忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.14.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.02.Mon
ワイン感覚の葡萄果実飲料/「私の休日」Webサイト「国内の宿泊旅行および宿(宿泊施設)に関するアンケート」結果を発表! 2007年06月28日 報道関係者各位 2007.6.27 株式会社トンボ飲料 ワイン感覚の葡萄果実飲料/「私の休日」Webサイト 「国内の宿泊旅行および宿(宿泊施設)に関するアンケート」結果を発表! 【有効回答数1,282名】 とっておきの休日を大切な人と…。 “優雅で贅沢なひとときを過ごす”頻度は「年に1回」以上が大多数 “『優雅で贅沢な休日』をあなたに/一度は泊まってみたい憧れの宿 最上級スイートルームペア宿泊券 プレゼントキャンペーン” アンケート結果より ---------------------------------------------------------------------  株式会社トンボ飲料(本社 富山県富山市、社長 翠田章男)では、新商品 ・葡萄果実飲料「私の休日」のご愛飲に感謝し、インターネット限定、一度 は泊まってみたい憧れの宿(富山県神通峡春日温泉・リバーリトリート雅樂 倶)最上級スイートルーム・ペア宿泊券プレゼントキャンペーンと、それに 伴うアンケートを6月15日(金)から6月25日(月)まで、全国で実施しまし た。 ◇アンケートに関して 今回のアンケートのテーマは「優雅で贅沢なひとときを過ごす」。温泉宿や リゾートホテルなど、国内での1泊以上の宿泊を伴う旅行を、どれくらいの 頻度で、また誰と過ごすかを調査しました。また、その際に宿泊する宿(宿 泊施設)に対して、何を求めているか、また何に対して不満を持つかなどの 意識調査も行いました。以下にその結果を検証していきます。 --------------------------------------------------------------------- ◆全体の7割が「年に1回」以上は“贅沢なひととき”を過ごしている 〈参考資料〉 Q優雅で贅沢なひとときを過ごす  (国内での1泊以上の宿泊)頻度は?  ・月に1回以上…2.9%  ・月に1回…1.9%  ・2,3ヶ月に1回…17.6%  ・半年に1回…27.7%  ・年に1回…25.7%  ・2,3年に1回…11.0%  ・それ以下…3.7%  ・ほとんどない…9.4%  『優雅で贅沢なひとときを過ごす(国内での1泊以上の宿泊)頻度は?』に 対する回答として、一番多かったのは『半年に1回』(27.7%)というもので した。また、『月に1回以上』(2.9%)、『月に1回』(1.9%)、『2,3ヶ 月に1回』(17.6%)、『年に1回』(25.7%)も加えると、合計で75.8%に も上ります。全体の7割以上が年に1度以上の割合で、“贅沢なひととき”を 過ごしていることになります。 「日頃、何かと忙しい分、たまにはのんびりと過ごしに」 「仕事のことは一切気にせず、ゆっくりと、            自分だけの時間を楽しむために」 など、仕事、家事等でがんばった自分への“ご褒美”として、温泉や豪華な食 事、そしてエステのような宿に併設のリラクゼーション施設で、疲れた心と体 を癒す人が多いようです。逆に、あまり出かける機会がない人の意見としては、 「憧れの宿というのは、実際泊まるとなると料金が高すぎるので、                 私にとっては現実的ではなく…」 といった、経済的な理由が多く聞かれました。やはり、贅沢な雰囲気を味わう ために、高級なところを選択するのは、思い切りも必要なようです。また、 「子供が生まれてから、しばらく出かけていません。               大きくなったのでそろそろ一緒に…」 と、小さな子供がいる母親の意見もありました。 --------------------------------------------------------------------- ◆“贅沢なひととき”をいっしょに過ごしたいのは、  『家族』『夫婦』『恋人』など。  『優雅で贅沢なひとときを過ごす(国内での1泊以上の宿泊)ときは、誰と いっしょに過ごしたいですか?』の回答では、『家族』(37.6%)、『夫婦』 (30.3%)、『恋人』(17.0%)の3つが上位を占めました。独身、既婚者は そのパートナーと2人で、子供がいる家庭は子供といっしょに。大切な人と贅 沢な気分を共有したいという思いは強いようです。また、 「シニア世代になって、夫婦でスローな旅をしています」 と、定年後の楽しみとして過ごす場合や、 「母と2人で。母の日のプレゼントとして」 など、親孝行として利用する意見も多くありました。 --------------------------------------------------------------------- ◆“最高と思える宿”は? また、その条件は?  『今まで宿泊したことがある中で、最高と思える宿(宿泊施設)はあります か?』の問いに、『ある』と答えた人が41.9%、逆に『ない』と答えた人が 58.1%という結果になりました。『ない』という回答の理由としては、 「あまり旅行に行ったことがないので、  どこという場所は思い浮かばない・・・でもやっぱり  話題になっている所や有名な所は行ってみたいという気持ちはあります」 といった、今後、行きたいとするもの、また 「良くしてくださる宿は多いのでどれか一つには絞れません」 といった、ひとつだけを選べないという意見が大半でした。しかし、 「まだ満足するようなところに泊まったことがありません」 という辛口の意見も少なからずあります。  『期待していた宿(宿泊施設)で、不満に思ったり、失望した点は?』に対 する回答では、『食事の内容』、『お風呂』、『スタッフのサービスや接客態 度』といったものが上位になりました。ただ、その詳細として「料理が冷たい」 「部屋やお風呂の清掃が行き届いてない」といった、完全なマイナスポイント として挙げられているものもありましたが、中には 「折角の料理も出すタイミングや間合いが悪いと、美味しさが半減します。      ほんの少しの気配り、一声が印象の良い悪いの境だと思います」 と、ちょっとしたきっかけで、がらりと印象が変わってしまったものも多いよ うです。 「旅行者はテンション上がってますから、         日常に戻されるとガッカリしますね」 “贅沢で優雅なひとときを過ごす”場所は、日頃の喧騒を離れて味わう非日常 の空間。利用者はその雰囲気を大切にしてくれる、細やかな心配りを求める傾 向にあるようです。 ※アンケートに関する詳細(アンケート集計表)は、  下記のアドレスからご覧になれます  http://www.watashino-kyujitsu.com/profile/release.asp --------------------------------------------------------------------- ■調査対象 プレゼントキャンペーン応募者(全国・インターネット限定) ■調査方法 インターネット調査 (キャンペーン応募者が専用サイトにてアンケートに回答) ■調査期間 2007年 6月15日(金)~ 6月25日(月) ■有効回答数 1,282名 --------------------------------------------------------------------- ※葡萄果実飲料「私の休日」とは 「私の休日」は、株式会社トンボ飲料の通販限定商品です。シャルドネ、カベ ルネ・ソーヴィニヨンのワイン専用葡萄品種をふんだんに使い、シチリア産レ モンとローズヒップ果汁を絶妙なバランスで加え、味の深みを持たせるアクセ ントにごくわずかのワインとぶどう酢を加えた、贅沢感あふれる大人のための ワインテイスト葡萄果実飲料(微発泡、アルコール分0.2%未満)です。 --------------------------------------------------------------------- 本件に関するお問い合わせ 株式会社トンボ飲料 通販事業部 「私の休日」事務局 担当/広井 和裕,金田 卓,村上 加奈 〒930-0318富山県富山市下赤江町1-6-34  TEL/076-441-4456 FAX/076-431-0264 ※「私の休日」ご注文専用フリーダイヤル0120-167-922 E-mail/wk922-info@watashino-kyujitsu.com または、 「私の休日」サイト http://www.watashino-kyujitsu.com/ お問合せフォームより
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1208] [1207] [1206] [1205] [1204] [1203] [1202] [1201] [1200] [1199] [1198
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]