Panda Software、インスタントウイルススキャナー「NanoScan」ミニカスタムバージョンを提供開始
Panda Software、インスタントオンラインアンチウイルス
NanoScanのミニカスタムバージョンの提供開始
- iGoogle、Windows Liveを初めとするWeb2.0のポータルサイトでは既にNanoScanのカスタムバージョンをガジェットとして追加可能です
- NanoScanは約1分でアクティブなマルウェアを検出する初めてのインスタントウイルススキャナーです
- NanoScanは1,000,000種以上のウイルス、スパイウェア、その他の脅威を検出します
MADRID, June 2007
Panda Softwareは約1分以下でPC上のアクティブなマルウェアを検出する新しいインスタントウイルススキャナーであるNanoScanのミニカスタムバージョンの提供を開始しました。NanoScanはこちらからご利用になれます:http://www.infectedornot.com
このサービス開始によって、Panda SoftwareはWeb2.0のユーザーコミュニティの拡大促進に貢献しています。iGoogle、Windows Live、NetVibes、Protopageのようなポータルサイトでは、すでにNanoScanのカスタムバージョンをガジェットとして追加可能で、ユーザーはNanoScanの非常に速いスピードと強力な検出能力を利用することができます。(日本ではiGoogle、Windows Liveでのみ利用可能)
ポータルサイトを運営されている方でNanoScanのミニカスタムバージョンを追加したい方は、partners@nanoscan.comまでご連絡下さい。
NanoScanは、システム上で動作している全てのマルウェア(ウイルス、ワーム、トロイの木馬、スパイウェア等)を検出するため、システム上にインストールされているどのようなアンチウイルスをも補完する非常に有効なセカンドオピニオンを提供します。
現在、NanoScanは既知のマルウェアについて1,000,000種以上検出しており、1日につき2,500以上の新しいサンプルを検知し、新しい脅威に対して絶えずアップデートしています。さらにジェネティックヒューリスティックテクノロジーによって未知のマルウェアの検出も可能です。
NanoScanは、「コレクティブインテリジェンス(集合知)」という新たな手法を使用します。
この手法は、主にユーザーのPCから、PandaLabsによって管理される大容量データセンターへ分析情報を転送することにより、マルウェアのスキャン、分析、そして発見をPC自身ではなくPanda Softwareのサーバー上で行われるというものです。
これによって新しいマルウェアの早期発見と、活動中の感染に対する非常に高い検出能力を実現しています。コレクティブインテリジェンスによって、NanoScanは、それまで他のアンチウイルス製品をすり抜けてコンピュータ上で悪意のある動作をしていたマルウェアを検出することができます。
・NanoScan(ベータ版)の無料によるご利用はこちら:http://www.infectedornot.com
現在Panda Softwareでは、インターネット上の犯罪行為について世界規模の調査を実施しています。全世界中のインターネットユーザに、無料のオンラインスキャナーによる協力を呼びかけています。 http://www.infectedornot.com からNanoScanでお使いのPCをスキャンするだけで参加できます。是非ご協力をお願いいたします。
日本語説明サイト: http://www.pandasoftware.jp/scan/index.html
■Panda Softwareについて
Panda Software( www.pandasoftware.com )はウイルス、不正侵入、トロイの木馬、スパイウェア、フィッシング、スパムやその他のインターネット上の脅威と戦う統合セキュリティソリューションを開発、提供している世界有数のセキュリティベンダーです。革命的な自社開発のTruPrevent(TM)テクノロジーによってお客様の環境を未だ特定されていない新たな脅威から守ることで、Panda Softwareの画期的なソリューションはお客様に高い投資対効果を提供します。業界内で完全なアップデートのユーザーへの提供が最も速いウイルスラボであるPandaLabsは365日 7x24時間体制でマルウェアに対するワールドワイドなレスポンスを提供しています。