忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat
健康増進法や煙草の値上げで、喫煙者にはどんどん厳しい環境になって
 います。ぴったりリサーチ(運営(株)ニックネーム・ドットコム)では、
 煙草を吸う人、吸わない人、それぞれの意見をリサーチ。その結果をまと
 めましたのでリリースさせていただきます。

 「健康増進法」喫煙者ゆえに関心が高くその認知は64%
==================================
 □喫煙に関する措置について認知55%(全体)
 □禁煙にすべき場所「病院」「学校」「飲食店」「映画・美術館」
 □喫煙時、周囲への気遣い増えた半数以上
  
■□総評□■

「健康増進法」施行後、喫煙者の56%が周囲への配慮を以前より気ににする
ようになったなど、喫煙マナー向上に影響を及ぼしていることがわかる結果
になりました。 
「喫煙に対する規制や条例」に関しては、喫煙者と非喫煙者では回答に大きな
差がでたものの、全体的に見て、規制や条例に約8割が賛成。
ますます。喫煙に関する規制は厳しくなりそうですね。

[調査結果抜粋]----------------------- 
 
  調査期間  :2003/6/15~2003/7/10
  対象    :弊社メール会員
  調査方法  :インターネットを利用してのオンライン調査
  有効サンプル:1693名

■「健康増進法」の施行により、受動喫煙(※たばこを吸わない人が、他人の
たばこの煙を吸わされることで、本人の意思とは関係なく喫煙をしているのと
同じ状態にさせられること)を防止するために、多数の人が利用する施設など
で必要な措置を講じるよう努めなければならないことを知っていますか。
 ┌──────────────┬──────┬──────┐
 │              │ 喫煙者  │ 非喫煙者 │
 ├──────────────┬──────┬──────┐
 │知っている         │   64%│   51%│
 │なんとなく知っている    │   26%│   30%│
 │知らない          │   10%│   19%│
 └──────────────┴──────┴──────┘
「健康増進法」の施行による喫煙に関する措置については、やはり喫煙者の
関心が高く、喫煙者の認知は64%。 全体的に見ても55%と半数以上の
人が認知しているという結果になりました。

■多くの人が利用する場所での喫煙を、特に迷惑だと感じる場所、禁煙に
すべきと思うのはどこですか(3つまでお選びください)。
 ┌──────────────────────┬─────┐
 │会社                    │   6%│
 │学校                    │  13%│
 │病院                    │  21%│
 │百貨店                   │   3%│
 │飲食店                   │  13%│
 │金融機関                  │   3%│
 │ホテル・旅館等の宿泊施設          │   3%│
 │官公庁施設                 │   4%│
 │鉄軌道駅・バスターミナル・航空旅客ターミナル│  10%│
 │社会福祉施設                │   8%│
 │屋外競技場                 │   2%│
 │遊技場・娯楽施設等             │   4%│
 │劇場・観覧場・美術館等の施設        │  11%│
 └──────────────────────┴─────┘
最も多かったのが「病院」。次いで「飲食店」「学校」。

■煙草を吸う人にお聞きします。
「健康増進法」の施行により、煙草を吸う場所や周囲への気遣いなど、
気をつけるようになりましたか。
 ┌────────────────────┬──────┐
 │以前より、とても気にするようになった  │   24%│
 │以前より、少し気にするようになった   │   32%│
 │以前と変わらない            │   37%│
 │その他                 │    7%│
 └────────────────────┴──────┘
「以前と変わらない」との回答がトップで37%。
しかし、いくらかは気にするようになった人が6割強と、「健康増進法」の
施行の施行が、喫煙者のマナー向上に影響しているようです。

その他設問項目============================================

■あなたのオフィス・店舗等(勤務場所)内は禁煙、または喫煙場所が指定
されていますか。
■喫煙に対する規制や条例についてどう思いますか。
■煙草を吸う人にお聞きします。禁煙についてどうお考えですか

記事関連URL
http://pittari-mail.net/question/

この調査に対するお問い合せは
===========================
株式会社ニックネーム・ドットコム
〒730-0045 広島市中区鶴見町4-22 MKD-1ビル9F
TEL :082-545-7750(10:00-17:00)
FAX :082-542-4600
H P :http://NIC-name.co.jp
担当:河内(コウチ)
メール:ad@nic-name.co.jp
================

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12399] [12398] [12397] [12396] [12395] [12394] [12393] [12392] [12391] [12390] [12389
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]