忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat
インターネットの個人商店F’s商店のメールマガジン
『心からの贈り物!楽テク・凄テクで感動を倍に!!』では、

      「頂いて嬉しいんだけど、ちょっと困ったお中元」   
   
についてのアンケート結果を発表いたしました。

F’s商店では、毎月28日に「喜ばれる贈り物とその贈り方」をテーマに「心
からの贈り物!楽テク・凄テクで感動を倍に!!」を、配信しています。

 ○F’s商店
  http://www.fs-store.net/
 ○メールマガジン(まぐまぐ様より配信しております。)
  http://www.mag2.com/m/0000109243.htm


 ■アンケート内容

   調査方法:懸賞サイトよりの応募
   調査期間:2003.06.01~2003.06.25
   対象者 :10代から70代までの男女
   回答数 :468人
   質問内容:「頂いて嬉しいけれど、困ったお中元とはなにかありましたか?」
        自由回答


 ■結果概要

  お中元といえば、だいたい食品であることから、食品に関する回答が多く
 目立ちました。
 最も多かった回答は、「好みでない食品」( 134人)でした。具体的な食品
 名も多く挙げられましたが、

  ・調理の仕方がわからない、大変なもの
  ・同じ物が重複する(賞味期限が近いものが届くと困る)
  ・インスタントものは、避けているのにそういうものが届く

 という回答も見られました。

 次に多かった回答は、「なし」( 102人)でした。「頂き物であればなんでも
 嬉しい」という声もありましたが、お中元が喜ばれているという結果でもあ
 ると思われます。

 以下は、「洗剤」(49人)、「タオル・衣類」(34人)、「飲まないのにお酒」
 (33人)という結果でした。

 洗剤は、「合成洗剤を使わないのに頂いた」など最近のエコロジー意識を反
 映するような回答もありました。

 ■アンケート内容について

 アンケートの個別の回答内容は、メールにてお申込みいただければエクセル
 シートの一覧表をお送りいたします。

---F’s商店---

  F’s商店(エフズ商店)は、2003年01月20日に29歳の藤井が開店したイ
ンターネットの個人商店です。

F’s商店を通して、贈り物、ギフトに悩める方々のために、喜ばれる贈り物
と贈り方の情報・方法をご提案していきたいと思っています。

現在取り扱っている商品は、

 質問の回答内容によってアレンジが変わる花のギフトカード「フローラルカード」
 他より約10倍の品揃えのグルメカタログギフト「食浪漫カード」
 全国の加盟ゴルフ場のプレーフィーのお支払いに利用できる「ゴルフギフトカード」

です。

その他、零細ネットショップ向けの懸賞実施代行サービス、当店の実績に基づ
くアクセスアップコンサルティングサービスを行っております。


【お問い合わせ先】
F’s商店 藤井 yfujii@fs-store.net
電話/FAX:03-3977-3869(対応時間: 平日09:00~17:00)
URL:http://www.fs-store.net/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12441] [12440] [12439] [12438] [12437] [12436] [12435] [12434] [12433] [12432] [12431
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]