忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.26.Thu

ブラザー、保有する「コムロード」株式の大半をアプライドに譲渡

株式譲渡に関する基本合意書締結のお知らせ


 ブラザー工業株式会社(代表取締役社長:小池利和 本社:名古屋市以下ブラザー工業)は当社および当社子会社が96.25%の株式を保有する、株式会社コムロード(以下コムロード)の株式の大半(発行済株式数の91.25%)を、アプライド株式会社(代表取締役社長:岡義治 本社:福岡市以下アプライド)に譲渡することで合意し、本日基本合意書を締結いたしましたのでお知らせいたします。


1.株式譲渡の理由
 コムロードはブラザーグループの国内販売のアンテナショップとして設立され、パソコン等の小売業を中心に店舗展開してまいりましたが、ブラザーグループがプリンティング事業を中心としたコア事業への選択と集中を進める中、コムロードが一段の成長を図るためにはシナジー効果が期待できる他社と連携する必要性があると考えておりました。
 一方、アプライドは2006年2月にジャスダックに上場し、パソコン小売店「アプライド」を中心にパソコン関連事業を積極的に展開しています。
 今回、アプライドとコムロードの事業の関連性が高く、店舗展開がアプライドは九州・中国・四国地方、コムロードが関東・東海地方を中心としており、商圏の重なりが少ないことなどから、株式譲渡によりさらなる事業の拡大が見込めると判断いたしました。


2.異動する子会社の概要
 ※ 添付資料参照


3.株式譲渡先の概要
 ※ 添付資料参照


4.ブラザーグループのコムロード株式所有割合
 ※ 添付資料参照


5.譲渡の日程
 株式譲渡期日  2007年10月1日(予定)


6.業績に与える影響
 本件に伴う当社連結・単独業績への影響は軽微です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5700] [5699] [5698] [5697] [5696] [5695] [5694] [5693] [5692] [5691] [5690
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]