NHK、ワンセグ・データ放送「大リーグ情報」のサービスを開始
ワンセグ・データ放送で、いつでもどこでも大リーグの最新情報をチェック!
NHKでは7月12日(木)より、ワンセグ・データ放送「大リーグ情報」のサービスを開始しました。
ワールドチャンピオン争いがいっそう盛り上がってくるMLB後半戦、気になる日本人メジャーリーガーの情報は、リアルタイムでイニングスコアとプレーを詳しく紹介。もちろん、全員分を毎試合更新します。そのほか、当日のすべての試合結果、最新の順位表もあり、MLBマニアも納得できる情報を提供します。
NHKは大リーグ公式戦開幕からワールドシリーズまで、およそ290試合を生中継でお届けしています。その後半戦、NHK(総合/BShi/BS1)で中継する試合は、ワンセグでもリアルタイムで試合の情報をお伝えします。
試合が開始されるのは、日本時間の午前8時から11時ごろ。まさに通勤・通学の時間帯です。ワンセグ・データ放送「大リーグ情報」なら、見逃せない試合の最新情報を、いつでもどこでもチェックできます。
1】日本人メジャーリーガーが出場の試合は、情報を全てリアルタイムに更新!
・NHK(総合/BShi/BS1)で中継する試合は、すべてリアルタイムに更新します。
・イニングスコアや、対戦するチームに所属する日本人選手のプレーコメントを全員分お伝えします。
・NHKのデータ放送画面メニューの「大リーグ情報」に「LIVE」マークがつき、中継試合の画面にダイレクトにアクセスできます。
※参考画像1は関連資料をご参照下さい。
2】日本人メジャーリーガー全員の情報に加え、大リーグの全体像も!
・日本人メジャーリーガー全員分の情報を、毎試合イニングスコアとプレーコメントで詳しくお伝えします。
中継のある試合はリアルタイムに更新、中継がない試合は随時更新。
※数回のイニング情報をまとめたり、試合終了後に一括して更新します。
・ア・リーグ、ナリーグの当日の「全試合結果」と「最新の順位表」が見られます。試合結果画面は、各試合終了後、順次結果を更新します。順位表画面は、当日の全試合終了後に更新します。
・ポストシーズン期間中は「トーナメント表」も追加していく予定です。
・携帯サイト「NHKスポーツオンラインMLB」へアクセスすれば、「放送予定」をすぐに参照可能。
※参考画像2は関連資料をご参照下さい。
3】7月13日の試合から更新スタート! 放送開始は7月12日(木)夕方から
・NHK「ワンセグ」総合テレビ 24時間サービス
・「ワンセグ」を「タテ」にして、「データ放送画面」を表示させると「大リーグ情報」メニューが表示されます。
・コンテンツ閲覧は無料です。
*地上デジタル総合でも連動データ放送がスタート
7月13日(金)の地上デジタル総合の中継試合から、リアルタイムに更新する完全連動データ放送も開始。
*ワンセグ・データ放送「高校野球」も7月23日からスタート
夏の全国高校野球選手権大会の各地域の代表校、地方大会の結果をお伝えします。
もちろん、8月8日から開催予定の甲子園は、熱戦の様子をリアルタイムに提供します。