忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.11.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

ウェザーニューズ、台風や津波など荒天接近時の「停泊船舶保全サービス」を提供開始

台風など荒天の接近が予想される停泊中の船舶の安全のために
Optimum Port Operation(停泊船舶保全サービス)の開始
-商船三井「安全運航支援センター」へ提供-


 株式会社ウェザーニューズ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:草開千仁)は、台風、爆弾低気圧、津波など荒天接近時における港や港外で停泊している船舶の船体保全のための「Optimum Port Operation Service [OPO](停泊船舶保全サービス)」提供を始めました。商船三井において2月1日に開設された「安全運航支援センター」へ、本サービスによる支援を行います。

 ウェザーニューズは1986年創立以来、世界中の海運会社の運航中の船舶に対して、最適航路情報を提供してきました。さらに航海中の船舶への情報にとどまることなく、全ての船舶の安全性と経済性を向上させるために必要となるTotal Fleet Management Serviceを提供しています。運航隻数が急増している今、世界の海運会社において停泊船舶の安全管理の必要性が、飛躍的に高まっています。
 この様な変化の中でウェザーニューズでは、重要な新しいサービスの位置づけでOptimum Port Operationサービスの構築に取り組んできました。そして、2月1日から商船三井が24時間運用を開始した「安全運航支援センター」の運営に全面協力し、Optimum Port Operationサービスの提供を世界に先駆けて始めました。

 Optimum Port Operationサービスでは、海事通信衛星を利用して世界中の全船舶の動静を常時把握し、停泊中の本船への台風、爆弾低気圧の接近の告知と荒天の状況を運航海運会社と当該船舶に対し発信します。このサービスによって、海運会社内で共有された情報に基づき在港、仮泊など停泊中の船舶の安全確保のための対応策決定がより的確になります。

 当社では、商船三井との全面的な取り組みを通じてOptimum Port Operationサービスを海運会社の意思決定プロセスにより合致させ、世界中の海運会社に提供していきます。


■株式会社ウェザーニューズ(東証1部<4825>)について
 世界16カ国に40の営業拠点を持つ、気象情報業界のグローバルリーディングカンパニー。海、空、陸のあらゆる気象現象の世界最大規模のデータベースを有し、独自のピンポイント予報により、航空、海運、流通、自治体などの各業務の問題解決情報を提供。一般個人・大衆に対しては、携帯電話、インターネット、CS/BSデジタル放送等のメディアを通じて、個人の生活を支援する各種情報を提供している。ホームページ:http://weathernews.com

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3461] [3460] [3459] [3458] [3457] [3456] [3455] [3454] [3453] [3452] [3451
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]