オリコなど、クレジット機能付きのTカード「Tカードプラス」を募集開始
クレジット機能付きの「Tカードプラス」募集開始!
~第1号はキタムラグループが展開するカメラのキタムラ、スタジオマリオ、カメラのきむらで~
株式会社オリエントコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西田 宜正)は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループのカード・ポイント事業を行う株式会社Tカード&マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:笠原 和彦)と提携し、クレジット機能付きのTカード「Tカードプラス」の募集を2007年7月1日(日)より開始しました。
「Tカードプラス」の特徴としては、従来のポイントアライアンスだけでなく、ポイントカードの共通化に加えクレジット機能を搭載することでお客さまにとっては分かれていたポイントカードを1枚に集約することが可能になります。さらに、このカードでお買い物をすると、利用金額や利用件数に応じたティーポイントが貯まり、お得でスピーディにポイントを貯めることができます。そのほか、海外旅行傷害保障など特典も多数付帯しており大変魅力的なカードです。また、全国のTSUTAYAで所定の手続き(※)を行えばTSUTAYA各店にてビデオ・DVDのレンタルも可能になり、お客さまにとっては利便性が高まります。
(※)レンタル利用登録の為、申込書を記載の上、運転免許証などの本人確認書類の提示をお願いします。
Tカード&マーケティングにとってはTカード発行場所が増えることにより、日本全国のTカードの会員シェアが高まり更なる会員拡大とティーポイントの流通量拡大が見込め、ティーポイントアライアンス各企業にとっては、従来のTSUTAYAからの送客だけではなく、Tカードを発行する企業それぞれからの相互送客が可能となります。またオリコにとっては、Tカードにクレジット機能を搭載することにより、より多くのお客さまにさまざまなニーズ・利便性を重視したサービスを提供します。
「Tカードプラス」の発行第1号としては、キタムラグループが展開するカメラのキタムラ、スタジオマリオ、カメラのきむら合計約700店舗で募集開始し、初年度8万人の獲得を目指します。キタムラグループでは2006年10月より自社のポイントカードからTカードの発行へ切替し、約9ヶ月間で100万人の会員を獲得しました。
オリコとTカード&マーケティングは、今後もさまざまな企業で「Tカードプラス」の発行の提案を行って参ります。
■キタムラグループ発行の「Tカードプラス」・「Tカード」対照表
添付資料をご参照ください。