マイクロソフト、Windows Vistaのアップグレードが可能な「Windows Anytime Upgrade」を提供
オンラインでWindows Vista(TM)のアップグレードが可能なWindows(R) Anytime Upgradeを提供開始
~また、購入後のニーズに応じて32ビット版CD-ROM及び64ビット版も提供~
マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区)は、1月30日のWindows Vista一般・個人向け発売にあわせて、オンライン経由で簡単かつより低廉な価格でWindows Vistaの上位エディションへのアップグレードライセンスを購入できる「Windows(R) Anytime Upgrade」を、同日より販売パートナーおよびPCメーカー計10社と協力して提供開始します。Windows Anytime Upgradeにより、ユーザーはPC購入後でも、自分のニーズに適したエディションのWindows Vistaをより柔軟に入手することが可能になります。Windows Anytime Upgradeは、PCメーカーや販売パートナーの協力のもと、オンラインでのアップグレードビジネスを展開する初めての試みとなります。
また、現在のPCがCD-ROMドライブ環境あるいは64ビット対応プロセッサ環境であるなど、Windows Vistaパッケージ製品で提供される32ビット版DVD-ROMでのインストールが出来ない場合、購入後の申込みにより、32ビット版CD-ROMまたは64ビット版インストールメディアの提供を開始します。
■簡単に上位エディションへのアップグレードを可能にするWindows Anytime Upgrade
Windows Anytime Upgradeは、現在使用中のWindows Vistaを、オンライン経由で上位エディションに簡単にアップグレードできる新しい試みです。Windows Vista Home BasicおよびWindows Vista Businessを使用中のユーザーが、Windows Media CenterやWindows BitLocker(TM) ドライブ暗号化など、より上位エディションにのみ実装された機能が必要な場合、Windows Anytime Upgradeを利用して、簡単かつ低廉にWindows Vista Home PremiumあるいはWindows Vista Ultimateにアップグレードし、当該機能を利用することが可能です。なお、Windows Anytime Upgradeは、Windows Vista UltimateおよびWindows Vista Enterpriseを以外のエディションに搭載されます。
Windows Anytime Upgradeは、Windows Vistaのスタートメニューから簡単にアクセスすることが可能です。Windows Anytime Upgradeオプションを呼び出し、アップグレードしたいエディションを選択、オンラインでの購入手続きを済ませると、上位エディションの機能の有効化に必要なデジタルライセンスキーがダウンロードされます。このキーを使って有効化のプロセスを開始すると、購入したPCに同梱されているWindows Anytime Upgradeのディスクを挿入するよう求められます。このディスクの読み込みとセットアップが終われば、アップグレードのプロセスは完了します。
Windows Vistaの全エディションにおいて、アップグレードの過程で現在の設定、プログラムおよびファイルなどは変更されません。上位エディションへのアップグレードパスとその参考価格(税抜、価格は全てオープン価格)は次のとおりです。
表:アップグレードパスと参考価格
*添付資料をご参照ください。
Windows Anytime Upgradeは、日本の他、米国、カナダ、ヨーロッパにおいて、1月30日から利用可能となります。詳細に関しては以下のサイトをご参照ください。
URL:http://www.WindowsAnytimeUpgrade.com(1月30日より利用可能)
1月30日より、以下の販売パートナー各社のWebサイトにおいて、Windows Anytime Upgradeでのアップグレード用のデジタルライセンスキーの提供が開始されます。(2007年1月30日時点、敬称略、五十音順)
●株式会社エディオン
●株式会社ソフマップ
●株式会社東芝
●日本電気株式会社
●株式会社ピーシーデポコーポレーション
●株式会社ビックカメラ
●富士通株式会社
●株式会社ヤマダ電機
●株式会社ヨドバシカメラ
●レノボ・ジャパン株式会社
今後マイクロソフトは、販売パートナー各社と新しいアップグレード手法であるWindows Anytime Upgradeの認知促進を推進するとともに、協業を拡大していきます。
■32ビット版CD-ROMまたは64ビット版DVD-ROM インストールメディアの提供
Windows Vista パッケージ製品では、Windows Vista Ultimateのみ32ビット版および64ビット版DVD-ROM、その他のエディションでは32ビット版DVD-ROMがパッケージに同梱されています。現在使用中のPCがCD-ROMドライブ環境または64ビット対応プロセッサ環境である場合、購入後の申込みにより、32ビット版CD-ROMまたは64ビット版インストールメディアを提供します。
32ビット版CD-ROM および 64ビット版DVD-ROMインストールメディアが必要な場合、2007年1月30日より「Windows Vista インストールメディアお申し込みセンター」(以下、お申し込みセンター)にて申込みを受付けます。
●お申し込みセンターURL:http://www.windowsvista.com/1041/ordermedia
●配送手数料:1,050円(税込)
●支払方法:クレジットカードおよび銀行振り込み
(申し込み後、支払い確認から商品到着まで、3~7営業日程度で到着予定)
本件の対象は、 Windows Vistaパッケージ製品を購入したユーザーであり、PCにプレインストールされている Windows Vista、DSP 版、もしくはボリューム ライセンス プログラムで購入されたWindows Vistaは対象外となります。
◆マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。
マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/japan/
マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/
*Microsoft、WindowsおよびWindows Vistaは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。