忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

クレディセゾン、投信子会社「セゾン投信」からオリジナル投資信託を販売

カード業界初、セゾンの『オリジナル投資信託』

-投信子会社:セゾン投信(株)を通じ、業界最低水準の手数料体系でカード会員などに販売-

【商品名】 《セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド》《セゾン資産形成の達人ファンド》


 クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役社長 林野宏)はさわかみ投信株式会社(本社:東京都千代田区)、ザ・バンガード・グループ(本社:米国ペンシルべニア州)から商品提供を受け、昨年6月に設立した投資信託委託会社セゾン投信株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長 宮澤雅美)でセゾンのオリジナル投資信託を設定し、直接販売方式で3月5日より販売を開始します。

 販売する商品は、日本における長期投資のパイオニア「さわかみファンド」と、世界最大級の投信会社であるザ・バンガード・グループの「インデックスファンド」を投資対象としたファンドオブファンズ形式の投資信託2本です。資産運用商品の需要の高い団塊世代のみならず、団塊ジュニアを中心とした比較的若い世代の資産形成層もターゲットに、「長期資産形成」をコンセンプトとした商品を業界最低水準の手数料で販売いたします。

 今回の提携のポイントは、「さわかみ投信」「ザ・バンガード・グループ」の商品を組み込んだオリジナル投資信託商品をお客様に提供できる点です。両社とは「長期資産形成」「ローコスト」をコンセプトに、お客様が長期的に資産形成をするに相応しい商品を提供・販売していくための取組スキームの検討を重ねてまいりました。
 その結果、昨年6月にはクレディセゾン100%出資で「セゾン投信(株)」を設立し、同社が本年1月15日に金融庁より投資信託委託業の認可を受けました。販売手数料・信託報酬をできるかぎりカットするため、証券会社等の販売業者を入れない直接販売方式で、販促コストを抑え、セミナー活動を中心とした営業展開により、ローコスト経営を目指してまいります。

 「さわかみ投信」や「ザ・バンガード・グループ」との提携が実現した背景には、単に商品を卸す従来の金融機関とは一線を画した「顧客利益の最優先」という新たなスタンダードを投信業界で確立したいという当社の思いと、両社の経営スタンスに共通点があったということが挙げられます。
 ターゲット顧客の中心を形成する比較的若い団塊ジュニア世代や女性の資産形成ニーズには(1)「投資への意欲があるが行動が追いついていない」(2)「投信などパッケージ型商品に関心が高い」(3)「積み立てニーズが強い」等の傾向があることが判明していますので、安心と信頼を与えることのできる長期保有型投資信託を作り出すことで、お客様の期待におこたえしたいと考えております。

 「さわかみ投信」「バンガード・インベストメンツ・ジャパン証券株式会社」とは、これまでもセミナーで講師を務めていただくなど、「長期投資」という視点で協力関係を築いてまいりました。今後も商品提供だけにとどまらず、セミナー等を通じた個人投資家層拡大に相互協力しながら取り組んでまいります。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7506] [7505] [7504] [7503] [7502] [7501] [7500] [7499] [7498] [7497] [7496
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]