2003年10月
JUON NETWORK
報道関係者各位
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃より、私どもJUON NETWORK(樹恩ネットワーク)への
ご支援、ご協力を賜り感謝申し上げます。この度、JUON
NETWORKでは、第5期目の「森林の楽校(もりのがっこう)
森林ボランティア青年リーダー養成講座」を開催することと
なりました。
JUON NETWORKは、都市と農山漁村の人々をネットワークで
結ぶことにより、環境の保全改良、地方文化の発掘と普及、
過疎過密の問題の解決に取り組むことを目的として、1998年
4月大学生協の支援を受けて発足した特定非営利活動法人です。
設立の大きなきっかけは、阪神淡路大震災の折、大学生協
が被災学生のために仮設学生寮を建設し、その際、徳島県三
好郡の林業* ・係者の方から間伐材製のミニハウスをご提
供いただいたことです。このことをきっかけに森づくり体験
が各地で始まり、JUON NETWORKも設立されました。現在では、
森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」
を全国7カ所で開催しております。
更に、98年より森づくり体験プログラムと併せて、継続的
な活動を行うリーダーを養成するために「森林ボランティア
青年リーダー養成講座」を開催することにいたしました。こ
の企画では、特に次代を担う青年層を対象とすることによっ
て、年配の方々が多い森林ボランティア活動や山村地域の活
性化を図りたいと考えております。
また、昨今地球環境問題について関心が高まっていますが、
荒廃する身近な森林を保全していくことが地球環境を守る第
一歩だと考え、青年たちにも議論だけでなく、実際の活動を
行って欲しい、というねらいもあります。
この企画を機に、青年と森林ボランティア団体、中山間地
域のネットワークが生まれ始めております。今後ますますネ
ットワークを広げ、若い力を森林保全活動に送っていきたい
と思っております。
つきましては、是非ご周知のご協力を宜しくお願い申し上
げます。
-------------------------- 記 ---------------------------
第5期「森林の楽校 森林ボランティア青年リーダー養成講座」
~リクツじゃないんだ~
参 加 者 大 募 集
---------------------------------------
今や荒れ果てた日本の森林(里山林・人工林)。これをよ
くしていこうという動きの一つに、市民参加の森づくり、
「森林ボランティア」活動があります。しかしながら、イベ
ントへの単発的な参加やシニア層の参加が多く、今、森林ボ
ランティアには若い力が必要とされています。
この講座は、そんな森林ボランティアの若い「リーダー」
を少しでも増やそうと四年前から始まり、今年で五年目にな
ります。そして、この講座は進化し続けています。受け身で
なく「あなた」の力でもっとこの講座、そしてあなた自身を
成長させて下さい(食事づくり、グループディスカッション
等講座の運営は参加者の手で行っていきます)。内容は初心
者向けですが、初心者・経験者は問いません。是非「思い」
を持ってご参加下さい。なお、講座修了後は「ヤングジュオ
ン」としてJUONNETWORKのフィールドで活動することも可
能です。
■日時・プログラム予定
●第1回 11月8日(土)杉並区
オリエンテーション、森林保全活動について、安全管理について
●第2回 11月29日(土)~30日(日)奥多摩町
杣道を歩く、人工林保全活動
●第3回 12月13日(土)~14日(日)あきる野市他
里山散策、里山林保全活動
●第4回 1月24日(土)~25日(日)奥多摩町
中高生の林業体験指導
●第5回 1月31日(土)杉並区
振り返り、今後のために
■主催 JUON NETWORK
■協力 新島林業スクール・西多摩自然フォーラム・東京YMCA
■助成 国土緑化推進機構
■対象 【18歳~40歳(青年)】
◎受け身じゃない!
◎自然・森林・山が好き!
◎山仕事がしたい!
◎新しい仲間が欲しい!
◎自然・田舎に出たい!
◎新しい活動を始めたい!
◎日本の森を何とかしたい!
◎自然と向き合いたい!
◎環境にいいことをしたい!
◎継続した活動がしたい!
■定員 20名程度
■参加費 8000円/JUON NETWORK会員7000円
(宿泊、食事、保険費用など含む)
■締切 11月1日(土)
■申し込み方法
・申し込みフォーマット(下記)にご記入の上、
はがきかFAX、メールにて事務局までお送り下さい。
・詳細は案内をお送りいたします。
※原則として全ての日程に参加して下さい。
■申し込み・問い合せ先
特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協会館
TEL 03-5307-1102 FAX03-5307-1091
e-mail:juon-office@univcoop.or.jp
URL:http://www.univcoop.or.jp/juon/
※JUON NETWORKとは・・・
JUON NETWORKは都市と農山漁村の人々をネットワークで
結ぶことにより、環境の保全改良、地方文化の発掘と普及、過
疎過密の問題の解決に取り組み、自立・自助の志で新しい価値
観と生活様式を創造していくことを目的としています。
なお、特定の宗教や政党とは関係を持たない非営利の団体で
す。
--第5期「森林ボランティア青年リーダー養成講座」申込みフォーマット--
名前(ふりがな):
性別:男・女
年齢:
住所:〒
TEL:
携帯:
FAX:
E-mail:
学校名又は所属:
きっかけ・抱負等ご自由に:
森林作業は:初めて ・ 2~3回目 ・ それ以上
現地までの交通手段:電車 ・ 自家用車 ・ その他
--------------------------------------------------