忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.07.Tue

JT、すっきり明るい味わいのルーツ「ローストワン ザ・メキシカン」を発売

メキシコ豆アルツーラを100%使用
すっきり明るいコーヒー感の単一豆100%缶コーヒー
コンビニエンスストア限定で新発売
ルーツ「ローストワン ザ・メキシカン」
3月5日より全国で新発売


 JT(本社:東京、社長:木村宏)は、ルーツシリーズから、メキシコ豆アルツーラを100%使用した、すっきり明るいコーヒー感が楽しめる缶コーヒー、ルーツ「ローストワン ザ・メキシカン」を、コンビニエンスストア限定で3月5日から全国で新発売します。


●ルーツ「ローストワン ザ・メキシカン」
 ルーツ「ローストワン」シリーズは、コーヒー豆の個性を楽しみたい30代~40代男性を中心とする缶コーヒーユーザーに、単一豆100%のおいしさを提供するシリーズです。
 JTでは、これまでも、キリマンジェロ豆100%の「タンザニアンブルー」、ブラジル豆100%の「ホワイトブラジル」等の商品を発売し、お客様からご好評を頂いています。
 今回の「ザ・メキシカン」では、新規性の高いメキシコ豆の中でも、コーヒーの専門家「キーコーヒー」とJTが厳選した、標高1,000メートル以上で収穫される「アルツーラ」を100%使用し、すっきりした明るいコーヒー感をお楽しみいただけます。
 メキシコ豆を、2種の焙煎機を使用し、3種の深度に分けて焙煎した後、焙煎後にブレンドすることで、メキシコ豆本来の「やさしい口当たり」と「すっきりしたコーヒー感」を引き出し、豆本来の風味豊かな味わいを実現しました。
 更に、メキシコ豆から抽出した、旨みと香りを封じ込めた「アロマコーヒーエキス」を使用することにより、より奥行きのある味わいに仕上げています。
 パッケージは、ローストワンシリーズで定評のある、レギュラー豆の容器をイメージさせる「ビード缶*」を使用しています。また、メキシコの明るい日差しと大地のイメージをイエローとオレンジを基調に表現し、ソンブレロ(メキシカンハット)をイメージしたモチーフを配すことにより、陽気なラテンの雰囲気を表現しました。
 広告宣伝は、インターネット等を中心に展開します。


 商品概要は以下のとおりです。

 ブランド名:ルーツ
 商品名:ローストワン ザ・メキシカン
 容 量:185g缶
 希望小売価格(消費税別):115円
 発売日:3月5日

*本ローストワンシリーズに使用している「ビード缶」は、イギリスの専門誌「TheCanmaker」が主催する「Cansoftheyear」(2006年10月10日~11日、スペイン・バルセロナ)において、「加飾技術部門銅賞」を受賞しました。

 受賞商品:ローストワンタンザニアンブルー、ローストワンレッドサバンナ
 (「ローストワンレッドサバンナ」は現在販売しておりません。)


■お客様からの商品に関するお問い合わせ先
 ジェィティフーズ株式会社
 お客様相談室
 0120-223-622
<ホームページアドレス>
 http://www.jti.co.jp/softdrink/
<ルーツオフィシャルウェブサイト>
 http://www.jt-roots.com/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7122] [7121] [7120] [7119] [7118] [7117] [7116] [7115] [7114] [7113] [7112
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]