忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu
<広報資料>
2004年4月18日

 中国専門情報誌『チャイナ・ウォッチ』の販売開始のご案内
------------------------------------------------------
 2008年北京オリンピック、2010年上海万博を控える隣国中国への関心度は高まるばかりです。中国報道の分野で数多くの実績を持つ(株)共同通信社国際資料室(東京都港区、室長上田勝雄)がダイナミックな動きを見せる中国、台湾をめぐる最新情報を精選、編集した専門情報誌『チャイナ・ウォッチ』を中国ビジネスサポートの(有)ハローチャイナ(京都市、代表前田光敏)は、共同通信社との業務提携により、今年度より販売を開始いたします。

 『チャイナ・ウォッチ』について
--------------------------------
 共同通信社が日刊で発行する中国・香港・台湾・マカオ・モンゴル関連の総合専門情報誌「チャイナ・ウォッチ」は、同社の北京、上海、香港、台北の各総支局の記者が取材した角度の高い中国関係の情報と解説・分析記事を掲載、グローバル化の中で存在感を益す巨大な中国の虚実を読み解く最新情報を迅速にお届けします。
 中国専門家および研究者、中国との交流・経済関係促進に関心をもつビジネスマンに必ず役立つ情報誌。

 ※ニュースジャンル
 ・中国経済コンフィデンシャル
 ・政治・外交
 ・経   済
 ・社会・文化・スポーツ
 ・香港・マカオ
 ・台   湾
 ・日   中
 ・資   料
 ・長期連載企画
  他

 サービス内容
---------------
 ・共同通信社より直接配信される電子メールを利用した情報配信サービス
  ファイルはPDF形式なので、機種やフォントに依存されることなく出力も可能
 ・月~金までのデイリー配信(日、土、祝日は休刊)
 ・月額購読料20,000円 (半年前納114,000円、一年前納216,000円)

 サービス開始時期
-------------------
 プレスタート 2004年4月1日(木)より
 正式スタート 2004年6月1日(火)より

 お申込み方法
---------------
 電子メールでの受信が必須となりますので、お申込もインターネットでのみの受付けとなります。
 「チャイナ・ウォッチ」お申込み
 http://104s.com/chinawatch/

■有限会社ハローチャイナについて <http://86ch.net/>
【所 在 地】〒615-8196 京都市西京区川島尻堀町57-5
【設  立】 2003年6月10日
【代 表 者】 代表取締役社長:前田光敏
【事業内容】 コンサルティング、貿易代行、他

◇報道関係者からのお問い合わせ先
(有)ハローチャイナ 前田 TEL:075-382-1352 FAX:075-382-1351
ハローチャイナホームページ URL http://86ch.net/
「チャイナ・ウォッチ」ホームページ URL http://104s.com/chinawatch/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9952] [9951] [9950] [9949] [9948] [9947] [9946] [9945] [9944] [9943] [9942
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]