忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

JEITA、1月の民生用電子機器国内出荷実績を発表

2007年1月民生用電子機器国内出荷実績


【1月の概況】

 民生用電子機器の1月出荷金額は1,649億円、前年比105.0%と2ヶ月連続の前年比増となった。
 分野別に見ると、映像機器国内出荷金額は、薄型テレビが好調を維持しており、973億円、前年比107.4%と6ヶ月連続プラスであった。
 音声機器国内出荷金額は、177億円、前年比86.4%と、3ヶ月連続の前年割れとなった。
 カーAVC機器国内出荷金額は、カーナビゲーションシステムが堅調で、全体では500億円、前年比108.7%で、14ヶ月連続のプラスとなった。


【主要製品別動向】

○ 1月のカラーテレビ全体計(CRT+液晶+PDP)は467千台、前年比97.7%で2ヶ月ぶりにマイナスに転じた。1月の構成比(台数ベース)は、CRTが17.3%、液晶が73.3%、PDPが9.4%であった。

○ 液晶カラーテレビの99%以上を占める10型以上が342千台、前年比139.4%と好調を維持している。10型以上のうち16:9が298千台、同163.5%であり、37型以上は82千台、同282.3%と更に高い伸びを示した。

○ PDPは44千台、前年比145.2%と18ヶ月連続の二桁増となった。43型以下が8割以上を占めている。

○ DVDビデオは、356千台、前年比91.1%と8ヶ月続いて前年割れした。DVD録再機の9割近くを占めるHDD内蔵型は165千台、同100.8%と8ヶ月振りにプラスに転じた。再生機は前年比92.4%と9ヶ月連続のマイナスであった。

○ ビデオ一体型カメラは55千台、前年比58.7%と3ヶ月振りに前年割れした。

○ ステレオセットは、70千台、前年比85.6%と20ヶ月連続のマイナスであった。

○ デジタルオーディオプレーヤは630千台、前年比104.8%であった。そのうちの9割近い531千台がフラッシュメモリを使用するタイプである。

○ カーオーディオでは、カーステレオが前年比82.6%と13ヶ月連続でマイナスであり、出荷規模の大きいカーCDプレーヤも501千台、前年比95.9%と3ヶ月続けて前年割れした。

○ カーカラーテレビは76千台、前年比117.9%と4ヶ月連続のプラス、カーDVDは23千台、145.4%と7ヶ月連続のプラスであった。カーナビゲーションシステムは267千台、同111.1%で3ヶ月連続の前年比増であった。ソース別の構成比では、HDDタイプ(通信端末等含む)は53.6%、DVD-ROMタイプは46.2%であった。

○ ETC車載ユニットは250千台、前年比72.6%と6ヶ月連続の前年割れとなった。

 ※下記は添付資料を参照
  ・民生用電子機器国内出荷実績など
  ・地上デジタル放送受信機器国内出荷実績

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7334] [7333] [7332] [7331] [7330] [7329] [7328] [7327] [7326] [7325] [7324
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]