2007'08.28.Tue
■タイトル:
「社員の持っているポテンシャルを最大限に引き出す」コーチング体験セミナー
環境の変化のスピードはますます加速度がつき、その対応に柔軟に対応しなくては生
き残れない時代になって来ています。組織の中の人間が自ら考え、自ら行動を起して
くることを経営者は望んでいます。指示命令で動く社員よりも自分で問題に気づき解
決する社員を育成するためにコーチングスキルを身につけることをお勧めします。
--------------------------------------------------------
こんなことに困っていませんか?
◆ 目標を達成できない部下が多い。
◆ 不平不満ばかり言う部下が多い。
◆ 指示待ち型社員が多く、自立型社員が少ない。
◆ 部下をどう育てたらよいかわからない
◆ 社内でのコミュニケーションが上手くいかない。
◆ 研修をしても効果が無い。
----------------------------------------------------------
コーチング研修を導入すると!
「やる気がでる」
「元気になる」
「マネジメント能力が向上する」
「聴く能力が向上する」
「伝える能力が向上する」
「コミュニケーション能力が向上する」
↓ ↓ ↓
■ 事業者精神にめざめ従業員や部下がやる気になる
■ ひとりひとりの個性や能力を最大限に発揮させる
■ 社内のコミュニケーションが円滑になる
■ 変化に対応することが出来る人材になる
---------------------------------------------------------
■開催日時:2003年10月8日(水)
□受付/13:30~
□スタート/14:00~
□終了/~17:00
■参 加 費:お一人様 6,300円(税込)
■申込み〆切:10月3日
■場 所:五反田TOC 地下1階 B1号会議室
東京都品川区西五反田7-22-17
TEL.03-3494-2177
■講 師:加納泰代 *有限会社ビスケット代表取締役社長
日本コーチ協会広島チャプター支部長
■主 催:有限会社ビスケット
■共 催:株式会社船井総合研究所
■お問合せ:TEL/082-233-3339 担当:藤本まで
E-mail/info@biscuit.ne.jp
【お申し込み方法】
事前にお申込みが必要です。
お申込みは、FAX又はメールにてお願いいたします。
下記必要事項をご記入の上、ご送付下さい。
参加費は10月3日までにお振込下さい。
ご入金後は返金はいたしかねます。
振込み手数料は参加者負担でお願いいたします。
【お振込先】
せとうち銀行 十日市支店 普通 2673501
有限会社ビスケット 代表取締役 加納泰代
――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼貴社名 【 】
▼ご住所 【 】
▼ご連絡担当者 【 】
▼お役職 【 】
▼TEL 【 】
▼メール 【 @ 】
▼ご参加者お名前【 】
▼お役職 【 】
◎何名でもご参加できます。
◎お申込み先メールアドレス≫≫≫ info@biscuit.ne.jp
◎お申込み先FAX番号 ≫≫≫ 082ー294ー5853
――――――――――――――――――――――――――――――――――
有限会社ビスケット 担当:藤本(フジモト)、吉見(ヨシミ)
広島市西区横川町2-9-1マツモトビル301号
TEL 082-233-3339 / FAX 082-294-5853
E-mail:info@biscuit.ne.jp URL:http://www.biscuit.ne.jp/
「社員の持っているポテンシャルを最大限に引き出す」コーチング体験セミナー
環境の変化のスピードはますます加速度がつき、その対応に柔軟に対応しなくては生
き残れない時代になって来ています。組織の中の人間が自ら考え、自ら行動を起して
くることを経営者は望んでいます。指示命令で動く社員よりも自分で問題に気づき解
決する社員を育成するためにコーチングスキルを身につけることをお勧めします。
--------------------------------------------------------
こんなことに困っていませんか?
◆ 目標を達成できない部下が多い。
◆ 不平不満ばかり言う部下が多い。
◆ 指示待ち型社員が多く、自立型社員が少ない。
◆ 部下をどう育てたらよいかわからない
◆ 社内でのコミュニケーションが上手くいかない。
◆ 研修をしても効果が無い。
----------------------------------------------------------
コーチング研修を導入すると!
「やる気がでる」
「元気になる」
「マネジメント能力が向上する」
「聴く能力が向上する」
「伝える能力が向上する」
「コミュニケーション能力が向上する」
↓ ↓ ↓
■ 事業者精神にめざめ従業員や部下がやる気になる
■ ひとりひとりの個性や能力を最大限に発揮させる
■ 社内のコミュニケーションが円滑になる
■ 変化に対応することが出来る人材になる
---------------------------------------------------------
■開催日時:2003年10月8日(水)
□受付/13:30~
□スタート/14:00~
□終了/~17:00
■参 加 費:お一人様 6,300円(税込)
■申込み〆切:10月3日
■場 所:五反田TOC 地下1階 B1号会議室
東京都品川区西五反田7-22-17
TEL.03-3494-2177
■講 師:加納泰代 *有限会社ビスケット代表取締役社長
日本コーチ協会広島チャプター支部長
■主 催:有限会社ビスケット
■共 催:株式会社船井総合研究所
■お問合せ:TEL/082-233-3339 担当:藤本まで
E-mail/info@biscuit.ne.jp
【お申し込み方法】
事前にお申込みが必要です。
お申込みは、FAX又はメールにてお願いいたします。
下記必要事項をご記入の上、ご送付下さい。
参加費は10月3日までにお振込下さい。
ご入金後は返金はいたしかねます。
振込み手数料は参加者負担でお願いいたします。
【お振込先】
せとうち銀行 十日市支店 普通 2673501
有限会社ビスケット 代表取締役 加納泰代
――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼貴社名 【 】
▼ご住所 【 】
▼ご連絡担当者 【 】
▼お役職 【 】
▼TEL 【 】
▼メール 【 @ 】
▼ご参加者お名前【 】
▼お役職 【 】
◎何名でもご参加できます。
◎お申込み先メールアドレス≫≫≫ info@biscuit.ne.jp
◎お申込み先FAX番号 ≫≫≫ 082ー294ー5853
――――――――――――――――――――――――――――――――――
有限会社ビスケット 担当:藤本(フジモト)、吉見(ヨシミ)
広島市西区横川町2-9-1マツモトビル301号
TEL 082-233-3339 / FAX 082-294-5853
E-mail:info@biscuit.ne.jp URL:http://www.biscuit.ne.jp/
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター