報道関係者各位
PRESS RELEASE
------------------------------------------------------------------------
2003年8月7日
ワイノット株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iモードメニュー内「Ynotケータイeカード」で
『ぬいぐるみカード』提供開始
~iモード限定ぬいぐるみ登場~
iモードメニュー内における「Ynotケータイeカード」登録会員総数20万人獲得
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワイノット株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:黒坂三重、以下ワイノッ
ト)は、2003年8月6日より、NTTドコモのiモードメニュー内で無料で提供している「Yno
tケータイeカード」にて『ぬいぐるみカード』を提供開始しました。
また「Ynotケータイeカード」は、サービス開始6ヶ月未満で登録会員総数20万人(※)
を獲得しました。
サービス開始に伴い、iモード限定ぬいぐるみ2種類を新たに加え、全19種類のぬいぐる
み、15種類のワイノットオリジナルポストカードを取り揃え、単価2,300円~12,800円
でサービス展開します。
『ぬいぐるみカード』は、「ぬいぐるみがあなたのメッセージを届けます。」というコ
ンセプトに基づき、ぬいぐるみと印刷したポストカードを自由に組み合わせて送ること
ができるサービスです。iモード向けサービスでしか販売していないぬいぐるみを設定
することにより、PC上のサービスとの差別化を図ります。
「Ynotケータイeカード」は、本年2月よりNTTドコモのiモードメニューメールカテゴ
リ内唯一の無料グリーティングカードサイトとして提供開始し、NTTドコモの505iシ
リーズ発売と同時に Flash(TM)機能に対応したスムーズで多彩な「アニメーションe
カード」の提供も開始しており、このサービスの追加によりコンテンツの幅にさらに広
がりをもたせ、利用者を拡大していきます。
これまでPCサイト上で展開してきた『ぬいぐるみカード』が、iモードメニューサイト
の1サービスになることにより、新たなユーザ層にリーチ可能となりました。
ワイノットは、iモード向け『ぬいぐるみカード』開始により、携帯端末向けサービス
を一層強化し、ユーザに満足いただくサービスを提供していくとともに、そこから得ら
れる収益増大に繋げます。
アクセス方法:
「iMenu」→「メニューリスト」→「メール」→「Ynotケータイeカード」→『ぬいぐ
るみカード』
(※)サービス開始からの総登録数です。
「iモード」は、NTTドコモの登録商標です。
Macromedia及びFlashは、Macromedia,Inc.の米国およびその他の国における商標または
登録商標です。
【ワイノット株式会社】
ワイノットは、日本最大手を誇るインターネット上のグリーティングカードサービスを
提供している。現在578(※)万人の会員を獲得し、そのうちPC会員が453万人、ケータイ
eカード会員が125万人。eカードは既に大手企業の商品プロモーションサイトやコ
ミュニケーションツールとして活用され、高開封率、高転送率による広告・マーケティ
ング効果を発揮している。企業のeCRMツールとしても活用されており、eカードは企業
にとってよりよいソリューションを提供するツールとして期待されている。
(※)Ynot.co.jp及びワイノットがOEM提供しているサイトのユーザ全て含む。
【本件に関するお問い合わせ先】
ワイノット株式会社 担当:小林
mailto:pr@ynot.co.jp
ワイノット株式会社URL
http://www.ynot.co.jp/
ワイノット株式会社
東京都目黒区中目黒4-6-1 大和中目黒ビル6F
Tel:03-5768-8680
Fax:03-5768-8687