忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.28.Tue
************************************************************************
                              2007/8/27(月)

         リクルート「ゼクシィnet」
  「婚姻届はいつ出す?」事情に関するユーザーレポートを公開
    「これでいよいよ夫と妻に」そこに至るドラマがあった。

************************************************************************
 リクルートの結婚&新生活情報総合サイト「ゼクシィnet」(http://zexy.net/)
では、婚姻届事情に関するアンケートを実施しました。

◆暦重視か記念日かはほぼ半々

 「婚姻届を出す日の暦(六輝)は選ぶ?」の問いには、「大安」重視と、「仏
滅」を避ける人が約2割ずつでした。また、暦より占いで日を選んだという人もお
り、「いい日取り」派は半数くらいでした。一方、「特別な記念日に提出する」
というカップルが46%。暦などの日取り重視派と記念日こだわり派がほぼ半々くら
いという結果でした。ちなみに、記念日で多かったのは、おぼえておきやすい彼
か彼女の誕生日や、つき合い始めた日、語呂の良い日など。中には、「本当は初
めて会った日にしたかったが、今年は仏滅だったためあきらめた」(32歳・女性)
と、日取りと記念日のはざまで悩むケースもあるようです。また、婚姻届を出す
日程では「挙式の前」が69%と最も多く、次に「挙式当日」(18%)、「挙式の後」
(13%)の順でした。

 婚姻届を届ける場所のトップは「新居の近く」ですが、「住まいの近く以外の
挙式する場所」というカップルも4%いました。また、「職場の近く」という回答
も。「お昼休みにちょっと入籍してきま~す」なんて感じもアリでしょうか!?
そして、提出する人は「新郎と新婦2人で」が94%とダントツでした。やっぱり、
2人揃って行けば、感慨もひとしおでしょう。証人は「親」(91%)がほとんど。
「先に親に証人の欄を書いてもらったのですが、緊張したためか何度も書きまち
がい…。親のほうが緊張してたっぽいです。(笑)」(31歳・女性)など、証人
がらみのハプニングも多いです。結婚は関係者みんなの一大事!という緊張感が
伝わって来ます。

 夫と妻、それぞれの空欄に自分の名前を書き込むとき、そして届出をする瞬間
に「特別な思いがあった」と答えたのは66%でした。「新しい姓になると思うと、
とてもドキドキし、改めて結婚するんだなあ、と実感しました」(31歳・女性)。
いよいよ2人の人生がスタートするという実感や、満足感を持ったというのは、た
くさんの人が寄せてくれた感想です。また、男性で多いのが「妻と同じ苗字にな
る事で、改めて家族になったんだなあと思ったし、一家の主になるんだと責任を
感じた」(34歳・男性)といった、男の責任を感じたというという回答。そして、
「『この苗字で名前を書くのも最後かぁ…』と思ったら、なんだか寂しくなった」
(22歳・女性)など、名前が変わることへの一抹の寂しさを感じるという声もあ
りました。
 婚姻届。この1枚に責任や一抹の寂しさ、2人で生きていく実感がこもる。そん
な思いをしっかり味わいましょう。


▼詳細は下記URLにてご覧ください。
http://www.zexy.net/mar/edit/honne/

===========================================================================
【本リリースに関するお問い合わせ】
https://www.recruit.jp/support/inquiry_press.html
===========================================================================



問合せ

株式会社リクルート
TEL:03-3575-5004

担当:飯島 友美(広報部 社外広報G)
press@mail.recruit.co.jp
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11860] [11859] [11858] [11857] [11856] [11855] [11854] [11853] [11852] [11851] [11850
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]