忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.19.Sun
プレスリリース
報道関係者様各位                    2003年11月6日
                        株式会社エルゴスコープ
==================================
   エルゴスコープ、ネットを利用した社内目安箱サービスを開始
          http://www.ergoscope.co.jp
==================================

 企業向け組織診断サービスを手掛ける株式会社エルゴスコープ(本社:東
京都中央区 代表取締役:高岡伸匡)は、現場で発生している問題や従業員
の意見を匿名でやりとりできるリスクマネジメントツール「Risk Finder」
の提供を開始すると発表した。

 同社は「強力なトップダウンで情報を伝達し、経営スピードを速めること
が重視される一方、現場で発生する様々な問題を吸い上げる仕組みが未整備
な企業が多い。本サービスを利用することで内在的な問題点を早期に発見し
て影響の拡大を未然に防ぐことができ、社員の参画意識の喚起も期待できる
」としており、価格も従業員1000名までの組織で月額3万円と企業側の運営
コストの削減にも寄与する。

 サービスは利用企業ごとに専用のウェブサイトを設置する。従業員は意見
や問題点をウェブサイトに書き込み、経営者や危機管理担当者等、あらかじ
め登録された送信先リストから受信者を指定してメッセージを送信する。受
信者には匿名の電子メールでメッセージが届く。必要な時には送信者に対し
て返信することもでき、投稿者の匿名性を確保した状態でメッセージのやり
とりが可能となる。

 イントラネット(企業内情報ネットワーク)を使用して同様の試みを実施
する企業もあるが、システム管理者が社内の人間であり、書き込みをした社
員のプライバシー保護に不安があるため利用しづらいという意見も多い。
本サービスはこの点を第三者である同社が運営することでカバーし、社内の
危機管理に有効なコミュニケーションツールとして活用することができる。

サービス紹介URL→http://www.ergoscope.co.jp/service/messagebox.html

[株式会社エルゴスコープ概要]

・設立    2002年5月
・資本金   2150万円
・代表者   高岡 伸匡
・本社    東京都中央区東日本橋3-8-1
・事業内容  人事、マーケティングに関する調査の企画、設計及び実施
・連絡先   TEL :03-3808-0901 FAX :03-3808-0905
       Email:info@ergoscope.co.jp
       URL :http://www.ergoscope.co.jp

[本件に関するお問い合わせ先]

株式会社エルゴスコープ
マーケティング営業部  高岡
TEL :03-3808-0901 FAX :03-3808-0905
Email:info@ergoscope.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11056] [11055] [11054] [11053] [11052] [11051] [11050] [11049] [11048] [11047] [11046
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]