忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.24.Fri
ウィキペディアのジミー・ウェールズ氏ら国内外の論客が集結 2007年08月24日 インターネット社会の論客が、Webの未来を語る THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2007/ ニューコンテクストカンファレンス2007(コンカン2007) ~9月25日(火)、26日(水)、ウェスティンホテル東京で開催~ インターネット上のオンライン百科事典Wikipedia(ウィキペディア)の創設者であるJimmy Wales(ジミー・ウェールズ)氏やファイル転送用ソフトウェアを開発するBitTorrent(ビットトレント)の社長兼共同創業者であるAshwin Navin(アシュウィン・ナヴィン)氏、南カリフォルニア学シネマ・アート・スクール教授でインタラクティブ環境・プレゼンス技術分野で活躍するメディアアーチスト兼インタラクションデザイナーであるScott Fisher(スコット・フィッシャー)氏らが来日。 日本からは、ソニーコンピュータサイエンス研究所の取締役副所長である北野宏明氏、慶應義塾大学環境情報学部教授でデジタルコンテンツやメディアアートが専門の稲蔭正彦氏、東京大学大学院情報学環教授でヒューマンコンピュータインタラクションを研究する暦本純一氏、クリエイティブ・コモンズのライセンスを自らの創作活動に活用する映画監督/映像クリエイターの中野裕之氏らが持論を披露。 インターネット社会の論客が、Webの未来を語る2日間の国際カンファレンス。 日時:2007年9月25日(火)・26日(水) 会場:ウェスティンホテル東京 詳細及び受講チケットの購入は、公式サイトから ◆THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2007(コンカン2007) http://www.garage.co.jp/ncc2007/
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11574] [11573] [11572] [11571] [11570] [11569] [11568] [11567] [11566] [11565] [11564
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]