忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.10.Fri
成果報酬型販促プロモーションと連動した24時間365日対応のコールセンター業務を提供開始
2007年08月09日

テレビ通販などのコールセンター業務を得意とするシー・ブレインズ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:藤原 幹生 以下シー・ブレインズ)とオンライン、オフラインにおける成果報酬型クロスメディアアドネットワークサービス「xmax(クロスマックス)」を展開する株式会社セプテーニ・クロスゲート(本社:東京都渋谷区 代表取締役:野村 宗芳 以下クロスゲート)は、8月8日、PPC(電話着信型課金)サービスの一環として、PPC(※)を検討中の広告主向けに、コールセンターの代行業務を開始します。

【背景】
シー・ブレインズ社では通販事業社様などのコールセンター業務を提供しており、通販事業社の営業代行として、業務の負荷軽減や売上向上の支援サービスを提供しております。
広告戦略やプロモーションを得意とするクロスゲート社は成果報酬型広告のクロスメディア展開に加えて、PC、モバイル、電話、FAXなどマルチな課金方法を組み合わせ、広告主のROI最大化を使命としています。そのような中、拡販に注力しているPPCにおいて、コールセンターの営業時間外(深夜/早朝)での受注体制の構築は、広告主の業務及びコスト負荷が大きいことから実現へのハードルが高く、商品受注機会の損失に繋がっていることがわかってきました。
そこで、両社では広告主の電話による受注体制において、時間制限や業務負荷を軽減するために、シー・ブレインズ社のコールセンター代行(コンシェルジュ・デスク)を利用し、通販事業者様の受注機会損失を防ぎ、広告効果の最大化を図ります。

【サービス内容】
クロスゲート社は、成果報酬型広告のコンサルテーションからコールセンターにおける受注体制構築まで、ワンストップでのソリューションサービスを提供します。
なお、コールセンター代行業務としては、受注受付業務、資料請求受付業務、問合せ対応などを、24時間365日体制で行います。

【料金体系】
 月額固定額\60,000 + 成果報酬発生額(PPC)

(※)PPC(電話着信型課金)とは、広告を見たユーザーが、広告主に電話にて問い合わせをした件数をベースに課金する方法。

■シー・ブレインズ株式会社 会社概要
【URL】     http://www.cbrains.net/
【本社住所】 東京都港区芝公園2-11-11芝公園2丁目ビル5F
【代表者】 代表取締役 藤原 幹生
【事業内容】 コールセンターサービス(コンシェルジュ・デスク)
 
■株式会社セプテーニ・クロスゲート 会社概要
【URL】     http://cgate.jp/
【本社住所】 東京都渋谷区代々木1-24-10 TSビル3F
【代表者】 代表取締役社長 野村 宗芳
【事業内容】 アドネットワーク事業

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8117] [8116] [8115] [8114] [8113] [8112] [8111] [8109] [8108] [8107] [8106
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]