忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.24.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.12.Wed
「傭車仲介サービス」の業務開始に関するお知らせ
2007年09月10日

株式会社テレウェイヴ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:齋藤真織、以下「テレウェイヴ」)の子会社であり小企業のIT化、経営支援を行う株式会社テレウェイヴリンクス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:齋藤真織、以下「テレウェイヴリンクス」)は、SBSホールディングス株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:鎌田正彦、以下「SBSホールディングス」)との協業により、既存顧客である小規模運送業者向けに「傭車仲介サービス」の業務を開始いたします。

1.サービス開始の背景
運送業は、輸送需要の増大や道路網等のインフラ整備に伴い、国内貨物輸送の中でも大きく成長してきた業種であり、国内貨物輸送量におけるトラック輸送の比率は9割を占めております。このような環境下、当社グループにおきましても本年8月より小規模運送業向けサービス「運送Net」を開始し、さまざまな経営支援サービスラインナップの拡充を図っており、この度SBSホールディングスとの協業により、小規模運送業者向けに傭車仲介のサービスを開始いたします。

2.本サービスの内容
当社グループの既存顧客である小規模運送業者に対し、これまでの独自のホームページによる静的な営業に加え、トラックの空車情報や荷物情報など傭車の情報提供を行うことで、動的な営業が可能になります。これにより、物流の最適化を図ることで、さらなる売上向上を支援してまいります。

3.今後について
両社は、これまでに培ってきたリソースやノウハウをもとに共同で新サービスの開発・導入を検討し、サービスラインナップの拡充、顧客基盤の拡大を図り、物流業界の活性化に貢献してまいります。

4.SBSホールディングス株式会社の概要
(1)商号 SBSホールディングス株式会社(JASDAQ・コード2384)
(2)所在地 東京都墨田区太平四丁目1番3号
(3)代表者 代表取締役 鎌田 正彦
(4)設立年月日 昭和62年12月16日
(5)主な事業内容 物流事業
(6)資本金 38億3,393万円(連結)(平成18年12月31日現在)
(7)従業員数 76名(連結:4,177名)(平成18年12月31日現在)

※傭車とは、需要に対して柔軟に対応するため、他の営業トラック業者から臨時に車両を借り受け、輸送力として利用されるトラックのこと。

以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[13505] [13504] [13503] [13502] [13501] [13500] [13499] [13498] [13497] [13496] [13495
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]