忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.19.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

アクセルマーク株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~ 飲酒運転の追放運動をデコレーションメールで! ~
(財)全日本交通安全協会の「ハンドルキーパー」を『デコメッチTM』で提供

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■概要
株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区 代表者:七村 守 
証券コード:4293)の連結子会社であるアクセルマーク株式会社(本社:東京都新宿区 
代表者:小林 靖弘 以下、アクセルマーク)は、財団法人全日本交通安全協会による
飲酒運転の追放を目的とした「ハンドルキーパー運動」のロゴを元に作成した
デコレーションメール用の素材を自社運営の携帯電話サイト「デコメッチTM」
(3キャリア対応)にて2007年6月25日(月)より提供いたします。

■背景
昨今では、飲酒運転による事故が非常に問題視されており、飲酒運転の根絶を
求める声が世論で高まっています。それを受けて、財団法人全日本交通安全協会
では2006年10月27日から「ハンドルキーパー運動」を実施しています。
「ハンドルキーパー運動」は、自動車で飲食店に来て飲酒をする場合、仲間同士や
飲食店の協力を得て飲まない人(ハンドルキーパー)を決め、その人は酒を飲まず、
仲間を自宅まで送り、飲酒運転事故を防止する運動です。(※)
2007年6月14日には衆院本会議で道路交通法改正案が可決され、飲酒運転がさらに
厳罰化されることになりました。これは、酒気帯び・酒酔い運転とひき逃げの罰則
の上限を現行の約2倍に強化されるもので、運転者と一緒に酒を飲んだ同乗者や、
運転者に酒や車を提供した人を直接罰する規定も設けられています。このニュース
を受け、アクセルマークでは「ハンドルキーパー運動」を推進するためのロゴ
「ハンドルキーパー」を使用したデコレーションメール用の素材を提供するに
至りました。幅広い層のユーザにデコレーションメールを楽しんでいただくとともに、
飲酒運転追放運動の一助となることを目指しています。
※ 財団法人全日本交通安全協会ホームページより抜粋

■『デコメッチTM』について
デコレーションメールは文字の色や太さの変え、画像を挿入するなど、
カラフルなメールのやり取りを可能にするサービスです。アクセルマークが
運営する『デコメッチTM』はNTTドコモのiモード(R)、KDDIのEZweb、
SoftbankのYahoo!ケータイの3キャリアに対応し、サイトを広告モデルによって
無料化することにより、ユーザに対して無料でデコレーションメール用の
素材を提供しています。
URL: http://decomech.jp/
※ 会員登録及び利用料は無料です。

■本件に関するお問合せ先
アクセルマーク株式会社
広報担当:河本・桑村
【TEL】03-5324-2445 /【E-mail】press@axelmark.co.jp

■会社概要
アクセルマーク株式会社
(株式会社ハイジは2005年11月1日付けで、
アクセルマーク株式会社に商号変更しました)
【WEB】  http://www.axelmark.co.jp
【所在地】 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 13F
【電話番号】03-5324-2440(代表)
【設立】 1994年3月
【代表者】 代表取締役社長 小林 靖弘(こばやし やすひろ)
【事業内容】・コンテンツ事業 (B to C) 各キャリア公式サイト運営
・メディア事業 (B to B)自社メディアの開発・運営・広告販売
・アフィリエイトASP事業 (B to B to C)

株式会社セプテーニ・ホールディングス
【WEB】 http://www.septeni-holdings.co.jp/
【所在地】 東京都新宿区大京町24 住友外苑ビル7F
【電話番号】 03-5363-7340(代表)
【設立】 1990年10月
【代表者】 代表取締役会長 七村 守(ななむら まもる)
【事業内容】 インターネット事業を中心とする企業グループを統括する持株会社

*「iモード」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
*「EZweb」は KDDI 株式会社の登録商標です。
*「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、
米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。

2007/6/26
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[849] [848] [847] [846] [845] [844] [843] [842] [841] [840] [839
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]