忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.26.Thu

ヒラキ、ストリームとインターネットショッピングサイトにおける集客・送客業務で協業

顧客拡大に向けたストリームとのアトラクティング(集客・送客)業務協業に関するお知らせ


 当社は、株式会社ストリーム(本社:東京都千代田区、代表取締役 劉 海涛、以下ストリーム)と、通信販売事業において両社のインターネットショッピングサイトで相互の送客手段を提供する顧客獲得戦略を開始することといたしましたので、お知らせいたします。




1.理由
 当社は、靴の通販最大手として自社一貫体制による自社企画商品を、カタログを中心に展開しながら、インターネットによる販売を行っており、インターネットによる販売は前期比28%増の成長を実現し、全注文の30%を超える比率まで成長しております。
 ストリームは、ネット専業家電通販サイト最大手の「ECカレント」を運営しており、インターネットを中心として展開し業容を拡大しております。
 当社およびストリームは、取扱商品は異なるものの、「価格にこだわった通販」として共通部分があり、一方でカタログ通販とネット通販として異なる顧客獲得戦略を実施しております。
 そこで、「カタログ通販(当社)とネット通販(ストリーム)の融合」をポイントに置き、ネット通販分野において異なる送客手段を相互に提供することで、集客チャネルの拡大を図り、両社の顧客数の拡大と収益の増加につなげてまいります。

2.協業の内容
 インターネットショッピングサイトにおいて、両社の送客手段を提供
 開始日:平成19年7月18日

3.株式会社ストリームの概要
 (1)名 称:株式会社ストリーム(東証マザーズ:3071)
 (2)本店所在地:東京都千代田区外神田2―15―2
 (3)代表者:劉 海涛
 (4)売上高:219億円(平成19年1月期)
 (5)主な事業内容:パソコン、家電等のインターネット通信販売

4.今後の見通し
 本戦略は、今後の顧客増加による通信販売事業の拡大につながるものでありますが、現時点では当期業績に影響を加味しておりません。今後、当期業績に影響が発生する場合には、適宜影響を織り込んでまいります。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5698] [5697] [5696] [5695] [5694] [5693] [5692] [5691] [5690] [5689] [5688
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]