忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.19.Sun
報道関係者各位

平成15年11月6日
株式会社バガボンド
http://www.vagabond.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バガボンド、セキュアなCGIコーディング講座をオープン
                ~講師には人気CGI配布サイトのKENT氏~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 概要 ■■

 インターネットコンテンツの企画・運営を行う株式会社バガボンド(代表取
締役 原 隆志 東京都渋谷区)は、セキュリティの啓蒙およびセキュリティ
市場の育成を目的として発足させたScan Security Academy(SSA)の第2弾と
して「セキュアなCGIコーディング講座(Perl)」と題するセミナーを開催し
ます。


■■ セミナー概要 ■■

 セキュアなウェブサイトの構築にあたっては、ファイアウォールやSSL通信
など多くの技法がありますが、意外な盲点として、開発したCGIプログラムに
セキュリティホールがあることで、不正アクセスを許してしまうことがありま
す。

 本セミナーでは、CGIプログラムを使用する運営担当者が必要最低限知って
おくべきセキュリティ上の基礎知識を平易に解説し、さらに実習を交えて体験
的にも学習します。書籍本などでの自己学習とは違う、からだで覚える実践的
なセミナーを目標とします。


 ●本セミナーでの目標
  ・CGIの基本的なセキュリティ知識の理解と体得。
  ・Perlスクリプトに係るセキュリティを考慮したコーディング。
  ・セキュアなCGI環境を維持するための運用。

□日 時:11月26日(水)13:30~17:00
□会 場:恵比寿ステップサポート(渋谷区恵比寿4-5-21 ISビル)
     JR山手線 恵比寿駅 東口徒歩2分
    ( http://www.step-support.co.jp/ebisu/mapmap21.gif )
□定 員:15名
□受講料:28,000円(税抜)
□講 師:見上 巌 氏(KENT-WEB 管理者 プロフィールは下記)
□お申込: http://vagabond.co.jp/c2/shop/others/sem0311-01.html

■■ アジェンダ ■■

 ▼13:30 ~ 14:30
  1. CGIプログラムのセキュリティ
    1-1. フォームの改ざん
    1-2. 強制ブラウジング
    1-3. ディレクトリ・リスティング
    1-4. パラメータ改ざん

  2. クロスサイトスクリプティング (XSS)
    2-1. XSSとは
    2-2. XSSの事例
    2-3. クッキーの脆弱性

 ▼14:40 ~ 15:40
  3. CGI (Perl) コーディングの技法
    3-1. パスワードの暗号と照合
    3-2. 汚染文字列のチェック
    3-3. 掲示板のいたずら対策
    3-4. ショッピングカートの設計例
    3-5. 危険な関数群

 ▼15:50 ~ 17:00
  4. 実習
    4-1. XSSの実例と対策
    4-2.クッキーの漏洩と対策
    4-2. ディレクトリの覗き見と対策
    4-3. ファイルの改ざんと対策

  ●本セミナーの対象者
   ・CGIを対象とするウェブサイトの運営担当者。
   ・ウェブサイト制作者で、CGIプログラムを外部に依託している方。
   ・これからウェブサイトを運営していきたい方。 など

  ●本セミナーに必要な前提知識
   ・Perlスクリプトの設置や、多少の改造ができる方。
    (Perlの初歩的な知識を前提とします)

■■講師プロフィール■■

【見上 巌】
  有限会社ウェブクリエイト 代表取締役

  ●2003年3月 富士通株式会社を退社し、2003年4月に有限会社ウェブクリ
   エイトを設立。CGIプログラムの開発に携わる。
  ●CGIプログラムの配布を主とするインタラクティブページ制作の支援サ
   イト KENT WEB( http://www.kent-web.com/ )の管理者。著書に、
   「KENTと作ろうPerlでCGI (エーアイ出版)」、「はじめてのCGI掲示板
   (日本実業出版社)」などがある。

 

■■ お申し込み ■■

【詳細URL】
http://www.vagabond.co.jp/c2/shop/others/sem0311-01.html

【お申し込み方法】
上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォーム
でのお申し込みも可能となっております。

■■ 株式会社バガボンド ■■

 ・設  立:1996年10月
 ・資 本 金:4億1,745万円(2002年1月21日現在)
 ・代 表 者:代表取締役 原 隆志
 ・事業内容:インターネットコンテンツの企画・制作・運用・管理
 ・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
        用、顧客対応業務の代行
       ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
        ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
        提供
       ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
        受託、調査資料の制作・販売
 ・U R L: http://www.vagabond.co.jp/
 ・連 絡 先:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
       TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
       info@vagabond.co.jp

■■ この件に関するお問い合わせ ■■

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
株式会社バガボンド
TEL:03-5468-6231 / FAX:03-5468-6254
担当:高柳
c-2@vagabond.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11052] [11051] [11050] [11049] [11048] [11047] [11046] [11045] [11044] [11043] [11042
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]