研修事業を行なう株式会社福祉ベンチャーパートナーズ(FVP)は、
10月3日に開催するFVPキックオフセミナー、「こうすれば
障害者の給料は上げられる」の申込受付を開始しました。
現在、福祉施設で仕事をする障害者の平均月給は1万円に満た
ない状況です。「障害者の給料を上げたい、でも上げるにはどう
したらよいのか」、福祉施設職員をはじめ多くの方がその答えを
探しています。
当セミナーでは、財)ヤマト福祉財団理事長として活躍されて
いる小倉氏と、新時代の障害者雇用を試みる坂本氏が「障害者施
設と経営」「障害者と仕事」という切り口で講演を行います。
「障害者の給料を上げるには?」その答えの糸口を探ります。
また、知的障害者通所授産施設すまいる主任 川合氏からは、
経営コンサルティングの支援を活用し、障害者給料のアップに
チャレンジしている事例報告が行われます。
今、福祉の現場はどう変わろうとしているのか、臨場感あふれ
る報告が期待されます。
当セミナーは、株式会社福祉ベンチャーパートナーズの本格始動を
記念し開催するものです。今後も、障害者の給料アップに取組
みたい福祉施設、及びその職員等を対象にした経営セミナー
を続々と開催する予定です。
**** FVPキックオフセミナー ****
■開催日程: 平成15年10月3日(金)午後2時より
■会 場: 日本工業倶楽部会館 大会堂
■参加費用: 3,150円(税込み)
■テーマ:「こうすれば障害者の給料は上げられる」
●基調講演 「福祉のための経営学入門」
<講師>:小倉 昌男 氏
財)ヤマト福祉財団理事長・弊社名誉顧問
ヤマト福祉財団主催のパワーアップセミナーにおいて、
障害者施設職員の経営力アップの支援を行っている。
障害者と健常者が共に働くFCチェーン「スワンベー
カリー」の現状、障害者施設と経営に関してなど、
宅急便事業化の頃の苦労話も聞ける貴重な時間。
●講 演 「ブックオフにおける障害者雇用の取組について」
<講師>:坂本 孝 氏
ブックオフコーポレーション株式会社
代表取締役社長
「企業の成長の原動力は従業員の成長にあり」という
ブックオフの成長の秘密と、企業における障害者の活
躍の可能性について話を聞く。
●事例報告 「工賃アップのチェレンジ報告」
<講師>:川合 澄枝 氏
福)調布市社会福祉事業団
知的障害者通所授産施設すまいる主任
コンサルタントの支援を活用して、月給8000円の障害
者給料を3年で5万円に引き上げるための「バイバイプ
ロジェクト」が進行中。経営を勉強して、施設や自分
がどのように替わっていったのかの生々しい報告が聞
ける。