
2007年12月27日
報道関係者各位
プレスリリース 株式会社バイタリフィ
携帯メールが手書き風文字になって画像と合成されて送られる
『ピクもじメール』サービス開始
株式会社バイタリフィ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役:川勝 潤治)は、携帯メールを
手書き風文字に変換して画像と合成するサービス『ピクもじメール』をリリースします。
飾りメール用の各種画像合成エンジンが人気を集めるなど、ユーザーのメール装飾に対する
ニーズは非常に多岐に渡ります。
そこで、もっと簡単なメールコミュニケーションの手段として利用できるメール変換システム
を開発しました。
今回のサービスは、サイトにアクセスして文字を入力して画像を作るのではなく、メール
アドレスの末尾を少し変えて送れば合成された待受画像が送られる、という利用方法をとって
おり簡単に利用できるのが特徴です。
▼『ピクもじメール』とは?
携帯メールの、本文を手書き文字に変換して、添付画像と合成して送信するサービスです。
ユーザーは、メール本文を作成し画像を添付、送りたい携帯メールアドレスの最後の、
”.ne.jp”の部分の”n”と”e”の間に”L”を入れて、”.nle.jp”として送信します。
送りたいメールアドレスと自分のメールアドレス宛てに、本文が手書き風の文字に変換され
て添付した画像に合成された画像が送信されます。
ユーザーは、手軽に手書き風のメッセージ待受を友達に送ることができます。
画像を添付しなかった場合は、弊社提供のテンプレート画像に本文が手書き文字で合成され
て送信されます。
(テンプレート画像は不定期に更新されます)
※送信元/送信先メールアドレスは、 docomo.ne.jp/ezweb.ne.jp/softbank.ne.jp に対応。
※画像サイズに収まりきらない本文は途中で削除されます。
※gif/jpg/pngフォーマットの静止画に対応しています。
上記以外の形式やアニメーションgifなどは削除されます。
▼各種キャンペーンに向けたシステム提供
本サービスは、ユーザーへの無料のサービス提供だけではなく、各種キャンペーンなどを
検討されている企業向けにシステムの提供も行っています。
メールを合成する背景を商品画像にする、キャラクターのメッセージ待受が合成されるなど
各種プロモーションへの組み込みのためのシステム提供が可能です。
また、同システムを利用して、メール転送方式だけではなくプロモーションサイトなどに
待受画像生成システムを提供することも可能です。
合わせて、バイタリフィのキャンペーン支援パッケージとして販売を開始します。
▼サイトURL
ニュースリリース
http://www.vitalify.jp/news/news20071226.html
『ピクもじメール』
http://www.nle.jp/ (準備中 1月11日PC用サイトオープン予定)
※メール転送による利用ではなく、サイトにアクセスして待受画像を作ることができる
サービスとして、既に『デコデコメーカー』をリリース済みです。
『デコデコメーカー』
http://www.vitalify.jp/service/ser27.html
▼株式会社バイタリフィとは
2005年9月設立のウェブ/モバイル制作会社。
Web2.0系の技術・FLASH制作・コンテンツ制作に強みを持っている。
資本金1,000万円、従業員数30名。
▼本件の連絡先
株式会社バイタリフィ 後藤
住 所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 アストゥルビル8F
T E L : 03-5428-6346
F A X : 03-3461-6347
E-mail: info@vitalify.jp
U R L : http://www.vitalify.jp/