今回発売する『口腔ケア・ファインセット』は、こうした介護者、要介護者双方にとっての不具合を解消する目的で開発されたものです。
『口腔ケア・ファインセット』は、ペンライトを併用した照明開口器『ホタル』と吸引器専用歯ブラシ『ハッピー』の2つの器具で構成され、介護者は要介護者の口内をペンライトで照らし、状態を確認しながら吸引歯ブラシで汚れを落とすことができます。落とした汚れは、お手持ちの吸引器を使って素早く吸い取れば、介護者にとって厄介な口内ケアを短時間で、安全に終了することができます。また、要介護者は嚥下性肺炎などの二次的な病気が起きにくくなり、口臭がなくなって爽快感が得られます。
◆照明開口器「ホタル」の特徴
①開口器の先端に光源があるので、口の奥までよく見える。(特許出願中)
②閉じている歯間に挿入しやすいように、先端が傾斜状になっている。
③舌を押える舌圧子としても使える。
④歯がないなどで開口幅が狭い場合、開口器を1/4回転させると開口幅が広がる。
◆吸引器専用歯ブラシ「ハッピー」の特徴
①病院に備え付けの吸引器、またはポータブル吸引器に接続して使用できる。
②チューブを指で押さえることで、吸引の開始と停止がワンタッチでできる。
③吸引チューブの先端はブラシ状なので、汚れを直接ブラッシングすると同時に吸引でき、
汚れが口の奥に流れにくくなっている。(特許出願中)
④歯ブラシは柔らかい毛を使用。またブラシ部分が小さいので、口内奥や狭いところまで届く。
◆価格表
ホタル(開口器) 870円
ホタルセット(ホタル、ペンライト+乾電池) 1220円
ハッピー(吸引器専用歯ブラシ) 750円
ファインセット(ホタルセット、ハッピー) 1940円
※このほか、別売でポータブル吸引器も販売いたします。
なお、当製品の開発に当たっては、新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)の助成金を受けました。
安田 清(千葉労災病院・言語聴覚士)
今から5年ほど前、ある看護師が口腔ケア中、患者さんに指を噛まれたことから、この製品の開発に着手しました。形態や仕組みは単純ですが、長年の経験が凝縮されています。意識不良の方などにも効果的に口腔ケアができ、本セットを使うことにより誤嚥(ごえん)性肺炎も減るものと信じています。また、小児の患者さんにも応用できます。
◆ファイン株式会社の概要
設立:1973年10月(創業1948年)
資本金:2000万円
代表者:清水和惠
所在地:東京都品川区南大井3-8-17
工場:大阪工場(大阪府八尾市)、三重工場(三重県名張市)、伊賀工場(三重県上野市)
事業内容:“清潔をお届けする会社”をモットーに、日用衛生用品(歯ブラシ)のほか、
医科・理化学器具類洗浄剤、粘着式ねずみとり、介護用品(機能回復自助具)、
キシリトール入りグミキャンディなどを製造・販売している。
<この件に関するお問い合わせ先>
ファイン株式会社 広報室 清水・伊藤
〒140-0013 東京都品川区南大井3-8-17
TEL.03-3761-5147 FAX.03-3768-4930
URL http://www.fine-revolution.co.jp
info@fine-revolution.co.jp