三井物産、メタキャストと資本提携契約を締結
三井物産株式会社と株式会社メタキャストの資本提携について
三井物産株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:槍田 松瑩、以下「三井物産」)は、動画コンテンツのメタデータ(*1)[属性情報]を利用した動画視聴サポートサービスのパイオニアである株式会社メタキャスト(本社:東京都港区 代表取締役社長:井上 大輔、以下「メタキャスト」)と資本提携契約を締結し、メタキャストの第三者割当増資の引き受けに伴い、同社株式約8%を取得致しました。
近年、ブロードバンドの普及により、ストリーミング方式やオンデマンド方式による動画視聴サービスや一般のユーザーの撮影した動画ファイルを共有する動画投稿サービスなどの動画関連サービスが、急速に増加しております。又、インターネットに接続可能なHDDレコーダーや薄型テレビなどのデジタル家電の需要が高まりつつあることから、今後はインターネットに接続された各種デジタル家電と連携した動画関連サービスのニーズが高まってくると思われます。
こうした中、メタキャストは、三井物産の協力の下、メタキャストが無料で配信する「TAGIRI」を使い、動画コンテンツのメタデータをより集約・流通させるサービスを提供して参ります。具体的には、パソコン上の動画ファイルの好きなシーンに好きなコメントを付けメタデータとしてデータベース化し、必要なシーンを簡単に検索出来る「TAGIRI」を更に進化させ、これらのコメントをユーザー同士で交換したり、一般に公開可能とすることにより、動画を「より楽しく、便利に」利用可能にしていきます。
又、三井物産は、国内外のネットワークを利用して、大手インターネット事業者や家電メーカー等との事業提携を進めると共に、動画検索機能の開発や動画に関連した広告表示・販売促進を実現するプラットフォームの創出に取り組み、今後ますます拡大が予想される動画関連サービス市場において、新しい広告・コマースモデルの構築も目指して参ります。
(*1) メタデータ:属性情報(情報に付随する情報)のことで、シーンの内容や登場人物、BGM、あるいは視聴者の感想などを含めあらゆる関連する全ての情報を意味します。