忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.19.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

株式会社エンフォースデバイス

======================================================================
『InfinityDB(インフィニティディービー)』を発表
~高強度、高速度をカンタンに、データベースの情報を暗号化します。~
http://infinitydb.enforce.jp/
======================================================================

株式会社エンフォースデバイス(本社:東京都港区、代表取締役:川崎 昭)は
暗号化MySQL,PostgrSQLを出荷開始しました。
既存のMySQL,PostgrSQLと完全上位互換、暗号による速度劣化率平均3%未満を
達成。既存のdbに対してインストールするだけでハイセキュリティを
提供します。

『InfinityDB』は超周期秒速1Gbps・10^27000の暗号エンジン「Infinity」の
搭載に高速化を実現。

■新商品や新サービスなどの特徴・詳細
通常のデータベースを運用サービスは、ファイアウォール・ウィルス防壁を
設けています。しかし、重要な個人情報などがはいっているデータベースの
データは保護されず直接保存しています。『InfinityDB』の導入により、
次のようなメリットが得られます。

[暗号化]
MySQL、PostgreSqlに保存する全データを暗号化します。
万が一データファイルやバックアップメディアが盗難・流出しても安全です。
暗号化により情報漏洩からデータを守ります。

[高速]
暗号化に伴う速度低下も、標準dbに比べ平均3%未満。特異点で10%未満を実現。
今まで使用していたハードウェアにそのまま導入し、パフォーマンスを
落とさずに運用できます。
※ベンチマークツール「Super-Smack」により測定。10クライアント1万回
アクセス。

■価格
・CPUライセンス
InfinityDB 40万円/1CPUライセンス
・ユーザーライセンス
InfinityDB 5万円/1ユーザーライセンス
※接続数に応じてCPUライセンスかユーザーライセンスを選択

■商品・サービスの概要
商品・サービス名: InfinityDB(インフィニティディービー)
発売・運用開始日: 2006年6月20日
開発・販売   : 株式会社エンフォースデバイス
URL       : http://infinitydb.enforce.jp/

■仕様
・対応CPU  : IA32
・対応OS  : CentOS4,RHL3/4
・必要メモリ: 256Mb以上実装のこと
・dbモデル : A)MySQL4,5系
B)PostgreSQL8系

■会社概要
名称  : 株式会社エンフォースデバイス
本社住所: 東京都港区高輪1-2-16 鈴木ビル6A
設立  : 2006年10月
資本金 : 500万円
従業員数: 7名
代表者 : 代表取締役 川崎 昭
URL   : http://www.enforce.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
担当者 : 川崎 昭
TEL   : 03-5789-4606
FAX   : 03-3447-2775
E-mail : info@enforce.jp

2007/6/26
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[847] [846] [845] [844] [843] [842] [841] [840] [839] [838] [837
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]