日本情報通信、サイバーソリューションズ製のメール監査システムなど販売開始
日本情報通信株式会社、サイバーソリューションズ株式会社
メール監査システム「MailBase」、アンチスパムシステム「MailGates」の代理店契約を締結、販売を開始
~内部統制ビジネスにおける戦略的パートナーシップを構築~
日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:富田修二、以下、NI+C)は、サイバーソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:秋田健太郎)と代理店契約を締結、メール監査システム「MailBase」およびアンチスパムシステム「MailGates」の販売を開始致しました。
NI+Cは、20年に及ぶ経験ノウハウを活かし、最新IT/IP技術を駆使して、システム基盤構築から先進的なソリューション開発・導入、そしてシステム運用・保守に至るまで、お客様のIT環境をトータルにサポートしており、今回サイバーセキュアシリーズのMailBase、MailGatesを取り扱うことにより、内部統制を強化する上で必要なメールセキュリティ・ソリューションも提供可能になりました。2007年度は20社への導入を見込んでいます。
MailBaseは高性能なメールアーカイブシステムであり、Notesやsendmail等と連携し、企業内外で送受信される全てのメールをレプリケーションしアーカイブします。アーカイブされたデータはメールのヘッダー情報やメール本文はもちろん、添付ファイルの内容まで含めた全文検索が可能ですので、情報漏えい対策における事前抑止効果や、迅速な原因究明による事後対応として、あるいは内部統制強化による金融商品取引法(通称:日本版SOX法)対応、CSR対応として活用されるものです。
MailGatesは、近年急激に増えているスパムメール対策に有効なアンチスパム製品です。通常のスパム対策として導入されるほか、MailBaseと組み合わせることでスパムを排除し本来の業務メールを中心に保存することを可能とするソリューションになります。
【日本情報通信株式会社について】
日本情報通信株式会社は、1985年に日本電信電話株式会社(NTT)と日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)の合弁会社として設立されました。自動車業界とその関連業界をつなぐネットワークシステム「JNX」の構築・運用をはじめ、通信、運輸、金融業界等で数多くのSIサービスの実績があり、CRM/BI、ネットワーク/業界ポータル、プラットフォームソリューションそしてITIL準拠のシステム運用など、ネットワークとミドルウェアの技術を組み合わせた価値あるソリューションを提供しています。
http://www.niandc.co.jp/
【サイバーソリューションズ株式会社について】
サイバーソリューションズ株式会社は、2000年の設立以来、企業ポータルとナレッジマネジメントのインフラである、検索ソフトウェアとメールシステムを提供してきました。
インターネット、イントラネットを含め、企業内のあらゆる情報を超高速で検索するソフトウェア「CyberFinder」は、現在までに大手企業を中心として国内で約500社の導入実績があります。Webメール機能搭載の統合型セキュア・メールサーバシステム「CyberMail」は、「CyberFinder」同様、低価格、軽快な動作、高速性、多機能を特徴とし、現在では国内で約500サイトの導入実績を誇ります。
2005年にはサーチとメールのテクノロジーを活かしたメールアーカイブシステム「MailBase」、およびスパム対策システム「MailGates」をリリースし、メールセキュリティ・ソリューションへの展開を行っております。
http://www.cybersolutions.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先:
<日本情報通信株式会社>
【一般の方のお問い合わせ先】
製品システム事業部 ビジネス推進部
Tel:03-6278-1120
E-mail:SysSolution@NIandC.co.jp
<サイバーソリューションズ株式会社>
戦略マーケティングチーム
Tel:03-5542-2710 Fax:03-5542-2711
E-mail:mrk@cybersolutions.co.jp
*本プレスリリースに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です