忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'11.06.Tue
「InfoChannel」Inter BEE 2007 出展のお知らせ
2007年10月31日

2007年11月20日(火)~22日(木)に幕張メッセで開催される「2007年国際放送機器展(Inter BEE 2007)」に世界でトップシェアを誇るデジタルサイネージソリューション「InfoChannel」が出展します。

SCALA Inc.(本社:ペンシルバニア、米国)の100%出資子会社であるSCALA株式会社(本社:東京都港区、代表:ギヨム・プル)は、2006年11月20日(火)~22日(木)に幕張メッセにて開催される「2007年国際放送機器展(Inter BEE 2007)」の株式会社エヌジーシーブース内にて、デジタルサイネージ用ソリューション「InfoChannel」(日本語版)のデモンストレーションおよび展示が行われることを発表します。

映像により受け取り手が必要とする情報をタイムリーに伝達することができるインフォメーションツール “デジタルサイネージ”。企業から消費者への効果的なアプローチ手法としてさまざまな業界から注目を集めているこの“デジタルサイネージ”システムに特化して作られたのが、SCALAの「InfoChannel」です。「InfoChannel」は既に米国を中心として世界3万ヶ所以上で使われており、現在ではデジタルサイネージの代表的なソリューションとなっています。

今回の展示ではこの「InfoChannel」に関して、専門のスタッフが説明・実演するデモンストレーション方式で紹介いたします。専門的な知識がなくとも美しく効果的なコンテンツの制作が可能で、さらに簡便で的確な情報配信ができる「InfoChannel」をこの機会にぜひご覧ください。
注)InfoChannelは米国SCALA Inc,の商標登録です

 「Inter BEE 2007」の概要 

○名称:2007年国際放送機器展(Inter BEE 2007)
○開催期間:11月20日(火) 10:00 ~17:30
11月21日(水) 10:00 ~17:30
11月22日(木) 10:00 ~17:00
○会場:日本コンベンションセンター〔幕張メッセ〕
展示ホール 2~8
〒261-0023 千葉市美浜区中瀬2-1
○小間番号:展示ホール4 4301
○公式ウェブページ:http://www.inter-bee.com/2007/ja/


この件に関するお問い合わせは
SCALA株式会社 マーケティング担当 高尾宛
E-Mail jp-info@scala.com
www.scala.com/jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[15628] [15627] [15626] [15625] [15624] [15623] [15622] [15621] [15620] [15619] [15618
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]