BMWJ、ハンズフリー・テレフォン・システムをBluetooth対応に変更
ハンズフリー・テレフォン・システムをBluetooth対応「ハンズフリー・テレフォン・システム」に変更
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:千葉市美浜区中瀬1-10-2、代表取締役:ヘスス・コルドバ)は、BMW6シリーズ及びニューX5に標準装備のハンズフリー・テレフォン・システムをBluetooth対応「ハンズフリー・テレフォン・システム」に変更すると共に、BMW1シリーズ、3シリーズ用ディーラー装着オプションのBluetooth対応「ハンズフリー・テレフォン・システム」を全国のBMW正規ディーラーで6月25日(月)より販売開始すると発表した。
従来の「ハンズフリー・テレフォン・システム」はNTTドコモに対応していましたが、今回Bluetooth対応に変更することにより、Bluetooth対応携帯電話(*1)であれば、NTTドコモ、au、ソフトバンク モバイルなどの各携帯電話会社の携帯電話を使用して、ワイヤレスでハンズフリー通話機能をお使いいただくことができます。(*1:メーカー及び機種により対応していない場合もあります。)
◆Bluetooth対応「ハンズフリー・テレフォン・システム」の特長
・1台の車両でBluetooth対応携帯電話を4つまで登録設定可能です。
・ワイヤレスで携帯電話と「ハンズフリー・テレフォン・システム」のユニットを接続します。
・ハンズフリー通話、電話帳の転送と転送された電話帳の車両モニター表示、リダイアル、トップリスト、不在着信履歴、着信履歴等の表示の機能があります。
・操作はiドライブ・コントローラー、表示はオンボードモニターになります。またマルチファンクション・ステアリング・ホイール装備車両ではマルチファンクション・ステアリング・ホイールからの操作が可能です。
◆メーカー希望小売価格(税込み)
(※ 関連資料を参照してください。)
*:Bluetooth対応「ハンズフリー・テレフォン・システム」を装着可能なのは、iドライブ・ナビゲーション装備車両のみです。尚、ディーラー装着オプションの場合、別途工賃が必要になります。工賃はディーラーにより異なります。また標準取り付け時間はあくまで目安で車両の装備の装着状況により異なります。
※Bluetoothは、The Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
(※ メーカー希望小売価格は関連資料を参照してください。)