雪印乳業、新しいチーズブランド「雪印北海道100」を3月から立ち上げ
新たな「日本のチーズ文化の創造」へ新ブランド
北海道と育てたチーズ。
雪印北海道100
北海道産の生乳を100%、または北海道産のナチュラルチーズを100%
使用した日本人の味覚に合ったチーズです
雪印乳業株式会社(代表取締役社長:高野瀬忠明 本社:東京都新宿区)では、新しいチーズブランド『雪印北海道100』を本年3月より立ち上げます。
『雪印北海道100』は、北海道で生まれ、北海道の酪農とチーズづくりの歴史とともに歩んできた雪印が、北海道にこだわって、北海道産の生乳を100%、または北海道産のナチュラルチーズを100%使用して、独自の技術で創り上げた、日本人の味覚に合ったチーズです。
チーズは生きています。同じ製法でも、原料となる乳やつくられる環境の違いで異なる個性が生まれます。雪印のふるさとであり、チーズのふるさとである北海道からお届けする『雪印北海道100』。
そのシリーズには、新鮮な生乳からできたミルク本来の味わいをお楽しみいただけるフレッシュ系ナチュラルチーズ(「カッテージチーズ」や「マスカルポーネ」、「さけるチーズ」など)、伝統の技で創り上げる日本人の嗜好に合った味わいをお楽しみいただける白カビ系ナチュラルチーズ(「カマンベールチーズ」)、熟成によるコクと旨味が生きた味わいをお楽しみいただける熟成系ナチュラルチーズ(「コクとうまみのゴーダチーズ」や「まろやかチェダーチーズ」)、日本のチーズ文化の草分け的な商品であり親しみ深い味わいをお楽しみいただけるプロセスチーズ、とバラエティに富んだチーズが揃います。
さらに、北海道産のナチュラルチーズを100%使用した、ホットでもそのままでもおいしいスライスチーズ『雪印北海道100スライス』と、北海道産の生乳を100%使用した、パンにぬるタイプのやわらかいクリームチーズ『雪印北海道100クリームチーズ』の2つの新商品を発売し、全19品のシリーズラインナップとなります。
雪印乳業では、日本発の日本人の味覚に合ったチーズをつくり届けることで、日本の食文化にチーズが定着し、融合していくことを目指しています。その一歩として北海道と呼ぶにふさわしいチーズ、100と呼ぶにふさわしいチーズをお届けします。
※以下、詳細は添付資料を参照
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
雪印乳業(株) お客様センター
0120-369-114 (年中無休 9:00~19:00)