忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.10.Fri
エイジアのメール配信システム「WEB CAS e-mail」とアンケートシステム「WEB CAS formulator」がみずほインベスターズ証券に採用されました
2007年08月10日

インターネットを活用したマーケティングソリューションを提案する株式会社エイジア(本社:東京都品川区、社長:江藤 晃、以下当社)は、自社開発したe-CRMシステム「WEB CAS」シリーズ(http://webcas.azia.jp/)のメール配信システム「WEB CAS e-mail」(http://webcas.azia.jp/email/index.html)とアンケートシステム「WEB CAS formulator」(http://webcas.azia.jp/formulator/index.html)を、みずほインベスターズ証券株式会社(本社:東京都中央区、社長:青木 建、以下みずほインベスターズ証券)に提供いたしました。

みずほインベスターズ証券は、『お客さまに最も信頼される証券会社』を目指し、顧客の利便性向上と営業の効率化を図っています。また、法人顧客への各種情報提供・コンサルティング機能の整備・拡充を図り、グループ各社とも連携した総合的な法人対応力の強化に努めています。

同社では、法人向けソリューションサービスとして、数多くの企業のIRコンサルティング業務を行っており、その一環としてアナリスト・ファンドマネージャー・株式関連のマスコミ向けの企業説明会の開催支援を行っています。それにあたり、同社はこれまで企業に代行して説明会の案内状を主に郵送で送付しておりましたが、従来の方法ではデスクに埋没し未開封に終わる率が高く、また郵送コストも大きな課題でした。そこで同社では、送付方法をメール配信へと移行することで、効果的に認知を図ると同時にコストを抑えることといたしました。

 これにあたり、同社では堅牢なメール配信システムの導入と、参加申込みの際に個人情報を記入することなく受け付けるシステムを構築することを検討しておりました。そこで他社システムと比較検討の結果、機能性の高さと豊富な導入実績に評価を頂き、このたび当社のメール配信システム「WEB CAS e-mail」の導入と、アンケートシステム「WEB CAS formulator」を活用して申し込みフォームを構築することとなりました。

当社自社開発製品であるe-CRMシステム「WEB CAS」シリーズのメール配信システム「WEB CAS e-mail」は、顧客の嗜好や属性、購買履歴などに基づいた最適なメールが配信できる One to Oneメール配信システムです。HTMLメールの開封率やクリック率など、重要なマーケティングデータの抽出・分析が容易に行えることから、リアルタイムに検証が可能となり、企業の効果的なマーケティング活動が可能となります。
また、アンケートシステム「WEB CAS formulator」は、HTMLやプログラムの知識が無くても、アンケートフォーム、資料請求フォーム、登録フォームなどを簡単に作成できるWEBアンケートシステムです。収集した情報をデータベースに蓄積し、リアルタイム集計からクロス集計などが行える高度な分析機能も備えています。上記メールシステムとWEBフォームが連携することで、効率的なオペレーションが可能となります。

今回同社がWEB CASシリーズを活用することで、クライアント企業が負担する郵送費用の削減や、発送業務の効率化が図れます。また、メールの開封率や返信の有無に応じて説明会の案内メールを複数回送信することにより、説明会の認知をより確実なものとし、効果的な集客効果が見込めるようになります。

■e-CRMシステム「WEB CAS」シリーズURL
http://webcas.azia.jp/
■メール配信システム「WEB CAS e-mail」URL
http://webcas.azia.jp/email/index.html
■アンケートシステム「WEB CAS formulator」URL
http://webcas.azia.jp/formulator/index.html


■みずほインベスターズ証券株式会社の概要
主な事業内容  
 有価証券等の売買、有価証券等の売買の媒介、取次又は代理、有価証券の引受等の証券業及びそれに付
 帯する事業
設立年月日 
 1922年12月 
本店所在地 
 東京都中央区日本橋茅場町1-13-16 澁澤シティプレイス
代表者 
 青木 建
資本の額  
 802億8,829万円
会社URL 
  https://www.mizuho-isec.co.jp/

■株式会社エイジアの概要
主な事業内容 
 CRMアプリケーションソフト「WEB CAS」の開発・販売、ウェブサイトおよび企業業務システムの受託開
 発、ウェブコンテンツの企画・制作
設立年月日 
 1995年4月
本店所在地 
 東京都品川区東品川4-12-6 品川シーサイドフォレスト 日立ソフトタワーB13階
代表者 
 江藤 晃
資本の額 
 3億2,242万円(2007年3月末現在)
会社URL 
 http://www.azia.jp/


●本リリースに関してのお問い合わせ先
株式会社エイジア
経営企画室 広報 玉田 優子
TEL : 03-5461-0848(代表) FAX : 03-5461-8489 E-mail : azia_ir@azia.jp

ComSearch 2007年08月10日 11:22 パーマリンク| IT関連

   収益不動産のスカウトサイト『プレミアムREサーチ』オープン
2007年08月10日

●個人向け不動産投資コンサルティングを行う株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズ(本社:東京都港区南青山4-20-1、代表:午堂登紀雄、TEL:03-5771-0970)は、収益不動産の検索とスカウト機能を持つウェブサイト『プレミアムREサーチ』をオープンしました。


●本ウェブサイトは、通常の収益物件検索機能をもっていますが、自分の年収や投資スタイルに応じた検索システムが付いているのが特徴です。
(例:「本業があり手間を掛けたくない」「年収400万円で購入できる物件」)


●大きな特徴は、物件スカウト機能です。
これはユーザーに直接物件情報が送られるというものです。
予めユーザーが年収など自身の属性を登録することで、不動産会社から、条件に合う物件の紹介が受けられます。
これにより、条件が合わなかったなどのミスマッチを抑え、時間のロスを防ぐことにも繋がっています。
忙しいビジネスパーソンはもとより、物件を探している全ての人に有効的な機能となっています。

 

********************************************************************

 

『プレミアムREサーチ』 →→ 【http://www.p-research.net/

 

********************************************************************

 


◇◆本件に関するお問い合わせ先◆◇

株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズ
〒107-0062 東京都港区南青山4-20-1 ナガシマハウス2F

担当 大野ひとみ、八城真美

TEL:03-5771-0970 FAX:03-5771-0972
E-mail:otoiawase@premium-i.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8097] [8096] [8095] [8094] [8093] [8092] [8091] [8090] [8089] [8087] [8086
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]