忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.28.Tue

株式会社ウェブデモは、動画マニュアル.comにて「介護者が覚えておきたい応急救護」動画マニュアルを公開します。年々増加傾向にある「介護従事者が緊急事態に遭遇するケース」に備え、意識確認から人工呼吸、心臓マッサージなど緊急時の応急救護手当ての知識と技術に対応した応急救護の動画マニュアルです。http://www.dougamanual.com/40/

 

プレスリリース                   

 2007年8月27日

                   株式会社ウェブデモ

===================================

防災の日 間近! 備えあれば憂いなし 

介護者が覚えておきたい応急救護 動画マニュアルを緊急公開

          http://www.dougamanual.com/blog/40/

===================================

株式会社ウェブデモ(本社:神奈川県茅ヶ崎市、代表:川崎 実知郎、以下 同社)は、

同社運営の動画マニュアル.comにて「介護者が覚えておきたい応急救護」動画マニュアルを公開します。

この動画マニュアルは 介護従事者が緊急事態に遭遇するケースに備えて、意識確認から人工呼吸、心臓マッサージなど緊急時の応急救護手当ての知識と技術を学習できるDVD(監修 NPO法人 プレジャーサポート協会)から抜粋したもので、

年々増加傾向にある緊急事態の遭遇に対応した応急救護の動画マニュアルです。

動画マニュアル 応急救護シリーズ

http://www.dougamanual.com/40/


応急救護 初期の対応 意識の確認から 119番通報まで

http://www.dougamanual.com/blog/40/336/

応急救護 患者の容態を確認

http://www.dougamanual.com/blog/40/340/

人工呼吸 心臓マッサージ

http://www.dougamanual.com/blog/40/351/


なおこの動画マニュアルは「介護者が覚えておきたい応急救護」DVDビデオとして、

本日より同社より発売を開始します。(監修 NPO法人 プレジャーサポート協会)

価格 20,790円(消費税込み)

DVD本体(映像30分)

販売サイト 【ウェブデモ 特選ショップ】

http://vlog.bz/?pid=4582597

----------------------------------------------------------------------

◎株式会社ウェブデモ 会社概要 ◎

商   号:株式会社ウェブデモ

代表取締役:川崎 実知郎(かわさき みちろう)

所 在 地:〒253-0045 神奈川県茅ヶ崎市元町4-27 井上ビル2F

動画プレゼンテーションコンサルティング、動画コンテンツの販売 作成 動画作成ソフトウェアの販売

URL: http://www.webdemo.co.jp/   株式会社ウェブデモ サイト

URL: http://www.dougamanual.com/  「動画マニュアル.com」

URL: http://www.vlog.bz/                  動画マニュアル特選ショップ


◎特定非営利活動法人プレジャーサポート協会 概要◎


理事長 馬場 賢親 

所 在 地:〒130-0015 東京都墨田区横網2-10-9

お年寄りや、障害をもつ人の外出を支援する社会環境を創り出すことを目指し、人と空間と情報が相乗効果を発揮する 「バリアフリーネットワーク 」の構築に寄与することを目的とし、

2000年4月13日に設立され同年8月4日に特定非営利活動法人としての認証を受け、現在に至っています。


主な活動:

●ハートフルサポートトレーニング(「外出支援者」の養成、教育、啓発に関する活動)

●緊急救護手当 提供者養成 国連世界安全機構公認メディック・ファーストエイド と提携し、MFAプログラムに基づいた講習会

●アウトドアスポーツチャレンジイベント:身体の不自由な人がアウトドアスポーツにチャレンジできる環境を創ります。

URL: http://www.psa.or.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11855] [11854] [11853] [11852] [11851] [11850] [11849] [11848] [11847] [11846] [11845
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]