報道関係各位
プレスリリース
2004年2月10日
ソフト産業プラザ イメディオ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
BroadStar Award 2004【ブロードスター・アワード2004】3月12日開催!
― Movie・Music Clip・Game 全347作品の中からグランプリが決定 ―
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大阪市のデジタルメディア産業の振興拠点ソフト産業プラザ イメディオが運営
するブロードバンドコンテンツマーケットWEBサイト【BroadStar】の表彰式
「BroadStar Award 2004」を3月12日に開催致します。
昨年度【BroadStar】に応募のあった347本の作品(2003年2月1日から2003年12月
26日までにサイト上に掲載された作品)から、一般投票の結果、The BroadStar
に殿堂入りした人気コンテンツを対象に、特別審査委員による更なる審査を行い
グランプリ以下各賞を決定、表彰します。
受賞者の発表と受賞作品の上映を行うほか、(株)ギャガ・コミュニケーション
ズ 丸茂氏と(株)角川大映映画 江川氏をゲストスピーカーとしてお招きし、映
像コンテンツビジネスの可能性を探ります。
業界関係者の方、映画好きの方、クリエイターの方必見です!
<概 要>
■日 時 2004年3月12日(金)13:30-18:30 <17:00-18:30 交流会>
■場 所 大阪産業創造館 4階(大阪市中央区本町1-4-5)
■内 容 ◆講演会1
~映像ビジネス最前線~ 映画配給会社から映像コンテンツ会社へ
(株)ギャガ・コミュニケーションズ
代表取締役社長兼最高執行責任者 丸茂日穂氏
◆講演会2
~ハリウッドが注目する日本コンテンツの魅力~ 『リング』『呪
怨』がハリウッドでリメイク! 角川ホラー ハリウッドへの進出
(株)角川大映映画 専務取締役 江川信也氏
◆表彰式・受賞作品上映
◆交流会
■定 員 200名(交流会 100名) ※要事前申込・先着順
■費 用 無料(交流会 3,000円/お一人様・税込)
■詳細・申込 http://www.broadstar.jp/award/
<参 考>
■【BroadStar】概要 http://www.broadstar.jp/
◇クリエイターには作品発表の場を、企業などにはパートナーやコンテンツ
発掘の場を提供するだけでなく、サイト上で商談まで行える、映像を中心
としたコンテンツ配信サイト。
◇ムービー、ミュージッククリップ、ゲームなど、ブロードバンド環境を想
定したコンテンツを全国から募集し、すべての作品をサイト上で公開。
◇同サイト内の映画祭の総合情報サイト「映画祭イベントガイド」
(http://www.broadstar.jp/film_fes/)では、全国の映画祭開催情報や
公募情報を掲載し、予告編や上映作品の動画も見られる。
◇大阪市の事業として、ソフト産業プラザ イメディオが運営
◇利用無料
◇2003年10月末現在、約400作品を常時無料配信中(「映画祭イベントガイ
ド」にて公開中の映画祭のコンテンツを含む)
◇2003年10月末現在、登録会員総数 約1,100人(内、クリエイター会員590
人、商談者会員40人、その他一般会員470人)
■ソフト産業プラザ イメディオ http://www.imedio.or.jp/
大阪市の委託を受け、財団法人大阪市都市型産業振興センターが、デジタル
メディア産業の振興と育成を目的に運営する施設。1999年3月設立。デジタ
ルメディア産業の総合支援施設として、インキュベータオフィスや映像制作
スタジオの提供、最先端技術の実習セミナーやイベントの開催、IT関連のビ
ジネスマッチングサイト【商談上手】、ブロードバンドコンテンツ配信サイ
ト【BroadStar】の運営などを行っています。
< 問合せ >
●BroadStar Award 2004に関するお問合せ
(財)大阪市都市型産業振興センター ソフト産業プラザ イメディオ
担当:下江
TEL:06-6615-1000 FAX:06-6613-2232 E-mail:welcome@imedio.or.jp
●プレスリリースに関するお問合せ
(財)大阪市都市型産業振興センター ソフト産業プラザ イメディオ
担当:西原
TEL:06-6615-1000 FAX:06-6613-2232 E-mail:nisihara@imedio.or.jp
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟 6F M-1
URL:http://www.imedio.or.jp/