業が扱うデータ量がますます増大し、企業内の重要な情報を的確か
つ迅速に検索するエンタープライズサーチのニーズが高まっています。当社は、
2002年8月より、企業内に分散するファイルサーバ、データベースサーバ、グ
ループウェアに保存された大容量の文書・データに対して、自然文で入力され
た質問文に類似するデータを高速に全文検索できるエンタープライズサーチソ
フト「QuickSolution Portal」の販売を開始し、これまで様々な企業で活用さ
れています。
「QuickSolution Lite」は、Windowsサーバに「QuickSolution Portal」の
ファイルサーバ検索機能をあらかじめインストールし、さらに保守・サポート
を組み合わせた企業内検索アプライアンスで、情報システム部門を持たない
中小規模の企業や、ITインフラに関する専門要員がいない部門単位でも簡単に
導入できます。

本製品の特長は次のとおりです。
(1)すぐに使えて、3年間安心して利用可能
基本ソフト・検索ソフトがすべてインストールされ、すぐに使用可能な
状態で納品されますので、簡単に運用が開始できます。また、ハードウ
ェアについてはメーカー標準の3年間のオンサイト保守サービスを含ん
でいますので、3年間、追加費用なしで使用できます。万一故障があっ
た場合も、作業員が納入場所に直接出向いて部品交換しますので、速や
かに運用を再開でき、センドバック形式*1保守のようなデータ流出の
心配もありません。
(2)導入・サポートを低価格で実現
検索対象のテキストサイズが1GB(ファイル総容量10GB、文書数5万程
度)の場合、3年間の料金合計は85万円(税込み)で、2つの料金プラ
ン(合計金額は同額)をご利用可能です。
・利用料プラン(毎年のライセンス更新が必須)
1年目:450,000円  2年目:200,000円  3年目:200,000円
・買取プラン(2年目以降は保守費相当額)
1年目:660,000円  2年目: 95,000円  3年目: 95,000円
また、文書・データ数の増加に伴い、上位グレードにアップグレードが
可能です。
(3)QuickSolution Portal標準のファイルサーバ検索機能を装備
エンタープライズサーチソフト「QuickSolution Portal」のファイルサ
ーバ検索機能をインストール済みですので、自然文によるあいまい検索
など高性能で多彩な検索機能を利用して、文書ファイル、圧縮ファイル、
テキストファイル、CSVファイルなどを横断的に全文検索できます。また、
検索対象ごとに、ユーザグループを用いた検索のアクセス権限の設定も
可能です。

なお、「QuickSolution Lite」の標準価格(ハード、ソフト、3年間の保守
・サポート費用を含む)は、85万円(テキストサイズ1GB、ファイル総容量約
10GB)~204万円(テキストサイズ10GB、ファイル総容量約100GB)です。今後
1年間で100台の出荷を計画しており、QuickSolution, QuickSolution Portal
とあわせて6億円の売上を見込んでいます。
また、QuickSolution Liteの販売を記念して、QuickSolution Lite を無料
で2週間使用できる「無料体験キャンペーン」を実施します。お申込み期間は、
12月6日から来年1月31日までで、住友電工情報システムWebサイトよりお申し
込みいただけます。
以 上

*1 センドバック形式:異常や故障が発生した製品をユーザがメーカー側に直
接送付し、メーカー側で修理・動作確認後返却するサービス

【補足資料】
■QuickSolution Liteの価格及びサービス内容
<製品本体>
・標準価格 850,000円~2,040,000円(3年間の税込料金合計。検索対象の容
量により異なる。)
・構成・サービス内容
ハードウェア:日本電気株式会社製Express5800/110Gd-S相当機種
基本ソフトウェア(OS):Windows Server 2003 R2 SP2(インストール済)
検索ソフトウェア:QuickSolution Portal Ver.6ファイルサーバ検索専用版
(インストール済)
ハードウェア保守:メーカー標準の3年間オンサイトサポート
検索ソフトサポート:弊社サポートサイトでの対応。不具合等は修正プログ
ラムをご提供。
・制限事項
検索対象テキストサイズ:1GB~10GB ※1
同時利用ユーザ数:10ユーザ(20ユーザへの拡張オプションあり)
※1 検索対象ファイルの総容量としては10GB~100GB程度となります。

■エンタープライズサーチソフトQuickSolution Portalの主な特長
(1)充実した検索機能
・自然文による高度な類似検索(表記の揺れを吸収した全文検索)
[特許出願中]
・検索漏れがなく、検索ノイズも効果的に抑制
・キーワードによる全文検索、日時指定などの属性検索も組合せ可能
(2)大規模データを高速に検索
・検索対象のドキュメント数に制限なし(ファイル容量合計の目安は100GBま
で)
・10GB(1000万件)のテキストを0.1秒で類似検索する高性能
(3)多様なデータ形式に対応
文書ファイル(Word, Excel, PowerPoint, PDF, 一太郎, HTML, DocuWorks,
Visio)、圧縮ファイル、テキストファイル、CSVファイルなどを全文検索。
横断検索も可能。
(4)辞書メンテナンスが不要で、どんな分野にもすぐに使える
・専門用語、製品名・型番などの特殊用語や新語を含む文書にも対応
・英語や中国語など、マルチリンガル対応
(5)アクセス権限管理
検索対象ごとに、ユーザグループを用いた検索の可/不可を設定可能
(6)気づき検索の支援
・検索対象文書からキーワードや関連語を自動抽出 [特許出願中]
・類似文書を検索

・QuickSolutionは、住友電気工業株式会社の登録商標です。
・Windows、Windows Server、Excel、PowerPoint、Visio は、米国
Microsoft Corporationの米国及びその他の国における商標または登録
商標です。
・一太郎は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。
・DocuWorks は富士ゼロックス株式会社の登録商標です。

■Webサイト
<QuickSolution LiteのWebサイト>
http://www.sei-info.co.jp/products/products_qsl_top.html

<QuickSolution PortalのWebサイト> 
http://www.sei-info.co.jp/products/products_qsp_top.html

<QuickSolution Lite 無料体験キャンペーンのサイト>
http://www.sei-info.co.jp/sp/qsl_trial.html

■住友電工情報システム株式会社の概要
(1)設立:1998年10月1日 
(2)資本金:2億円      
(3)出資比率:住友電工100%
(4)従業員数:250名
(5)代表者:代表取締役社長 岩佐 洋司
(6)本社所在地:大阪市淀川区西宮原2-1-3(SORA新大阪21ビル)
(7)事業内容:各種業務用ソフトウェアの開発・販売・保守
パッケージ・ソフトの開発・販売・保守、他

<製品に関するお問い合わせ先>
住友電工情報システム株式会社 システム営業部
TEL: 03-3423-5264  Email: qs-visitor@sei-info.co.jp

<本件に関するお問い合わせ先>
住友電工情報システム株式会社   http://www.sei-info.co.jp
マーケティング室  TEL:06-6394-6754  FAX:06-6394-6704
Email:mkt-ml@ml.sei.co.jp 

2007/12/10
2007'12.11.Tue
株式会社ピース・エンターテインメント
———————————————————————-
「ViZiMO(ビジモ)」クリスマスイベント開催と
バージョンアップのお知らせ
http://vizimo.jp/
———————————————————————-

株式会社マイクロビジョン(所在地:東京都豊島区、代表取締役:青沼 実)は、
自社で開発、運営を行っているコミュニケーションサービス「ViZiMO(ビジモ)」
において、期間限定アイテムが貰える「クリスマスイベント」の開催と、
最大8人まで参加可能になった新機能「チャットルーム」実装を、
12月6日(木)17時より行います。

募集期間中、クリスマスをイメージしたViZiルームをアップして頂いた
ユーザーに対し、サンタクロースアイテムをプレゼントするイベントを
開催いたします。

参加条件   : クリスマスをイメージしたViZiルームを公開し、
エントリーされた方
募集期間   : 12/6(木)17:00~12/19(水)24:00
プレゼント  : サンタクロースをイメージしたアイテム
プレゼント配布: 12/20の定期メンテナンス中に配布予定

※エントリー方法の詳細は当日ViZiMO公式サイトにてアナウンスいたします。

また、イベント開始と同時に新機能「チャットルーム」を公開いたします。
チャットルームとは、ViZiルーム作成時の設定をチャットルームとすることで、
最大8人が1つのViZiルームに入れるようになる機能です。
これまでは、最大4人までの参加がMAXでしたが、多人数でのコミュニケーション
が楽しめるようになりました。

従来のViZiルームのようにイベントなどを設定出来ない代わりに、
既に起動しているルームに対して、途中から参加できるシステムとなって
おります。この新機能により、さらにチャットを楽しめるようになりました。

【URL】
http://vizimo.jp/

【クリスマスイベント&チャットルーム機能実装日時】
12月6日(木)17時より(14時からの定期メンテナンス終了後)

【今後の予定】
2008年春頃 課金サービス開始予定

【ViZiMOの特色】
■「ViZiKIT」でオリジナル仮想空間を簡単作成!
「ViZiKIT(ビジキット)」は、素材の色などの変更から空間内の動きや
ゲーム的なルール設定まで、簡単かつ楽しく作成できる仮想空間作成ツールです。
何もない空間に素材を自由に配置し、自分の家やアート作品を作るのも良し、
ゲームを作って友達と遊ぶも良し。作り手の想像力次第で作品は無限に
生まれます。
仮想空間に置く素材=「ViZiオブジェ」は多数存在します。家を組み立てる
積み木状の物や地面・水上に使えるタイルキットなど種類は豊富に用意して
います。

■SNSで繋がる人とアイディア
日記を書く、趣味の合う人々が集う場を作る、参加する、といったSNSの
基本機能は勿論、ユーザーが作成した仮想空間を作品として公開できるので、
その作品を遊んでみる、お気に入りに追加する、意見感想を寄せる、
ランキングで競う、といった新しいコミュニケーションも生まれます。
サーバーを経由して、複数人同時で仮想空間に入ることが出来ます。誰かの
作ったゲームで協力、対戦したり、リアルタイムに会話を楽しめます。

■ユーザーの分身「ViZiキャラ」を自在にカスタマイズ
「ViZiキャラ」は、ユーザーが仮想空間内で自由に操ることが可能な
キャラクター=分身です。ユーザーとキャラクターとの一体感が、より深い
感情移入を促します。
キャラクターは着せ替えも可能です。今後は多数の服やアクセサリーなどを
追加していく予定です。※一部有料

※権利表記:©2007 MiCROViSiON Inc.

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ピース・エンターテインメント
担当  : 宮下 秀俊
E-MAIL : miyasita@peace-ent.co.jp
TEL   : 03-5793-7047
FAX   : 03-5793-7046
携帯電話: 080-1195-7536

【マイクロビジョンお問い合わせ先】
株式会社マイクロビジョン
担当 : 企画営業部 企画課 長島
TEL  : 03-5911-6711
FAX  : 03-5911-6723
E-MAIL: snagashima@microvision.co.jp
URL  : http://www.microvision.co.jp/

付帯情報はこちらをご参照下さい。
8人参加01 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/4d475638c0.jpg
8人参加02 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/1d4475638c1.jpg
8人参加03 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/19475638c1.jpg

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社ピース・エンターテインメント
———————————————————————-
「ViZiMO(ビジモ)」クリスマスイベント開催と
バージョンアップのお知らせ
http://vizimo.jp/
———————————————————————-

株式会社マイクロビジョン(所在地:東京都豊島区、代表取締役:青沼 実)は、
自社で開発、運営を行っているコミュニケーションサービス「ViZiMO(ビジモ)」
において、期間限定アイテムが貰える「クリスマスイベント」の開催と、
最大8人まで参加可能になった新機能「チャットルーム」実装を、
12月6日(木)17時より行います。

募集期間中、クリスマスをイメージしたViZiルームをアップして頂いた
ユーザーに対し、サンタクロースアイテムをプレゼントするイベントを
開催いたします。

参加条件   : クリスマスをイメージしたViZiルームを公開し、
エントリーされた方
募集期間   : 12/6(木)17:00~12/19(水)24:00
プレゼント  : サンタクロースをイメージしたアイテム
プレゼント配布: 12/20の定期メンテナンス中に配布予定

※エントリー方法の詳細は当日ViZiMO公式サイトにてアナウンスいたします。

また、イベント開始と同時に新機能「チャットルーム」を公開いたします。
チャットルームとは、ViZiルーム作成時の設定をチャットルームとすることで、
最大8人が1つのViZiルームに入れるようになる機能です。
これまでは、最大4人までの参加がMAXでしたが、多人数でのコミュニケーション
が楽しめるようになりました。

従来のViZiルームのようにイベントなどを設定出来ない代わりに、
既に起動しているルームに対して、途中から参加できるシステムとなって
おります。この新機能により、さらにチャットを楽しめるようになりました。

【URL】
http://vizimo.jp/

【クリスマスイベント&チャットルーム機能実装日時】
12月6日(木)17時より(14時からの定期メンテナンス終了後)

【今後の予定】
2008年春頃 課金サービス開始予定

【ViZiMOの特色】
■「ViZiKIT」でオリジナル仮想空間を簡単作成!
「ViZiKIT(ビジキット)」は、素材の色などの変更から空間内の動きや
ゲーム的なルール設定まで、簡単かつ楽しく作成できる仮想空間作成ツールです。
何もない空間に素材を自由に配置し、自分の家やアート作品を作るのも良し、
ゲームを作って友達と遊ぶも良し。作り手の想像力次第で作品は無限に
生まれます。
仮想空間に置く素材=「ViZiオブジェ」は多数存在します。家を組み立てる
積み木状の物や地面・水上に使えるタイルキットなど種類は豊富に用意して
います。

■SNSで繋がる人とアイディア
日記を書く、趣味の合う人々が集う場を作る、参加する、といったSNSの
基本機能は勿論、ユーザーが作成した仮想空間を作品として公開できるので、
その作品を遊んでみる、お気に入りに追加する、意見感想を寄せる、
ランキングで競う、といった新しいコミュニケーションも生まれます。
サーバーを経由して、複数人同時で仮想空間に入ることが出来ます。誰かの
作ったゲームで協力、対戦したり、リアルタイムに会話を楽しめます。

■ユーザーの分身「ViZiキャラ」を自在にカスタマイズ
「ViZiキャラ」は、ユーザーが仮想空間内で自由に操ることが可能な
キャラクター=分身です。ユーザーとキャラクターとの一体感が、より深い
感情移入を促します。
キャラクターは着せ替えも可能です。今後は多数の服やアクセサリーなどを
追加していく予定です。※一部有料

※権利表記:©2007 MiCROViSiON Inc.

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ピース・エンターテインメント
担当  : 宮下 秀俊
E-MAIL : miyasita@peace-ent.co.jp
TEL   : 03-5793-7047
FAX   : 03-5793-7046
携帯電話: 080-1195-7536

【マイクロビジョンお問い合わせ先】
株式会社マイクロビジョン
担当 : 企画営業部 企画課 長島
TEL  : 03-5911-6711
FAX  : 03-5911-6723
E-MAIL: snagashima@microvision.co.jp
URL  : http://www.microvision.co.jp/

付帯情報はこちらをご参照下さい。
8人参加01 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/4d475638c0.jpg
8人参加02 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/1d4475638c1.jpg
8人参加03 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/19475638c1.jpg

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社テイツー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月14日(金)アキバに未体験ゾーン出現!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社テイツー(所在地:岡山県岡山市、代表取締役社長:大橋 康宏、
証券コード:7610)は、12月14日(金)秋葉プレイスビルで運営していた古本市場
を全面業態転換し、新たなビジネスへのチャレンジの場として、
「AKIBAスペース6.0」をオープンします。

「AKIBAスペース6.0」は従来の物販店舗とは異なり
「買う、遊ぶ、見る、出会う」の4つのキーワードから
「体感スペース併設型の各種販売及び情報発信の場の提供」をコンセプトにし
た、マルチバリエーションタイプのスペースで、今や若者文化の情報発信地と
なった秋葉原という街の特性を活かした店舗運営をしていきます。

【「AKIBAスペース6.0」の特長 4つのキーワード】
●買う :様々な趣向をもったお客様が楽しめる商材を取り揃え、流動的に
商材変更をすることでお客様に飽きられない品揃えを目指します。
●遊ぶ :体感スペース(有料)を用意させて頂きますので、買ったその場で
楽しむことが可能です。
●見る :物販スペースに併設した空間での催しをご覧になることができます。
もちろん見るだけでなく、参加も可能です。
●出会う:体感スペースの各種催しを通し、同好のコミュニティ育成をする
ことにより、お客様がより楽しめる空間づくりを目指します。

「ちょっと面白い!」
個性豊かなサンガリア商品を豊富に取り揃えた「日本で唯一!ココにしかない」
AKIBAスペース6.0×サンガリアのオリジナルデザイン自動販売機も設置。
一見の価値ありです!
一人で、グループで、親子で、カップルで、誰にでも生きたLive空間の中で存
分に楽しんでいただき、お客様同士のコミュニケーションの場を作り上げるこ
とで、まるで近所の公園のような「遊び場空間」を秋葉原の街中に出現させます。

【当初の予定】
オープン当初は、室内用RCヘリコプターやRCカーを商材の中心とし、
「遊んでみたいが適した空間がない」という方々に、体感コーナー(有料)を
ご提供し、ご来店のお客様にラジコンの魅力を存分に味わっていただき、買っ
ていただくという新たな販売企画を具現化させます。このようなラジコン企画
に限らず、各メーカー様とのコラボレーション企画等も積極的に展開していき
たいと思います。
また、当社プレゼンツのオークション開催を視野に入れ、「AKIBAスペース6.0」
でのコミュニティ構築を目指します。
さらに、3D仮想空間セカンドライフ内で展開している「Virtual AKIBA PROJECT」
と連動、弊社保有のAKIBA LIFE島内の秋葉プレイスビル6Fへ当
「AKIBAスペース6.0」を忠実に再現し、リアル⇔バーチャル双方向での情報発
信も実現します。

【店舗所在地】
店舗名: AKIBAスペース6.0
住所 : 東京都千代田区外神田3-15-1 秋葉プレイスビル6F
URL  : http://akibaspace60.com

「Virtual AKIBA PROJECT」については、バーチャル秋葉原情報ブログ
( http://virtualakibalife.com/blog/ )を御覧ください。

【株式会社テイツー会社概要】
設立   :1990年4月
代表者  :代表取締役社長 大橋 康宏
資本金  :11億6,550万円(2007年11月末現在)
※事業内容:「古本市場」の運営(URL: http://www.tay2.co.jp/ )
インターネットサイトの運営(URL: http://www.ubook.co.jp/ )
インターネット・コミックカフェ「アイ・カフェ」の運営
(URL: http://www.i-cafe.ne.jp/ )
所在地  :〒700-0974 岡山県岡山市今村650番111
東京本部 :〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目4番1号
ダヴィンチ芝パークA館8F
※店 舗 数:古本市場直営店87店、古本市場業務提携・FC店25店
ブック・スクウェア4店、アイ・カフェ直営店16店、
アイ・カフェFC店16店
合計148店(2007年11月末現在)
※従業員数:正社員451名、パート・アルバイト1,449名
合計1,900名(2007年11月末現在)
注:※マークはテイツーグループに関する情報

【本リリースに関するお問い合せ先】
株式会社テイツー 事業開発カンパニー
〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目4番1号ダヴィンチ芝パークA館8F
担当:塚本
TEL :03-5408-5100
FAX :03-5408-5501

付帯情報はこちらをご参照下さい。
AKIBA6.0ロゴ http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/20347573c0c.jpg
AKIBA(セカンドライフ) http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/7647573c0d.jpg

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社テイツー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月14日(金)アキバに未体験ゾーン出現!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社テイツー(所在地:岡山県岡山市、代表取締役社長:大橋 康宏、
証券コード:7610)は、12月14日(金)秋葉プレイスビルで運営していた古本市場
を全面業態転換し、新たなビジネスへのチャレンジの場として、
「AKIBAスペース6.0」をオープンします。

「AKIBAスペース6.0」は従来の物販店舗とは異なり
「買う、遊ぶ、見る、出会う」の4つのキーワードから
「体感スペース併設型の各種販売及び情報発信の場の提供」をコンセプトにし
た、マルチバリエーションタイプのスペースで、今や若者文化の情報発信地と
なった秋葉原という街の特性を活かした店舗運営をしていきます。

【「AKIBAスペース6.0」の特長 4つのキーワード】
●買う :様々な趣向をもったお客様が楽しめる商材を取り揃え、流動的に
商材変更をすることでお客様に飽きられない品揃えを目指します。
●遊ぶ :体感スペース(有料)を用意させて頂きますので、買ったその場で
楽しむことが可能です。
●見る :物販スペースに併設した空間での催しをご覧になることができます。
もちろん見るだけでなく、参加も可能です。
●出会う:体感スペースの各種催しを通し、同好のコミュニティ育成をする
ことにより、お客様がより楽しめる空間づくりを目指します。

「ちょっと面白い!」
個性豊かなサンガリア商品を豊富に取り揃えた「日本で唯一!ココにしかない」
AKIBAスペース6.0×サンガリアのオリジナルデザイン自動販売機も設置。
一見の価値ありです!
一人で、グループで、親子で、カップルで、誰にでも生きたLive空間の中で存
分に楽しんでいただき、お客様同士のコミュニケーションの場を作り上げるこ
とで、まるで近所の公園のような「遊び場空間」を秋葉原の街中に出現させます。

【当初の予定】
オープン当初は、室内用RCヘリコプターやRCカーを商材の中心とし、
「遊んでみたいが適した空間がない」という方々に、体感コーナー(有料)を
ご提供し、ご来店のお客様にラジコンの魅力を存分に味わっていただき、買っ
ていただくという新たな販売企画を具現化させます。このようなラジコン企画
に限らず、各メーカー様とのコラボレーション企画等も積極的に展開していき
たいと思います。
また、当社プレゼンツのオークション開催を視野に入れ、「AKIBAスペース6.0」
でのコミュニティ構築を目指します。
さらに、3D仮想空間セカンドライフ内で展開している「Virtual AKIBA PROJECT」
と連動、弊社保有のAKIBA LIFE島内の秋葉プレイスビル6Fへ当
「AKIBAスペース6.0」を忠実に再現し、リアル⇔バーチャル双方向での情報発
信も実現します。

【店舗所在地】
店舗名: AKIBAスペース6.0
住所 : 東京都千代田区外神田3-15-1 秋葉プレイスビル6F
URL  : http://akibaspace60.com

「Virtual AKIBA PROJECT」については、バーチャル秋葉原情報ブログ
( http://virtualakibalife.com/blog/ )を御覧ください。

【株式会社テイツー会社概要】
設立   :1990年4月
代表者  :代表取締役社長 大橋 康宏
資本金  :11億6,550万円(2007年11月末現在)
※事業内容:「古本市場」の運営(URL: http://www.tay2.co.jp/ )
インターネットサイトの運営(URL: http://www.ubook.co.jp/ )
インターネット・コミックカフェ「アイ・カフェ」の運営
(URL: http://www.i-cafe.ne.jp/ )
所在地  :〒700-0974 岡山県岡山市今村650番111
東京本部 :〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目4番1号
ダヴィンチ芝パークA館8F
※店 舗 数:古本市場直営店87店、古本市場業務提携・FC店25店
ブック・スクウェア4店、アイ・カフェ直営店16店、
アイ・カフェFC店16店
合計148店(2007年11月末現在)
※従業員数:正社員451名、パート・アルバイト1,449名
合計1,900名(2007年11月末現在)
注:※マークはテイツーグループに関する情報

【本リリースに関するお問い合せ先】
株式会社テイツー 事業開発カンパニー
〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目4番1号ダヴィンチ芝パークA館8F
担当:塚本
TEL :03-5408-5100
FAX :03-5408-5501

付帯情報はこちらをご参照下さい。
AKIBA6.0ロゴ http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/20347573c0c.jpg
AKIBA(セカンドライフ) http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/7647573c0d.jpg

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社代表取締役 鈴木研二

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲み会情報の共有サイト「いい幹事モバイル」が「TRY Gate」と提携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社 ザクラ(所在地:東京都品川区 代表取締役 鈴木研二)は、
「家庭教師のトライ」を全国展開する株式会社トライグループ(本社:東京都
千代田区、代表取締役社長:二谷友里恵)の関連会社で、「TRY Gate」を運営
する株式会社TRGネットワーク(本社:大阪府吹田市、代表取締役:森山真有)と
サービス提携し、「TRY Gate」会員である大学生に対し、飲み会のお店探し
からスケジュール調整までを一括で管理できるサービスを提供します。

『いい幹事モバイル』(URL:http://host.zakura.jp/mob/)ではPC版
『Zakuraいい幹事』(URL:http://host.zakura.jp/)と同様
メール配信管理、スケジュール共有、投票機能等を無料提供しています。

「TRY Gate」は、全国に支店網を持つ「家庭教師のトライ」に登録する全国の
有名国公立、私立大学の大学生及び学生家庭教師10万人参加するSNSで、
キャンパスライフの情報交換や大学イベントの告知、大学生同士の交流ができる
場を設けております。この度、「いい幹事モバイル」では、「TRY Gate」に
登録する会員に向けて、飲み会の情報共有・管理ができるサービスを提供し、
SNSを活発に利用する10万人のユーザを取り込むことで、サービスの認知度向上
と活性化を目指します。

■関連URL
いい幹事モバイル
http://host.zakura.jp/mob/
いい幹事(PC版)
http://host.zakura.jp/
TRY Gate
http://www.trygate.com/

リリース文 :  http://zakura.co.jp/cozakura/press/2007/12/try-gate.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■会社概要
社名 : 株式会社ザクラ
URL : http://zakura.co.jp/
所在地 : 東京都品川区大崎1丁目2番地2号
設立 : 2006年10月
フューチャーアーキテクト株式会社(http://www.future.co.jp/)
(旧:フューチャーシステムコンサルティング株式会社)
の社内ベンチャーとしてスタート
設立 : 5,000,000円
代表取締役:鈴木 研二
従業員 : 10名
事業内容 : インターネットメディア事業
インターネットマーケティング事業
システムコンサルティング事業

社名 : 株式会社TRGネットワーク
URL : http://www.trygate.com/
所在地 : 東京都千代田区飯田橋1-10-3
設立 : 2006年10月
設立 : 10,000,000円(2007年5月末現在)
代表取締役:森山 真有
事業内容 : メディア事業
マーケティング事業
ラーニング事業

2007/12/10
2007'12.11.Tue

モバイルメディア連絡会 発起社一同

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「モバイルメディア連絡会」発足
~ モバイルメディアの健全な発展・成長を目指して ~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

モバイルメディア運営事業者である12社は、モバイルメディア市場の健全な
発展に寄与するべく、「モバイルメディア連絡会」(以下、略称:MM連絡会)
を発足いたしました。

< 背景 >
1999年にサービス開始された携帯電話によるモバイル・インターネット・
サービスは、急速に普及しIP接続対応端末の普及台数は8600万台を超え
(2007年10月末時点)、今や重要な生活インフラになっています。
サービス開始当初は、公式サイトと呼ばれる移動体通信事業者が許諾した
サイトが中心に利用されていました。その後、オープンなインフラ環境、
パケット料金の定額制の普及、検索エンジンの本格スタートなど様々な
環境変化に伴い、ユーザーのモバイル・インターネット利用はより活発化し、
ユーザーが利用するモバイルサイト、モバイル・コンテンツも多様化して
います。それに伴い、多くの事業者がモバイル・インターネット・サービス
に参入し、一般サイトと呼ばれる公式サイト以外のサイトも増加し、多くの
ユーザーに利用される一般サイトも多数登場しています。
このように、拡大を続ける一般サイトですが、一方で、不当な請求を行ったり、
著作権を侵害した音楽ダウンロードサービスを提供するなど、有害・悪質な
サイトも存在している状況にあります。
そのような状況を鑑み、モバイルメディア市場の健全な発展とユーザー保護の
ためには、モバイルメディアを運営するにあたって遵守すべき指標やコンプラ
イアンスに関する考え方等を、事業者間で共有する必要があると考え、
このたび、発起社12社でMM連絡会を発足することといたしました。

なお、発起社は、アクセルマーク株式会社、株式会社エムティーアイ、
兼松グランクス株式会社、グリー株式会社、GMOメディア株式会社、
株式会社シーエー・モバイル、株式会社 ジャパン・モバイル・コミュニケーションズ、
株式会社セレス、株式会社ディーツー コミュニケーションズ、
株式会社ビジュアルワークス、株式会社mediba、株式会社レイドの12社であります。
(各社概要は別紙参照)

今後、MM連絡会では、自主ガイドラインを策定するなどモバイルメディアの
健全化を促進するために、発起社だけではなく、より多くのモバイルメディア
運営会社と連絡を取り合い推進していく予定です。

< 活動目的 >
モバイルメディアの健全化

< 課題意識 >
著作権違反や薬事法抵触などモバイルメディアを運営している企業の中でも、
コンプライアンス意識やモラルの低い企業も存在します。また、そのようなモバイル
メディアを販売代理するなどして、間接的に関わっている可能性もあります。
MM連絡会は、メディアを運営する企業やメディアを販売する側の意識改善が
重要であると考えています。

< 活動予定の内容 >
<第1フェーズ> 基本ガイドラインの策定(~2007年12月)
・メディア運営者向けガイドライン(原案)の策定
※ガイドラインに含まれる検討項目
(1)「公序良俗に関する方針」
(2)「コンプライアンス意識向上」 
(A)「著作権・肖像権」(注1)、(B)「メディア」、(C)「コマース」(注2)
注1 社団法人日本レコード協会様、社団法人日本音楽著作権協会様へ
ご協力のお願いをする予定です。
注2 社団法人日本通信販売協会様へご協力のお願いをする予定です。

<第2フェーズ> モバイルメディアの分類化(2008年1月~)
・策定したガイドラインを基にメディアの分類化(予定)
・モバイルメディアのホワイトリスト、ブラックリストの作成(予定)
その他、健全化に向けた動きの中で必要と思われる事由が生じた場合、
都度検討していきます。(注3、注4)
注3 モバイル広告に関しては、インターネット広告推進協議会様へ
ご協力のお願いをする予定です。
注4 モバイルコンテンツに関しては、モバイル・コンテンツ・フォーラム様へ
ご協力のお願いをする予定です。

< 今後のスケジュール >
12月 ガイドラインの策定
12月 新規会員企業受付開始
2008年~(随時) 必要と思われるワーキンググループの設置

< 組織概要 >

理事長 豊田康三(株式会社ビジュアルワークス 代表取締役)
理事 兼 ガイドライン部会長 
前多俊宏(株式会社エムティーアイ 代表取締役社長)
理事 兼 ワーキンググループ推進部会長 
小林靖弘(アクセルマーク株式会社 代表取締役)
理事 兼 広報部長 冨永浩司(兼松グランクス株式会社 代表取締役社長)
理事 山岸広太郎(グリー株式会社 取締役副社長)
理事 森輝幸(GMOメディア株式会社 代表取締役社長)
理事 橋本充弘(株式会社シーエー・モバイル 常務取締役)
理事 神内一郎
(株式会社ジャパン・モバイル・コミュニケーションズ 代表取締役副社長)
理事 都木聡(株式会社セレス 代表取締役社長)
理事 鈴木登志夫
(株式会社ディーツーコミュニケーションズ
メディアマーケティング本部 本部長)
理事 竹嶋拓也(株式会社mediba メディア戦略部長)
理事 高木宏幸(株式会社レイド 代表取締役社長)

<お問い合わせ先、および各社について>
各社共通問い合わせ先 :  mmrenraku@granks.co.jp

アクセルマーク株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿 6-24-1 西新宿三井ビル13階
Web::http://www.axelmark.co.jp/
代表者:代表取締役 小林靖弘
事業内容:インターネット・メディア事業、モバイル・コンテンツ事業

株式会社エムティーアイ
所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F
Web::http://www.mti.co.jp/
代表者:代表取締役社長  前多俊宏
事業内容:コンテンツ配信事業 、自社メディア型広告事業

兼松グランクス株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル3階
Web:: http://www.granks.co.jp/
代表者:代表取締役社長 冨永浩司
事業内容:メディアレップ事業 、コンテンツ事業 、
コマース事業・ソリューション事業

グリー株式会社
所在地:東京都港区六本木3-5-27 六本木YAMADAビル6階
Web:: http://gree.jp
代表者:代表取締役社長 田中良和
事業内容:インターネットサービス提供、
インターネットコミュニティ運営、
インターネットを活用した情報提供

GMOメディア株式会社
所在地:東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー
Web:: http://www.gmo-media.jp/
代表者:代表取締役社長 森輝幸
事業内容:インターネット広告事業ビジネス、コンテンツ配信事業ビジネス

株式会社シーエー・モバイル
所在地:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6階
Web:: http://www.camobile.com/
代表者:代表取締役社長 外川穣
事業内容:モバイルメディア事業・モバイルメディアレップ事業
モバイルコンテンツ事業・
モバイルコマース事業、モバイルソリューション事業

株式会社ジャパン・モバイル・コミュニケーションズ
所在地:東京都中央区銀座4-10-16 シグマ銀座ファースト3F
Web:: http://www.jmobile.co.jp/
代表者:代表取締役社長 高橋明久
事業内容:モバイル・ポータル・ビジネス
(メディア事業、コマース事業、ポータルサポート事業)

株式会社セレス
所在地:東京都渋谷区渋谷4-2-8
Web:: http://ceres-inc.jp/
代表者:代表取締役社長 都木聡
事業内容:モバイルメディア事業

株式会社ディーツー コミュニケーションズ
所在地:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル18F
Web::http://www.d2c.co.jp/
代表者:代表取締役社長 藤田明久
事業内容:メディア事業・メディアレップ事業 / モバイルソリューション事業
モバイルマーケティングビジネス全般

株式会社ビジュアルワークス
所在地:東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー13F
Web:: http://www.visualworks.co.jp/
代表者:代表取締役 豊田康三
事業内容:モバイルに特化したメディア、及び公式コンテンツの企画・制作・運営
ならびに広告事業を中心とした事業を核に展開しております。

株式会社mediba
所在地:東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー8階
Web:: http://www.mediba.jp/
代表者:代表取締役社長  塚田俊文
事業内容: KDDI株式会社のモバイルインターネットサービス
「EZweb」における、ポータルサイトの編成・企画からコンテンツの制作、
および広告企画・配信までをトータルに手がけるモバイルメディア企業

株式会社レイド
所在地:東京都練馬区北町2-41-23
Web:: http://www.laid.co.jp/
代表者:代表取締役社長(CEO) 高木宏幸
事業内容:ITソリューション、携帯電話用コンテンツの企画・開発、
IT関連分野におけるコンサルティング、ウェブサイト・ソフトウエアの
企画・開発および受託、デジタルデザイン全般 ほか

2007/12/10
2007'12.11.Tue

ビットキャッシュ株式会社 代表取締役社長 田村 栄仁
http://www.bitcash.co.jp/

BitCashとイーブックジャパンの共同プロモーション開始
- 12月4日(火)よりイーブックジャパンと共同プロモーションを開始 -

電子マネー「BitCash」の発行元であるビットキャッシュ株式会社(本社:
東京都港区、代表取締役社長:田村 栄仁)は、「eBookJapan」を運営する
株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン(本社:東京都千代田区神田駿河台
2-9-18、代表取締役社長:鈴木 雄介、以降、イーブックジャパン)と提携し、
12月4日よりファミリーマートにてビットキャッシュを購入された方へ、
イーブックジャパンの電子書籍が利用できる「eBook図書券」のプレゼント
キャンペーンを実施いたします。

イーブックジャパンは、電子書籍販売点数約1万9千点・月間ダウンロード数
30万点を超える国内最大級の電子書籍販売サイトで、特にマンガ・コミックに
おいては約1万4千点の販売点数にて売上全体の7割を占めています。
イーブックジャパンとビットキャッシュは2007年11月27日にイーブックジャパン
のサイト上で開始したビットキャッシュ決済の課金とあわせて、
ビットキャッシュ利用者に対して、電子コミックをはじめとする電子書籍を
利用する機会として「eBook図書券」を提供することで、サービスの利用促進と
売上向上を相乗的に狙うキャンペーンを展開します。

eBook図書券の提供方法は、ファミリーマートの店頭端末『Famiポート』で
発券される電子マネー「ビットキャッシュ」のプリペイド番号通知票に、
イーブックジャパンの「eBook図書券」のID情報を掲載することで提供します。
今回対象となるファミリーマートは日本全国約7,000店舗にものぼり、
『Famiポート』で期間内に発券される全てのBitCashが対象となる規模の大きい
展開となります。

イーブックジャパンホームページ ( http://www.ebookjapan.jp/ )

キャンペーン期間は2007年12月4日(火)より来年2008年1月21日(月)までで、
年末年始のインターネット利用者へ訴求することを目的としています。
なお、今回ご提供するeBook図書券の利用期限はいずれも2008年1月31日(木)
までとなっています。

■キャンペーン概要
キャンペーン名:eBook図書券プレゼントキャンペーン
対象者    :キャンペーン期間中に、マルチメディア端末『Famiポート』
が設置してある全国のファミリーマート店舗で
ビットキャッシュをご購入された方
eBook図書券付きBitCash販売店舗:ファミリーマート
キャンペーン期間   :2007年12月4日(火)~2008年1月21日(月)
eBook図書券有効期限 :2008年1月31日(木)
eBook図書券利用サイト:eBookJapan( http://www.ebookjapan.jp/ )

※eBook図書券は、BitCashのひらがなIDの下部に印字されております。

■プレゼント内容
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ビットキャッシュ券種(EX/ST共通)   eBook図書券提供金額  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃      1,000円券      ⇒     105円分    ┃
┠─────────────────────────────┨
┃      2,000円券      ⇒     210円分    ┃
┠─────────────────────────────┨
┃      3,000円券      ⇒     315円分    ┃
┠─────────────────────────────┨
┃     5,000円券以上     ⇒     525円分    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

キャンペーンURL: http://www.ebookjapan.jp/pr/bitcash/

eBook図書券の利用方法などの詳しい情報はこちら
( http://www.ebookjapan.jp/pr/bitcash/ )のページをご覧ください。

■本件に関するお問い合わせ先
ビットキャッシュ株式会社
担当 : 山澤
Email: pr@bitcash.co.jp
TEL : 03-5572-6721
FAX : 03-5572-6723

株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン
広報担当: 川合・高嶋
Email  : pr@ebookjapan.co.jp
TEL   : 03-5283-9674
FAX   : 03-5283-9671

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社デジレントサーブ
======================================================================

モバイル用メール配信ASP『Flex メール』を発表
月額利用費無償で快適なメール配信

======================================================================

モバイルシステム設計・開発を行う株式会社デジレントサーブ(所在地:
神奈川県横浜市、代表取締役社長:花田 賢太郎)は、2007年12月5日、
月額利用費無償のモバイル用メール配信ASP『Flex メール』を発表いたし
ました。
製品URL: http://mt.digi-rent.com/archives/solution/flex-1.html#mail

『Flex メール』は非常にシンプルな構成のASPとなっております。
どなたでも快適にメール配信を行っていただけるよう、操作をわかりやすく
することで更新担当者の負担を減らし、快適にかつ効率的に携帯向けメール
プロモーションを行っていただけます。

また、業界初の月額費用無料でのご提供をすることで、システム利用に
掛かってしまうコストの削減も可能です。

携帯メール配信によるプロモーション・マーケティング活動は、現在のネット
ビジネス業界において不可欠です。
しかし、プロモーションが直接の利益に繋がるとは限らないため、それに
かかる期間とコストを抑えたプロモーション活動が望ましいと言えます。

『Flex メール』は“配信までに要する期間とコスト(トータルコスト)を削減
する”という目的に沿った機能を備えた新しいメール配信ASPです。

■Flex メール概要

1.分厚いマニュアルが不要、使いやすい操作性
既存のメール配信ASPは運用仕様が複雑なものが多く、マニュアルを理解し、
実際にシステムを使用するまでに多くの時間を費やすことも少なくありま
せんでした。
Flexメールはこれらの負担を軽くし、スムーズなメール配信を行うことが
できます。

2.携帯メール配信に必要な機能のみをそろえた基本システム
基本システムは過去の開発資産やサイト運営側の意見などから
『システムユーザが必要とする機能』を厳選してご提供しています。
複雑な機能を省くことにより、インターフェイスもよりわかりやすく
なっています。

3.絵文字・デコレーションメール機能を標準搭載
携帯でのメールのやりとりで、絵文字やデコレーションメールが欠かせない
ものであるのと同様にプロモーションでのメール配信でも、これらの機能が
いまや必須となっております。
Flex メールでも絵文字デコレーションメール機能を搭載しており、最新の
携帯メールマーケティングを実現いたします。

4.業界初の【月額利用費無償】
弊社では「多くの携帯サイト事業者様に使って頂きたい」という思いから
業界で初めてASP月額使用料を無償でご提供いたします。

======================================================================
■基本機能
・空メール登録
・発信元アドレス設定
・配信予約
・メールアドレス一括登録
・エクスポート機能
・配信エラー処理
・絵文字・デコレーションメール作成機能
———————————————————————-
■料金
・初期費用      :198,000円
・登録メールアカウント:1万件まで
・月額費用      :無償
======================================================================

【会社概要】
会社名 : 株式会社デジレントサーブ
代表者 : 代表取締役社長 花田 賢太郎
設立  : 2005年2月
所在地 : 横浜市西区高島2-3-22 横浜O・Tビル5階/7階(受付5階)
TEL   : 045-441-4555
FAX   : 045-441-4466
URL   : http://digi-rent.com/
事業内容: ・e-ビジネス・マーケティング戦略コンサルティング
・WEBサイト、モバイルコンテンツ企画制作
・WEB、モバイルシステム開発運営
・インターネットサービス、商品開発支援

【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社デジレントサーブ セールスディレクション部
担当者 : 藤・奈良・青山
TEL   : 045-441-4555
FAX   : 045-441-4466
E-mail : sales@digi-rent.com

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社角川クロスメディア

日本初!バーチャルワールドのポータルマガジン
3D仮想世界で「得する」「知り合う」「参加する」
リアル×バーチャルをとことん楽しむ
Consumer Generated Magazine(みんなでつくる雑誌)

『バーチャルワールドウォーカー』発売のお知らせ

雑誌「ウォーカーシリーズ」を発行する株式会社角川クロスメディア(本社:
東京都千代田区、代表取締役社長:福田 全孝)は、日本初の3D仮想世界の
ポータルマガジン『バーチャルワールドウォーカー』を12月6日(木)に発売
いたします。

雑誌『バーチャルワールドウォーカー』は、リアル×バーチャルをとことん
楽しむConsumer Generated Magazine(みんなでつくる雑誌)をコンセプトに、
先にサービスインしたポータルサイト「バーチャルワールドウォーカー」
( http://www.virtualworldwalker.com/ )や
日本バーチャルワールド有限責任事業組合(代表:株式会社角川デジックス
福田 正)が運営する「セカンドライフ」内のSIM『ウォーカーアイランド』と
連動し、雑誌・WEB・携帯・バーチャルワールドを一気通貫したクロスメディア
展開をして参ります。

誌面では「セカンドライフ」を中心に、「meet-me」「HiPiHi」などこれから
始まる新しいバーチャルワールド(仮想空間)の最新情報を積極的に取り上げて
いくとともに、ユーザー投稿によるアバターコンテストの開催、
セカンドライフ内でのクリスマス&カウントダウンイベントの実施、
セカンドライフ内で人気のアイテムを集めたバーチャル福袋を用意するなど、
様々な豪華企画や試みの情報を発信していく予定です。

このようにウォーカーという現実のマスメディアとバーチャルなメディアが
結びつき、且つ様々なプラットフォームを飛び越えて企画展開されることは、
恐らく日本で初めての試みであり、この企画が次世代のニューメディアモデル
となるべく発動したことをここに発表いたします。

【『バーチャルワールドウォーカー』コンテンツ概要】

●表紙:時東ぁみクリスマスver.アバター
●バーチャルワールドニュース
※「meet-me」「HiPiHi」のα版スタート、携帯ビューアスタート、
お台場がセカンドライフに登場 etc.
●第1特集:セカンドライフでデートが10倍楽しくなる!
※セカンドライフを2人で始めようという提案。これにより現実のデートが
さらに楽しくなる。他にバーチャル合コンなどセカンドライフで出会いの
演出なども…
●第2特集:目的別!セカンドライフスポットガイド86
※世界一周したい、ショッピングしたい…などの目的別にセカンドライフ内
のSIMを紹介
●第3特集:リンデン$を稼いじゃおう!
※リンデン$獲得レース
●小特集:簡単30分アバター作成術
●その他:カップルアバターフォトコンテスト、アバター投稿大集合、
マシニマの可能性、連載コラム8連発 etc.

【『バーチャルワールドウォーカー』媒体概要】

●誌 名:バーチャルワールドウォーカー
●体 裁:A4変形レター版/オールカラー/128ページ/中綴
●発売日:2007年12月6日(木)
●定 価:580円(本体552円+税)
●発 行:角川クロスメディア
●発 売:角川グループパブリッシング
●ポータルサイト:『バーチャルワールドウォーカー』
( http://www.virtualworldwalker.com/ )

【株式会社角川クロスメディア会社概要】( http://www.kxm.co.jp/ )
編集力を強みとする雑誌メディアと、双方向・リアルタイム性を武器とする
インターネット&モバイルメディアをベースに、角川グループが持つ豊富な
映像コンテンツと製作ノウハウを最大限に活かし、
ワンストップマーケティングを実現。
●本 社:〒102-0071 東京都千代田区富士見2-13-3
●設 立:2006年4月1日
●代表者:代表取締役社長 福田 全孝

【お問い合わせ先】
株式会社角川クロスメディア マーケティング事業部
●担 当:村尾 ( murao-a@kxm.co.jp )
奥野 ( okuno-m@kxm.co.jp )
●T E L :03-3238-8476
●F A X :03-5276-7261

付帯情報はこちらをご参照下さい。
VirtualWorldWalker http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/3804755f43e.jpg

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社エフピーウーマン
===================================
【第1回】「MONEYGE(マネージュ)」女性投資家・未経験者合同アンケート
女性投資家は未経験者に比べ辛党が多く、任天堂とベトナムが好き?
===================================

女性向けファイナンシャルプランニング業や金融系メディア及びセミナー等の
企画・運営をおこなう株式会社エフピーウーマン(所在地:東京都千代田区、
代表取締役:大竹 のり子)が女性向けの投資スタイル勉強サイトとして運営し
ている「MONEYGE(マネージュ): http://www.moneyge.com/ 」が会員に対して
実施したアンケートの結果を発表いたします。

≪アンケート主旨≫
女性投資家(以下、投資経験者)及び女性の投資未経験者(以下、未経験者)を
中心に、属性や投資に対する意識調査ならびに投資情報でよく利用する媒体、
さらには今後期待している銘柄・業種・国など幅広く調査を実施し、女性の投
資行動要因を把握することを目的とする。
※本調査は今後も継続的に実施いたします。

≪アンケート結果概要≫
<投資経験者・未経験者共通設問>
■女性投資家は未経験者に比べ辛党が多い
「食の好みはどちらですか?」という質問に対して、未経験者は甘党:47.5%、
辛党:10.2%、どちらでもない:42.4%となったが、投資経験者では
甘党:39.5%、辛党:19.8%、どちらでもない:40.7%と辛党の比率が未経験
者の2倍となり、塩分や刺激物を嗜好する女性ほど投資に積極的な姿勢がうか
がい知れた。

■投資情報はインターネットと新聞で収集する
投資経験者には投資情報を収集する媒体、未経験者には投資を勉強している
媒体をそれぞれ聞いたところ(複数選択)、投資経験者はインターネット:88.4%、
新聞:50.0%、雑誌:40.7%、未経験者はインターネット:49.2%、新聞:
27.1%、雑誌:27.1%と、どちらもインターネットが圧倒的な支持を得た。
また、投資経験者ほどインターネットと新聞の比率が増えているだけでなく、
より専門性の高い媒体を利用していることもうかがえた。具体的に出た媒体名
のうち多く挙がったのが、インターネットでは「Yahooファイナンス」や
「日経ネット」、新聞では「日経新聞」、雑誌では「ZAI」であった。

■女性投資家一押しの銘柄は任天堂が堂々の1位
現在イチオシの銘柄について聞いたところ、全体では任天堂が6%、イオン、
スターバックスコーヒージャパン、トヨタ自動車、ファンケル(順不同)がそれ
ぞれ2%の支持率となった。投資経験者では任天堂、
スターバックスコーヒージャパン、トヨタ自動車の順、未経験者ではイオン、
ファンケル、任天堂の順となり、特に投資経験者に限って見た任天堂支持率は
実に7.9%にのぼった。なお、名前の挙がった銘柄数は66社となった。

■将来のある業種・業界は医療品が33.1%で1位
今後注目する業種・業界を聞いたところ(複数選択)、全体では医療品:33.1%、
サービス業:24.8%、精密機械:20.7%の順となった。投資経験者では
医療品:29.1%、精密機械:20.9%、サービス業:19.8%の順、未経験者では
医療品:39.0%、サービス業:32.2%、食料品:25.4%の順となり、未経験者
ほど生活に身近なサービス業界や食料品業界を有望と考えている人が多かった。

■今後の投資先として有望な国はインド・ベトナム・中国の順
今後の投資先として有望な国を聞いたところ、全体ではインド:29.7%、
ベトナム:22.1%、中国:17.2%の順となった。特に、未経験者では
ベトナム:18.6%であるのに対し、投資経験者ではベトナム:24.4%と、
投資経験者ほどベトナム株に注目していることがわかった。

<投資経験者のみの設問>
■株式の購入理由では「株主優待の内容」と「企業の将来性」がそれぞれ
半数を超える
株式の主な購入理由を聞いたところ(複数選択)、
「株主優待の内容が良い」:59.3%、「企業の成長性・将来性がある」:53.5%、
「財務内容・業績が良い」:39.5%、「企業イメージが良い」:34.9%、
「配当額が高い」:31.4%の順となった。

■女性投資家の投資状況は4割が不調と実感
1年前に比べた現在の投資状況を5段階で聞いたところ、絶好調:0%、
好調:22.1%、変わらない:37.2%、不調:30.2%、絶不調:10.5%という
回答となり、サブプライムローン問題の影響からか、4割が不調と感じている
ことがわかった。

<投資未経験者のみの設問>
■投資しない理由は「投資資金がない」、「時間がない」、「難しそう」で
7割以上
未経験者に対して投資を始めない理由を聞いたところ、
「投資にまわせるお金がない」:31.8%、「調べたり勉強をする時間がない」:
25%、「難しそうだから」:18.2%という回答になり、投資=お金がかかる
もの、投資=難しいものといったイメージを持っていることが浮き彫りになった。

■初めての投資で使うのは「10万円未満」が4割以上
未経験者に対して初めて投資で使う金額を聞いたところ、10万円未満:45.8%、
10万円~30万円未満:32.2%となり、以下30万円~50万円未満:10.2%、
50万円~100万円未満:10.2%、100万円~200万円未満:1.7%という回答と
なった。

≪アンケート概要≫
アンケート方法:インターネットを利用したアンケート
アンケート対象:MONEYGE(マネージュ)会員
アンケート期間:2007年11月8日~2007年11月14日
集計回答人数 :145人(11/7時点、MONEYGE会員1,083人から無作為に抽出)
設問項目(リリース掲載分):
1.<共通>食の好みはどちらですか
2.<投資経験者>投資情報を収集するためにどの媒体を利用していますか
<未経験者>投資を勉強・研究する場合、どのメディアを活用していますか
3.<共通>現在イチオシの株式銘柄を教えてください
4.<共通>将来性のある業種はどこですか(複数選択)
5.<共通>投資先として有望な国・地域はどこですか
6.<投資経験者>株式銘柄の主な購入理由はなにですか(複数選択)
7.<投資経験者>1年前に比べて現在の投資状況はいかがですか
8.<未経験者>投資を始めない理由は何ですか
9.<未経験者>初めての投資で使う金額はどれくらいを予定していますか
※本調査の全設問項目は最後に記載しています。

≪アンケート回答者属性≫
性別     :男性 6.9%、女性 93.1%
年齢     :10代 0.7%、20代 14.5%、30代 49.0%、40代 26.2%、
50代 8.3%、60代 1.4%
投資経験   :未経験 40.7%、1年未満 20.7%、1年以上3年未満 16.6%、
3年以上 22.1%
職業(全体)  :会社経営・役員 0.7%、会社員 33.1%、サービス業 1.4%、
専門職 14.5%、公務員 1.4%、主婦 30.3%、その他 18.6%
世帯年収(全体):300万円未満 15.9%、300~500万円未満 26.9%、
500~700万円未満 22.8%、700~1,000万円未満 17.2%、
1,000万円以上 17.2%

≪MONEYGE(マネージュ)について≫
サービス概要:株式会社エフピーウーマンが運営する女性向け投資スタイル
勉強サイト(2007年4月開設)。女性が気になる時事、ニュースから女性投資家
の投資体験談や銘柄クチコミなど女性視点の投資情報ポータルサイトになります。
URL: http://www.moneyge.com/
月間ユニークユーザー数:29,000ユーザー、月間PV数:300,000PV、
会員数:1,182人 (2007年12月3日時点)

≪株式会社エフピーウーマン≫
会社名  : 株式会社エフピーウーマン
所在地  : 東京都千代田区神田須田町2-7-10 日本綜合地所 神田第2ビル
事業内容 : ファイナンシャルプランニング業、出版物、Web、
セミナー等の企画・運営
代表取締役: 大竹 のり子
URL    : http://www.fpwoman.co.jp/

≪本リリースに関するお問い合わせ先≫
・調査結果や独自調査の実施に関してのお問い合わせ
MONEYGE運営委員会 担当:篠田、鈴木
E-MAIL: infom@moneyge.com
TEL  : 03-5256-1107 / FAX:03-5256-1108

・取材、掲載等のお問い合わせ
MONEYGE運営委員会 担当:高山
E-MAIL: infom@moneyge.com
TEL  : 03-5256-1107 / FAX:03-5256-1108

≪女性投資家・未経験者合同アンケートレポートのご提供(有償)について≫
今回の調査で作成したレポート内容を主に金融機関様向けに有償にてご提供さ
せて頂きます。詳細及びお申込については、上記調査結果や独自調査の実施に
関しての問合せ窓口までお問い合わせください。

レポート内容(全調査項目):
<共通>
性別、年齢、職業、居住地、投資経験有無、世帯年収、既婚未婚、ペット有無、
食の好み、住居形態、投資に対するイメージ、投資先として有望な国、
将来性のある業種、イチオシの株式銘柄
<投資経験者>
現在投資している金融商品、投資を始めた理由、初めて購入した金融商品、
初めての投資で利用した媒体、現在投資情報収集で利用している媒体、
現在の株式保有銘柄数、株式銘柄の保有期間、株式銘柄の購入理由、
現在の投資目的、1年前との投資損益実感、投資を始める前後の意識調査、
口座開設数、利用している証券会社、取引形態、対面取引を使う理由、
インターネット取引を使う理由、証券会社で重要視するポイント
<未経験者>
3ヶ月以内に投資するか、投資目的、投資しない理由、投資で活用するメディア、
購入したい金融商品、初めての投資金額、証券会社に対する要望・イメージ

2007/12/10
2007'12.11.Tue
サイレックス・テクノロジー株式会社
===================================
ワイヤレスブリッジ『Wireless Bridge SX-2500CG』は
ソニーマーケティング発売のビデオ会議システムを対応機器としました。
~ビデオ会議システムを無線LANで利用可能~
http://www.silex.jp/japan/products/network/others/sx2500cg.html
===================================

サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、代表:
河野 剛士、以下 サイレックス)のワイヤレスブリッジ
『Wireless Bridge SX-2500CG』(以下 SX-2500CG)は、
ソニーマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:宮下 次衛)
の販売するビデオ会議システム2種との動作確認を行い、SX-2500CGの正式な
対応機器としました。

ソニーマーケティング株式会社の販売するコンパクトなオールインワンモデル
のビデオ会議システム『PCS-TL33』、『PCS-TL30』は、遠隔地とのビデオ会議
を手軽に行える少人数・パーソナル向けのビデオ会議システムとして、お客様
から非常に高い評価を得ています。その手軽さとは、ビデオ会議システムを
行うために多くの周辺機材を必要とせず、また製品のコンパクト化により、
最小限のスペースにてビデオ会議システムを利用できることや、モバイル性に
優れている点などです。

これまでは、ビデオ会議システムを移動させる際に、LANケーブルの届く範囲
外ではLANケーブルの引き直しが必要でした。今回、正式に対応したSX-2500CG
を利用すれば、ビデオ会議システムを無線LANで利用できるようになり、社内
システムへのLANケーブルでの接続が不要になります。これにより、LANケーブ
ルの引き直しの手間が省けお客様にとってビデオ会議システムをさらに手軽に
ご利用頂けるようになります。

また、SX-2500CGの無線LAN機能は、強固なセキュリティを保有しているため、
ビデオ会議で通信する機密事項などビジネスユースとしてご利用頂くうえでも、
安心してお使い頂けます。さらに、SX-2500CGは独自の簡単設定を備えている
ため、一般的に困難だといわれる無線LANの設定も3ステップで簡単に設定する
ことができます。

このシステムは、ビデオ会議を行うオフィスユーザをターゲットとして大手
流通販売会社から販売を実施します。サイレックス製品との組み合わせにより、
ソニーマーケティング株式会社の展開するコンパクトなオールインワンモデル
のビデオ会議システムの利便性はさらに向上し、お客様へより快適なシステム
をご提供することができます。

【Wireless Bridge SX-2500CG 製品仕様】
LANインタフェース:(有線LAN)10/100BASE-TX、(無線LAN)IEEE802.11 b/g
無線セキュリティ :WEP(64/128)、SSID、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)
外形寸法     :W:36mm × D:114mm × H:138mm
(アンテナ及びスタンド除く)
重量       :170g(アンテナ及びスタンド除く)
電源       :ACアダプタ AC100-240V 50/60Hz
最大消費電力   :5W(DC5V 1.0A)
適合規格     :VCCI Class-B、FCC Class-B、CE Class-B
標準価格     :¥16,800(税抜)

対応情報————————————————————-
PCS-TL33
PCS-TL30 ※生産終了。在庫販売のみ
————————————————————————–

【サイレックス・テクノロジーについて】
サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府)は、ネットワーキング
テクノロジーを核としたソリューション事業を展開しております。世界シェア
No.1のLAN対応プリントサーバで培った技術と実績を土台とし、様々な機器の
ネットワーク化に対応、得意とするワイヤレス・組込み技術をモジュール製品
の開発に活かし、Embedded市場を開拓しています。日本、アメリカ、ドイツ、
中国の4カ国にネットワーク事業(Connectivity&Wireless Solution)、
バイオメトリクス事業(Biometrics Authentication solution)のマーケティン
グ、開発の体制を整えています。グローバルな事業展開を進める一方で、品質
基準を厳格に保つため、設計から製造まで国内一貫生産体制を築いています。
当社はJASDAQ(6679)に上場しています。
URL: http://www.silex.jp/japan/index.php

【本プレスリリースに関する報道機関からのお問合せ先】
■サイレックス・テクノロジー株式会社 PR担当窓口
担当 : 池本
TEL  : 03-3455-2133
Fax  : 03-3455-2886
E-mail: press@silex.jp

●記載された社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
●本リリースは、情報通信記者会、総務省記者クラブで配布しております。

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社ウェイズジャパン
===================================

雑誌オンライン.COM、夕刊紙「日刊ゲンダイ」のデジタル版を販売開始

===================================

デジタル雑誌のオンライン配信・販売サイト「雑誌オンライン.COM」を運営する
株式会社ウェイズジャパン(本社:東京都新宿区、代表:アラム・サルキシャン、
関根 文彦、以下、ウェイズジャパン)は、株式会社日刊現代発行の夕刊紙
「日刊ゲンダイ」のデジタル版の販売を開始しました。

「日刊ゲンダイ」のデジタル版は、紙面を丸ごと電子化し、紙媒体と同様の内容、
価格での販売となります。
2007年12月3日発売号から販売が開始され、関東地方で販売されている
「関東版」、近畿地方で販売されている「関西版」、および両方を組み合わせた
「総合版」の購入が可能となります。
「関東版」、「関西版」、「総合版」はいずれも定期購読に加えて単品での購入
が可能で、一面と最終面の無料立ち読みができます。

雑誌オンライン.COMで販売されるのは各地域版のいわゆる「最終版」で、
今まで配送時間の関係で最終版をキオスクや宅配で手に入れることが
できなかった既存の読者にとっても利便性の高いサービスとなります。

雑誌オンライン.COMで販売するデジタル雑誌や新聞の配信・閲覧には同社の
開発したHYPERZOOM®(ハイパーズーム)技術を採用しています。
HYPERZOOMは、ページめくりなど、プリントメディアの特徴をそのままWEB上で
表現し、かつてない使いやすさと読みやすさを追求した
「オンライン・パブリッシング」の技術です。紙面データをダウンロードする
ことなく、ブラウザーさえあれば即座に読むことができます。

「日刊ゲンダイ」デジタル版は以下のウェブページより購入が可能です。

●日刊ゲンダイ(関東版)
http://www.zasshi-online.com/Search.aspx?t=T00010
●日刊ゲンダイ(関西版)
http://www.zasshi-online.com/Search.aspx?t=T00011
●日刊ゲンダイ(総合版)
http://www.zasshi-online.com/Search.aspx?t=T00012

【雑誌オンライン.COMについて】
「雑誌オンライン.COM」はデジタル雑誌と新聞の配信・販売に特化した
オンライン・サービスで、一般発売されている定期発行誌のデジタル販売のみ
ならず、フリーペーパーや非買誌などのデジタル配信サービスを行っております。
フリーペーパーでは、熊本日日新聞社が発行する熊本の宴会やパーティー会場を
紹介する無料誌「宴会NAVI保存版2007-2008」を同12月3日より取扱を開始します。
URL: http://www.zasshi-online.com/

【株式会社ウェイズジャパンについて】
株式会社ウェイズジャパンは2001年設立。出版、新聞、放送を中心とした
メディア企業向けに独自ソフトウェアソリューションを提供しています。
コンテンツ管理、コンテンツ配信、電子出版関連の技術開発を軸にソフトウェア
事業を展開しており、「雑誌オンライン.COM」の開発・運営を行っています。

【本件に関するお問合せ】
株式会社ウェイズジャパン ハイパーメディア事業部 菊地 直行
TEL : 03-3266-6752
EMAIL: hypermedia@wayz.co.jp
URL : http://www.zasshi-online.com
企業ホームページ: http://www.wayz.co.jp

2007/12/10
2007'12.11.Tue

アイティオール株式会社
===================================
ITソリューションのアイティオール株式会社
ジュエリーショッピングサイト「ジュエリーさいとう」の営業権を取得
「ジュエリーサイト・オールジュエリー」に名称変更しリニューアル
http://www.jewelrysaito.com/
===================================

メディアソリューション事業とウェブのシステムソリューション事業を展開
するアイティオール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鹿島 雄介)
は、有限会社フューチャースピリッツ(本社:山形県山形市)より、
ジュエリー通販サイト「ジュエリーさいとう」
( http://www.jewelrysaito.com/ )の営業権を取得しました。
これまで、広告メディアを中心に展開して参りましたが、この営業権取得を
基に、イーコマース市場への参入を図ります。

また、同サイトを年内に、ジュエリー通販
「ジュエリーサイト・オールジュエリー(All Jewelry)」としてリニューアル
オープンする予定です。システムソリューション事業で展開する、ウェブ
システム構築、ウェブデザイン、SEOコンサルティング、ECサイト制作の技術
を生かし、皆様にさらにご愛顧いただけるサイト作りを目指します。

■Webサイト詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミスティックトパーズ、アレキサンドライトといったジュエリーを中心に
販売する通販サイトです。欧米で流行している商品を海外から直輸入し、
購入しやすい価格設定と、幅広い年代層に対応するデザインを取り揃えて
おります。ユーザーの皆様に宝石を身近に感じていただけるサイトを目標
とし、活動してまいります。

・ミスティックトパーズとは、採掘された天然トパーズにチタンなどの金属
を蒸着させることにより、神秘的な虹色に輝く魅惑の宝石です。

・アレキサンドライトとは、太陽光の下では緑色、人口の光(白熱灯等)の下
では赤色に変色するという、これもまた神秘的な宝石です。

・その他、アクアマリンやアメジスト、ロードナイトなど、
天然のジュエリーを含む、幅広い商品を販売しております。

http://www.jewelrysaito.com/

■会社概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社名  : アイティオール株式会社(英文表記:ITALL INC.)
所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂四丁目1番1号 SHIMA赤坂ビル2F
代表者 : 代表取締役 鹿島 雄介
設立年月: 2007年4月
資本金 : 1,500万円
URL   : http://www.itall.co.jp/
株主構成: 経営陣100%
事業内容:
・ウェブアプリケーションを中心としたコンピュータのソフトウェア開発
・ウェブデザイン制作、SEOコンサルティング、ウェブコンサルティング
・保有する400個のドメインを基盤としたインターネットメディアの展開

【代表略歴】
アイティオール株式会社 代表取締役 鹿島 雄介
大阪府出身。東京理科大学工学部経営工学科中退、京都コンピュータ学院
卒業。インターネットメディア事業を行う株式会社ゆびとまにて、大規模
ネットワークの運用・管理、マルチベンダー環境におけるサーバ構築・設計、
および、ウェブデザイン・ウェブアプリケーションを中心としたシステム
開発に従事。その後、インターネットメディア事業を行う
比較.com株式会社・創業メンバー取締役、ネットリサーチ事業を行う
株式会社サイバーブレインズ(現・楽天リサーチ株式会社)、
モバイルリサーチ事業・イーコマース事業を行うネットエイジア株式会社
・創業メンバー取締役を経て、アイティオール株式会社を設立。

■有限会社フューチャースピリッツについて
社  名: 有限会社フューチャースピリッツ
所 在 地: 〒990-0024 山形県山形市七日町二丁目7-10 ナナビーンズ4F
代 表 者: 代表取締役 斎藤 直人
設立年月: 2004年2月
事業内容: ・インターネットショップの運営
・インターネットマーケディング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本プレスリリースに関するお問い合わせは下記までお願いします。>
アイティオール株式会社
広報担当: 井上 真樹
TEL   : 03-6234-4168(代表)
FAX   : 03-6234-4538
E-MAIL : publicity@itall.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社ジーデックス・ジャパン
===================================
完全無料の世界向けネットショップがオープン!GDEX JAPAN
===================================

この度、株式会社ジーデックス・ジャパン(所在地:大阪府牧方市、
代表取締役:清水 浄春 37歳)は無料で世界中に商品を販売できるインター
ネットショッピングサイト( http://www.gdex.jp/ )を公開致します。
(グランドオープンは2008年1月4日)

個人・法人を問わず、あらゆる商品の出品が無料で出来、全世界120カ国以上
(日本含)へむけて販売ができます。出品者は会員登録(無料)後、専用ページか
ら商品データを登録し、注文が入れば商品を所定の物流センターに送るのみ。
販売活動や受注処理、顧客対応、発送業務はすべてジーデックス・ジャパンが
行います。通常かかる初期費用、月額利用料、ロイヤリティ、各種手数料など
も一切発生せず、誰でもノーリスクで世界を対象にネット販売ができるように
なります。(※1)
また、出品者はサイト内の無料広告枠(※2)が利用でき、個人も企業も同じ
条件で商品PRが可能です。現在、サイトの言語は日本語と英語に対応しており、
近日中に中国語、スペイン語などの多言語化を順次進めていきます。
さらに、インターネットの環境がない方でも利用が可能です。専用フォームに
記入してお送り頂いた商品情報と写真をサイトに無料(※3)で掲載致します。
パソコンが苦手な方やIT化が進んでいない業種の方にも気軽に利用して頂けま
す。

これまでのネット販売の概念とは一線を画すこのビジネスモデルは、
「経営革新に関する計画」の承認を大阪府知事より受けています。
(大阪府指令経支第777-171号)「世界へ出品始めましょう」をキャッチフレーズ
に、eコマースをジーデックス・ジャパンがすべての人々に開放致します。
2008年度中の登録商品数は200万点以上、獲得会員数は1,000万人以上を目標と
します。
詳しくは、 http://www.gdex.jp にアクセスして頂き、言語を日本語に切替え
て「世界へ出品始めましょう」のバナーをクリックしてください。

※1  出品商品は独自の審査があります。
※2、3 独自のプログラムにてサービスをご提供致します。

【会社概要】
社名 : 株式会社ジーデックス・ジャパン
代表 : 代表取締役 清水 浄春
設立 : 2007年9月
所在地: 〒573-1111 大阪府牧方市楠葉朝日2-11-1
TEL  : 0120-858-381
URL  : http://www.gdex.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ジーデックス・ジャパン
TEL  : 0120-858-381 / 072-857-3908
E-mail: info@gdex.jp

現在、株式会社ジーデックスジャパンでは広告主・スポンサーも募集して
おります。

付帯情報はこちらをご参照下さい。
世界へ出品始めましょう http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/934754b2ec.jpg

2007/12/10
2007'12.11.Tue

ngi group株式会社
代表執行役社長CEO 小池 聡
(コード番号:2497 東証マザーズ)

当社子会社である株式会社RSS広告社の業務提携および
第三者割当増資に関するお知らせ

当社の子会社でRSS広告事業を行う株式会社RSS広告社(本社:東京都港区、
代表取締役社長:田中 弦、以下 RSS広告社)は、株式会社サイバーエージェント
(以下 サイバーエージェント)ならびに株式会社マイクロアド(以下
マイクロアド)に対して第三者割当増資を実施するとともに、日本でのRSS広告
分野において相互協力して事業展開を行うことを目的としてマイクロアドとの
間で業務提携を行いましたのでお知らせいたします。

1.本件の概要

RSS広告社は2005年4月、日本で初めてRSSフィードを利用した広告出稿/配信
サービスを行う日本初のRSS広告専業企業として設立し、日本におけるRSS広告
市場を自ら創造し、成長させ、進化させる会社として、RSSフィードを使った
さまざまな広告商品を開発、提供し続けています。

一方、マイクロアドはサイバーエージェントが運営していたユーザーマッチ
型広告配信サービス事業「MicroAd(マイクロアド)」について会社分割を
2007年7月に行って設立され、「広告を情報に変える」という理念のもとに、
ブログなどの記事内容にマッチした広告や、閲覧者の趣味・趣向などにマッチ
した広告など様々な手法を用いた広告配信サービスを提供しております。

こうした中で、RSS広告社およびマイクロアドは両社で展開している
インターネット広告分野において共同で企画・開発等を行っていくことが、
両社の事業拡大につながることから業務提携を行うとともに、RSS広告社は
マイクロアドおよびマイクロアドの親会社であるサイバーエージェントに
対して総額9,100万円の第三者割当増資を実施いたしました。

今後は、RSS広告社、マイクロアド、サイバーエージェントとの間で技術協力
も含めインターネット広告分野における相互の事業拡大を果たすために実現
可能な協業等について継続して協議を続けてまいります。

2.株式会社マイクロアドの概要

(1)名称    : 株式会社マイクロアド(MicroAd, Inc.)
(2)主な事業内容: ユーザーマッチ型広告配信サービス事業
「MicroAd(マイクロアド)」
ユーザー行動ターゲティングによるネットプロモーション
最適化サービス提供事業「Retargeting」
コミュニティーサービス事業「meromero park」
(3)設立年月日 : 2007年7月2日
(4)本店所在地 : 東京都渋谷区南平台町16番28号グラスシティ渋谷9階
(5)URL     : http://www.microad.co.jp/
(6)代表者   : 代表取締役 渡辺 健太郎
(7)資本金   : 50百万円
(8)大株主構成 : 株式会社サイバーエージェント(100%)

3.今後の見通し

本件による当社の当期連結業績に与える影響は軽微であります。

■【RSSとは】
ウェブサイトの更新情報を簡単にまとめ、配信するための文書形式です。
インターネットメディアはRSSを利用することによって、ブログやニュース
などの記事の最新情報をユーザーに対し定期的に通知することができます。
(参照: http://www.rssad.jp/enlighten.html )

■会社概要
商号 : 株式会社RSS広告社
代表者: 代表取締役社長 田中 弦
所在地: 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー20F
設立 : 2005年4月
URL  : http://www.rssad.jp/

商号 : 株式会社サイバーエージェント
代表者: 代表取締役社長 藤田 晋
所在地: 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウエスト21階
設立 : 1998年3月
URL  : http://www.cyberagent.co.jp/

■本リリースに関するお問い合わせ
ngi group株式会社
担当 : IR担当
TEL : 03-5572-6202
E-mail: ngi-ir@ngigroup.com

株式会社RSS広告社
担当 : 平松
TEL : 03-5725-4762
E-mail: info@rssad.jp

2007/12/10
2007'12.11.Tue
シスメックス株式会社
———————————————————————-
ブログでもSNSでも無い、
新しい概念の女性向けWebサービス「B-note」がスタート
———————————————————————-

シスメックス株式会社(代表取締役社長:家次 恒、兵庫県神戸市、
証券コード:6869、以下 シスメックス)では、新しいタイプの女性向け
Webサービス「B-note(ビーノート)」を本格的に開始しました。

われわれシスメックスは、病気や健康の状態を診断するために、血液や尿
などを採取してその状態を調べる「検体検査」分野が主な事業です。
昨今では、新事業として健康関連やライフサイエンスなど、より幅広い
ヘルスケア分野へ活動の場を広げており、その活動の一環として、今回の
サービスをスタートさせました。

「B-note(ビーノート)」は、女性にとって「いつまでも残したい、誰かに
伝えたい」知恵や知識、体験などを会員がインターネット上の仮想ノートに
書き込み、共有するという、ブログやSNSと違った新しいタイプの
Webサービスです。
URL: http://note.b-do.com/

本サービスの主な特長は以下の通りです。
■NEWS(ニュース)とNOTE(ノート)
これまでの新しさに着目した情報「NEWS」に対して、知恵や体験などいつ
までも残しておきたい普遍的な情報を「NOTE」と定義しました。本サービス
では、このような「NOTE」に絞った情報を共有していきます。

—————————————————
| NEWS(ニュース) | NOTE(ノート) |
|————————————————-|
| 新しい情報 | 残したい、伝えたい情報 |
—————————————————

■ソーシャルノートブック
自分のために記録する情報を、会員全員でネットワークを使って集約化する
ことで、結果的により価値の高い情報が自分に還元される環境を、女性が
身近に使っているノートブックに概念化して提供します。この様なサービス
を「ソーシャルノートブック」と、新しくカテゴライズしました。

■テクノロジー
1)3つの公開レベル設定が可能
B-noteにアップされる情報は「自分限定」「会員限定」「完全公開」の3つの
アクセス権限を設定することができます。
この機能により、プライベートな情報とパブリックな情報をあたかも一冊の
ノートで管理できるようになります。

2)Ajaxを随所に採用
記事の投稿画面や表示画面を現実のノートを開くようにアクティブに表示
させるためにAjaxで構築しています。
また、画面上の好きな場所に貼ることができるコメント(ふせん機能)を実装
することで現実のノートブックに近いリッチなユーザーインターフェースを
提供しています。
参考URL: http://note.b-do.com/note/show/424

3)Ruby開発環境の採用
本サービスの開発には、話題の開発環境「Ruby」と「Ruby on Rails」を
活用し、フレキシブルで効率的なサービスの開発や運用を実現しています。
サービスの実質開発期間は約1ヶ月であり、今後の市場からの機能改善要望等
にも迅速に対応できることになります。

以上

【会社概要】
シスメックス株式会社( http://www.sysmex.co.jp/ )
設立    : 1968年
資本金   : 85億138万1220円
従業員数  : 約3500人
上場取引所 : 東京証券取引所 市場第1部
大阪証券取引所 市場第1部
代表者   : 代表取締役社長 家次 恒
本社    : 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号
TEL    : 078-265-0500(代表)

【このリリースに関する問い合わせ先】
シスメックス株式会社
担当 : IVD事業企画グループ芝田(しばた)、籔花(やぶはな)
TEL : 078-265-0515

2007/12/10
2007'12.11.Tue

ネットスター株式会社
———————————————————————-
ネットスター、中国・大連でURLリサーチ業務を開始
~中国市場向けURLリスト本格提供開始にあたり、
現地のネット利用動向をより詳細に把握可能に~
———————————————————————-

URLフィルタリング製品技術の開発およびURLリストの収集・分類・配信を
行うネットスター株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小河原 昇、
以下 ネットスター)は、このほど中国・大連市内にてURLリサーチ業務を
開始したことをお知らせします。日本国内の既設URLリサーチセンターと
連携しながら、大連では主に中国語ウェブサイトを対象にした動向把握、
調査、収集・分類等の作業を行ないます。これは現在予定している中国市場
向けフィルタリング用URLリストの本格的な供給開始に備えたものです。

ネットスターでは、URLリスト供給先の一社であるアルプス システム インテ
グレーション株式会社(ALSI)の中国向けフィルタリング製品販売展開に合わせ、
中国市場向けURLリスト収集・分類・配信を2005年に開始済みです。
ただし当時は学校や家庭でのフィルタリング利用が中心であり、中国語ウェブ
サイトのURLリスト収集・分類作業についても、主に中国人リサーチャーが日本
国内のURLリサーチセンター内で実施していました。

ところが、中国では近年インターネット利用人口が急増しており、国内企業・
外資系企業を問わず、企業の業務におけるインターネット利用が必要不可欠な
状況となっています。こうした状況の変化に伴い、業務とは無関係なサイトの
閲覧による業務効率の低下や情報漏えいの危険性の高まりなど、学校・家庭
だけでなく、企業内においてもウェブアクセス管理の必要性が強く求められる
ようになってきました。

そのうえ中国では、オンライン株取引や転職情報の収集が特に目立つなど、
職場における私的なインターネット利用についても、日本とは大きく状況が
異なります。中国市場で企業向けにURLリストを供給するためには、こうした
実状をきめ細かく反映しながら、日本市場向けと中国市場向けで共通利用できる
カテゴリと独自のカテゴリとを分けるなど、お客様のご要望に沿った各種の
基盤整備が必要になります。

今回、中国・大連市内でURLリサーチ業務を開始したことで、ネットスター
では、日本国内では分かりにくい中国の法制、文化、流行やネット利用動向を、
より詳細に把握し、URLリスト収集作業や分類カテゴリの策定に反映させること
が可能になります。この基盤を活かして、今後は中国に進出している日系企業
を皮切りに、情報セキュリティ水準向上に役立つ「職場でのウェブアクセス
管理」向けURLリストを本格的に提供していきます。

これからもネットスターでは、パソコンや携帯電話、ゲーム機など、
さまざまな端末からのインターネットアクセスについて、誰もが安心して
ご利用いただける環境を実現することで社会に貢献していきます。

また、今回中国市場向けに開始したように、今後は日本国外でも、現地の
ニーズを高いレベルで満たしたURLリストの収集・分類・配信事業を幅広く
展開しながら、より多くのパートナーとさまざまな形態での協業やサービス
提供を進めていきます。

■ネットスター株式会社について
ネットスターは、URLフィルタリングエンジン技術の開発とURL リストの収集・
分類・配信を行なう専門企業です。
同社のURLリストは、法人向けフィルタリング市場では日本国内最大の4割を
超えるシェアを記録しているほか、家庭向けフィルタリングサービスでも
ISP事業者が提供しているフィルタリングサービスや、家庭用ルータの組み込み
型のフィルタリングサービスなど様々な場面で利用されています。

携帯電話向けフィルタリングサービスおよび迷惑メール対策サービスにおいて
は、NTT ドコモ、ソフトバンクモバイルの両社に採用されています。
詳しくは http://netstar.jp でご案内しています。

■各メーカー、サービスプロバイダ様向けURLリスト提供に関するお問合せ先
ネットスター株式会社
プロダクト事業推進部
TEL : 03-5795-4628
FAX : 03-5795-4839
Mail: partner@netstar-inc.com

■報道関係者お問合せ先
ネットスター株式会社
担当: 広報部 吉井・中山・高橋
Mail: pr@netstar-inc.com
Tel : 03-5795-4937
Fax : 03-5795-4839

■商標等
NetSTAR、ネットスターはネットスター株式会社の商標または登録商標です。
その他記載の商品名、社名は一般に各社の商標または登録商標です。

2007/12/10
2007'12.11.Tue

未来予想株式会社 代表取締役CEO 矢田 峰之

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未来予想、経営みえる宣言!EIP型プレジデントウェア『Mirai’z V1』販売開始
~ ベンチャー企業の社内業務からIR管理までを総合統制支援 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ベンチャー・中小企業に不足するCFO(最高財務責任者)や経営企画室長・管理
部門長の実務代行支援を通じた企業の未来予想図創造ビジネスを展開する
未来予想株式会社(本社:東京都中央区、代表者:代表取締役CEO:矢田 峰之、
以下 未来予想)は、ベンチャー・中小企業の経営可視化を目的として、社内
業務機能から予算・実績を把握し、ステイクホルダーへの報告機能までを一元
管理できるEIP型プレジデントウェア「Mirai’z V1」(以下 ミライズ)を販売
いたしますので、ご報告申し上げます。

1. 「ミライズ」の誕生背景

未来予想は、ベンチャー企業を中心に、ビジネスモデル構築支援や成長戦略
立案、事業計画書作成、資金調達支援、内部統制・経営管理体制の確立支援
などのコンサルティングを展開しており、これまで約80社のコンサルティング
実績がございます。
多くのベンチャー企業が直面している経営課題として、損益を始めとする経営
状況がタイムリーに可視化されていないことが挙げられます。その結果、事業
計画に対する実績の進捗率を正確に把握することが困難になり、損益計画だけ
ではなく資金繰り計画にも悪影響を与え、無理な資金調達活動をすることに
なります。
このような背景には、営業活動やサービス開発活動に多くの時間と経営資源を
割かれてしまい、本来成長とともに管理しなくてはならない経営状況把握が
後回しになってしまわざるを得ないというベンチャー企業特有の事情があり
ます。
そこで、未来予想の管理部門に対するコンサルティングノウハウをシステム
化し、経営者がタイムリー・効率的に経営状況を可視化出来る「ミライズ」を
ASPにて提供することにいたしました。

2. 「ミライズ」の機能概要

ミライズは大きく分けて3つの要素で構成されております。

一つ目は人事や総務、経理などの管理部門の事務作業をシステム化したもの
です。社員の人事情報や勤怠、ワークフロー、取締役会等の重要会議管理の
管理機能です。更には、煩雑化する経費精算機能や費用管理をつけることで、
毎月の経費申請、承認、実績登録作業の効率化を実現します。スケジュールや
施設予約、Todo管理、電話メモなどのグループウェア機能はモバイルにも対応
しております。

二つ目は、営業管理機能です。顧客情報、プロジェクト情報、受注案件情報、
原価情報を入力することで、売上や粗利をタイムリーに可視化し、工数管理
機能によりプロジェクト管理もできます。見込案件管理から受注、売上、
請求書発行、入金管理、違算管理までの一連の事務業務を一元化することで、
営業活動の効率化と情報の集約を実現します。

三つ目は、ステイクホルダーへの報告機能(IR機能)です。営業進捗状況が集約
され、経営者にとって必要な計画値と実績の対比分析を効率化させます。
また、事業報告資料をナビゲーション形式で作成することができ、株主を
はじめとしたステイクホルダーへのIR支援となります。重要な経営指標を
グラフで可視化する管理指標機能もあり、数字に苦手意識のある方も自社の
経営状況を直感的にとらえることができます。

尚、「ミライズ」は、ベンチャー企業の経営者が自社の経営可視化を目的
として導入するケースのほか、投資事業を実施している事業者にとっては、
投資先のモニタリングを目的として、投資先に導入指南するケースや、純粋
持株会社が関連会社の業績管理を目的に導入するケースを想定しております。

3. 「ミライズ」の製品概要

(1) 名称: 経営みえる宣言・ EIP型プレジデントウェア 「Mirai’z V1」
(2) 機能:【パーソナル機能 ※グループウェア】
・スケジュール管理    ・ToDo管理
・電話メモ        ・勤怠管理
・工数管理        ・経費精算
・稟議管理(ワークフロー)
【ワーク機能 1 ※販売管理】
・顧客管理        ・営業進捗管理
・見積書発行       ・案件管理
・費用管理        ・請求書発行
・入金登録
【ワーク機能 2 ※内部統制/IR】
・会議管理        ・共有資料管理(各種雛形付)
・総合指標管理      ・IR管理
・事業報告作成ナビ
【その他】
・メールセキュリティ機能 ・モバイル機能
・各種設定管理(利用機能選択/権限設定/マスター設定/
人事管理)

※設定画面で利用機能のみを選択することが可能。機能間連携も充実して
おります。
※ミライズを申し込むと即時上記の全ての機能がご利用になれます。

(3) 提供方法  :ASP
(4) 料金    :50ユーザーまで月額5万円(51名以上は別途、御見積)
(5) カスタマイズ:可能(別途、御見積)
(6) 試用期間  :申込月の翌月末まで無料試用期間(最長60日間)
(7) 申込方法  :当社ホームページから( http://www.miraiz.bz )

当社は、本ASPシステムを2008年3月末までに100社への導入を見込んで
おります。
以上

※EIPとは、Enterprise Information Portalの略で、企業内に存在する
データベースを横断的に検索し、従業員ごとに最適な情報を選択して提供
するシステム。「ミライズ」の場合、管理部門の情報を集約することで、
経営者が必要な予算実績管理を実現する概念。

■会社概要
(1)商号   : 未来予想株式会社( http://www.miraiz.co.jp/ )
(2)代表者  : 代表取締役CEO 矢田 峰之、代表取締役COO 庄子 素史
(3)本店所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-7 蛎殻町千葉ビル2階
(4)設立年月日: 2006年9月
(5)資本金  : 58百万円
(6)事業の内容: 管理部門のコンサルティング事業
ファイナンスコーディネイト事業
システムインテグレーション事業
M&A・IPOアドバイザリー事業

■本リリースに関するお問い合わせ
未来予想株式会社
広報担当: 藤原
TEL   : 03-6667-5880
Email  : pr@miraiz.co.jp

2007/12/10
2007'12.11.Tue

株式会社イースタンISコンサルティング
———————————————————————-
セカンドライフを支援する新情報サイト
【はたらいチャイナ♪】がオープンしました。
http://www.hatarai-china.com
———————————————————————-

株式会社イースタンISコンサルティング(本社:大阪府堺市、代表取締役:
高田 俊一)は、定年退職・早期退職予定のキャリア人材の方々を対象に、
セカンドライフを支援する新情報サイト【はたらいチャイナ♪】をオープン
しました。

事業コンセプトは、
「セカンドライフをエンジョイしながら仕事をして頂くご提案」。
中国の大連市・武漢市・天津市で、中国人の若手IT技術者を指導・育成して
頂ける講師を募集し、現地日系企業や中国企業の求人情報を提供、紹介を
行います。
また、中国人技術者を要する日本企業に対して、技術者の紹介も行います。
(有料職業紹介事業 27-ユ-300621)

【はたらいチャイナ♪】 http://www.hatarai-china.com

《会社概要》
名   称: 株式会社イースタンISコンサルティング
本社所在地: 〒591-8034 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町2-229-1
代表取締役: 高田 俊一
設   立: 2003年11月25日
資 本 金: 2,200万円
U R L  : http://www.eastern-isc.jp

《本件に関するお問い合わせ先》
名   称: 株式会社イースタンISコンサルティング 大阪Office
所 在 地: 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6-7-8 大昭ビル10階
担 当 者: 平見 昌子
T E L  : 06-6390-5817
F A X  : 06-6390-5819
E-mail  : info@hatarai-china.com

2007/12/10
2007'12.11.Tue

ネットスター株式会社
———————————————————————-
インターピアとネットスターがフィルタリングサービス
「サイトアンパイア」の販売で事業協力

~店舗側での運用負担を大きく軽減する、
複合カフェ向けフィルタリングソリューションとして拡販~
———————————————————————-

フィルタリング製品の技術開発 および URLリストの収集・分類・配信を行う
ネットスター株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小河原 昇、
以下「ネットスター」)と、複合カフェ向けの各種ソリューションを提供する
インターピア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:楠岡 仁志、
以下「インターピア」)は、ネットスターのフィルタリングサービス
「サイトアンパイア」について販売代理店契約を締結し、複合カフェ向け
フィルタリングソリューション「サイトアンパイアfor複合カフェ」として、
来年1月から販売を開始することをご案内いたします。

ネットスターでは中小規模法人ネットワークでの利用を想定し、ヤマハ製
ビジネスルータ上で動作するフィルタリングサービス「サイトアンパイア」を、
本年5月から販売しています。
一方、インターピアでは、これまで200店舗を上回る複合カフェに、開業支援
から店舗運営POSシステム、店内PC構築、各種コンテンツの供給など、それぞれ
のニーズに合わせたソリューションを提供してきました。
今回、この両社が複合カフェ向けフィルタリングソリューションの販売に
ついて事業協力することで、複合カフェにおけるフィルタリングサービスの
導入が加速することが期待されます。

「サイトアンパイア」は、ルータ上で動作するため、従来の複合カフェ向け
製品のように、ソフトウェアを店舗内パソコン一台ずつにインストールする
必要が無いほか、パソコンへ動作負荷をかけないため、快適な利用環境を
損なう事もありません。加えて、これまで複合カフェの運営で大きな負担と
なっていたアップデート作業も無くなる為、運用コストの削減に繋がります。
さらに今回販売を開始する「サイトアンパイア for 複合カフェ」では、
各パソコンの閲覧規制レベルをGUI上で集中管理できる管理ソフトSite Umpire
Selector(サイトアンパイア セレクター)を併せて提供いたします。
ルータの知識が無い店舗スタッフでも、来店顧客の属性に応じて該当パソコンの
フィルタリングレベルを簡単に変更することが出来ます。
また、このフィルタリングソリューションを応用することにより、店舗ごとに
匿名のインターネット利用履歴を蓄積することができるようになります。
アクセスログのレポートサービスや、店舗ごとのアクセスランキング、特定
カテゴリでの推奨URLリスト提供など、単なるフィルタリングサービスに
とどまらないマーケティング面での店舗支援メニューも予定しており、
両社はこれらを通じて複合カフェの店舗運営を強力にバックアップしていきます。
インターピアでは、本年12月4日・5日の両日、東京ビッグサイトで開催される
「レジャー&サービス産業展2007」にて、複合カフェ向けソリューションの
一環として「サイトアンパイアfor複合カフェ」を参考展示の予定です。

■複合カフェ店舗へのフィルタリングサービス導入背景について
複合カフェの市場規模は、2007年2月時点で2,227億円(2,849店舗)に達し、
2010年には2,797億円(3,369店舗)、2015年には3,664億円(4,105店舗)にまで
成長すると予測される※など、引き続きの拡大基調にあります。
一方、複合カフェ市場が拡大するにつれ 青少年の有害サイトの閲覧が問題視
されるようになり、「青少年健全育成条例」等により、複合カフェ店舗に
対してフィルタリングサービスの導入を求める自治体が増えています。
また青少年以外の利用者についても ネット犯罪の被害者や加害者となる事例が
報告されています。こうした状況のもと、日本複合カフェ協会の指導もあり、
各店舗でのフィルタリングサービス導入が自主的に進められているところです。
※出所:日本複合カフェ協会

■複合カフェ向けフィルタリングソリューション
「サイトアンパイアfor複合カフェ」について
各店舗ルータ配下のパソコン台数(ユーザ数)ごとに月額利用料金が異なり
ます(10ユーザ5500円から)。また、導入時のみ管理ソフトSite Umpire Selector
(サイトアンパイア セレクター)の費用が加算されます。(金額は税別)
閲覧制限用URL データベースの継続的な収集・分類・配信を行う、フィルタ
リングサービス提供事業者はネットスターです。インターピアは複合カフェ
向けの販売およびサポートを担当いたします。
詳しくは下記サイトでご案内しております。

サービスのご購入・ご相談に関してはこちらをご覧ください:
http://www.interpia.ne.jp/siteumpire/index.html
サービスの詳細に関してはこちらをご覧ください:
http://www.netstar-inc.com/smb/router/solution/ccafe.html

■フィルタリングサービス「サイトアンパイア」について
「サイトアンパイア」は、ネットスターが2007年5月から中小規模ネット
ワーク向けに提供しているフィルタリングサービスです。ヤマハ製ビジネス
ルータ上で動作するため、パソコンへのインストール作業やサーバの管理など、
導入・運用の負荷を大きく軽減でき、また規制対象カテゴリを細かく設定
できることが特徴です。
これまで「インターネット悪質サイトブロックサービス for ビジネス
ルータ」として発売しておりましたが、本年11月7日に「サイトアンパイア」
へと商品名称を変更いたしました。 http://www.netstar-inc.com/smb/router/

■インターピア株式会社について
2000年よりNecca(Net Entertainment Culture & Communication Area)という
コンセプトのもと、「ネットカフェ向け店舗管理POS システム」と
「Web 課金・決済システム」との連携による、新しいネットワークインフラの
構築を目指して参りました。「オンライン(ネット)とオフライン(リアル店舗)
を融合したビジネスモデル」をキーワードに、店舗空間づくりのサポートや
各種ビジネスコーディネートを通じて、独自の各種課金・決済機能を持つ
システムソリューション等の提供を行っております。
http://www.interpia.ne.jp/

■ネットスター株式会社について
ネットスターは、URLフィルタリングエンジン技術の開発とURLリストの
収集・分類・配信を行なう専門企業です。
同社のURL データベースは、法人向けでは国内最大の4割を超えるシェアを
記録しているほか、家庭向けフィルタリングサービスでも多数利用されて
います。青少年保護の観点から注目の集まる携帯電話向けURLフィルタリング
(閲覧制限)サービスにおいては、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルおよび
ウィルコムの三社に採用されています。 http://netstar.jp

■複合カフェ向けフィルタリングソリューション
「サイトアンパイアfor複合カフェ」についてのお問い合わせ先

インターピア株式会社
担当 : コンテンツサービス事業部
E-MAIL: ccs@interpia.ne.jp
TEL  : 03-5793-5061
FAX  : 03-5793-5063

ネットスター株式会社
担当 : サービス事業推進部
E-MAIL: rt_filter@netstar-inc.com
TEL  : 03-5795-4628
FAX  : 03-5795-4839

■本件に関する報道関係者お問合せ先

インターピア株式会社
担当 : コンテンツサービス事業部 若井
E-MAIL: wakai@interpia.ne.jp
TEL  : 03-5793-5061
FAX  : 03-5793-5063

ネットスター株式会社
担当 : 広報部 吉井・中山・高橋
E-MAIL: pr@netstar-inc.com
TEL  : 03-5795-4937
FAX  : 03-5795-4839

■商標等
サイトアンパイア、NetSTAR、ネットスターはネットスター株式会社の商標
または登録商標です。その他記載の商品名、社名は一般に各社の商標また
は登録商標です。

2007/12/10
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]