忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed
ソフトバンクグループでは次世代のICTプラットフォームサービスの実現に向けて様々なサービス開発、技術開発に取り組んでいます。本講演では、次世代ネットワークを実現するための新しいサービス提供や、技術開発等について説明いたします。



本文

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
受講料 早割参加費(2007/07/06までのお申込み)
お一人様 : 24,570円(資料代・消費税込)
通常参加費(2007/07/07以降のお申込み)
お一人様 : 29,570円(資料代・消費税込)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

講義項目
1. SBグループの次世代ネットワーク設計思想
2. オーバレイネットワーク
3. XMLネットワーク
4. 次世代ネットワークを実現する新しいテクノロジー
5. オープンな次世代ネットワーク
6. 関 連 質 疑 応 答
7. 名 刺 交 換 会
講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします

講義・Q&A等はご参加された方だけのものでございます。
録音・録画・撮影・伝送システム等の使用は、固くお断りいたします。


講 師 ソフトバンクテレコム株式会社 研究所 副所長
ソフトバンクモバイル株式会社 技術総合研究室NGN準備センター長  米田 進 氏
<略歴>
ジョンズホプキンス大学大学院システム工学専攻博士課程を終了後、ベルコミュニケーションズ研究所へ入所。
1993年から日本テレコム(現ソフトバンクテレコム)にて、通信の研究に携わっている。1955 年生まれ。

開催日 2007年7月25日(水) 10:00-12:00
主催者 株式会社 日 本 計 画 研 究 所
会場 東京都 / JPIカンファレンス スクエア
千代田区有楽町1-2-14 / 紫ビル8階(帝国ホテルタワ-正面)
03-3508-9070
http://www.jpi.co.jp/company/acces.shtml
※事前登録なしに当日参加の方は、開催要領等変更の有無を上記にお問い合わせください。

詳細・お申込はこちらから
株式会社 日本計画研究所
http://www.jpi.co.jp/seminar/seminarDetail.asp?SeminarNo=9557&utm_sour
分野名:総務省関連/総合通信
セミナーNO:9557
研究開発部 浜浩子 
東京都千代田区有楽町1丁目2番14号紫ビル
Tel:03-3508-9070 Fax:03-5512-9377



問合せ

株式会社日本計画研究所
TEL:03-3508-9070

担当:浜浩子(研究開発部)
info@jpi.co.jp
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[602] [601] [600] [599] [598] [597] [596] [595] [594] [593] [592
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]