忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.02.Thu

日本コンピュウェア、Vista対応の.NETアプリケーション開発支援ツール・英語版を販売

日本コンピュウェア、
Microsoft Windows Vista対応の最新バージョン
DevPartner Studio 8.2 英語版を販売開始

~ 最新OS Microsoft Windows Vista上での開発を支援、
  .NETアプリケーションのさらなる品質向上を可能に ~


 日本コンピュウェア株式会社(本社:東京都港区虎ノ門、以下コンピュウェア)は本日、.NETアプリケーション開発支援ツール「DevPartner Studio Professional Edition 8.2英語版」(以下DevPartner Studio 8.2)を販売開始することを発表いたしました。これにより、開発ライフサイクルの早期段階で不具合を発見し、修正の迅速化を図れるほか、.NET開発における品質向上と開発コストの削減を実現します。

 昨今、ビジネス ニーズの急激な変化に伴うアプリケーション開発および変更の期間短縮への要求が高まると同時に、アプリケーションの品質に対する要求も益々厳しくなっています。しかし、複雑化する技術や限られたリソースでのプロジェクトは、テスト漏れやテスト不足による品質の低下を招き、ビジネスに大きな影響を与える可能性を秘めています。そのため、企業のIT部門では、アプリケーションの品質を、定量化や可視化などによって向上させる取り組みが重要となっています。

 今回販売開始するDevPartner Studio 8.2は、早期にWindows Vista及びVisual Studio 2005を使ってアプリケーションを構築する開発部門や品質管理部門を対象に、先行して英語版を提供するものです。また、デバッグおよびテスト支援の中核となるツール、自動エラー検出(BoundsChecker)、カバレッジ分析、パフォーマンス分析で構成されたVisual C++ユーザーのための低価格スイートであるDevPartner for Visual C++ BoundsChecker Suite 8.2英語版も同時に発売いたします。

■ DevPartner Studio Professional Edition 8.2の特長
 DevPartner Studio 8.2は、Microsoft Visual Studio 2005との完全な統合を実現し、単体テストからシステムテストにおいて、高い信頼性を持つ高性能なアプリケーション、コンポーネント、およびWebサービスの構築を支援するデバッグ/テストツールです。従来から提供している静的ソースコード解析、カバレッジ分析、パフォーマンス分析、自動エラー検出(BoundsChecker)、エラーシミュレーション(Fault Simulator SE)などに加え、新たに以下の機能が追加されました。

■ DevPartner Studio Professional Edition 8.2の主な新機能

1.Windows Vista対応
 Windows Vistaで動作します。また、Internet Information Server (IIS) 7.0及びInternet Explorer(IE) 7.0のサポートが追加されました。これにより、開発者は最新OSのWindows Vista上でのアプリケーション開発にDevPartner Studio 8.2の優れたデバッグ/テスト機能を利用し、高品質、高性能なアプリケーションを開発することができます。

2.XMLエクスポート対象データの追加
 XML形式でデータを保存するエクスポート機能に、新たにコードレビュー、エラー検出、パフォーマンス・エキスパートのエクスポートができるようになりました。これにより、DevPartner Studio 8.2のデータを様々なツールで参照することが可能になりました。

3.システム コンパリソン(System Comparison)のインストールオプション
 アプリケーションのシステム構成や設定を比較し、設定に起因する不具合を特定できるユーティリティー機能であるシステム コンパリソン(System Comparison)をDevPartner Studio 8.2と別々にインストールすることが可能になりました。これにより、開発者が関与することなく、品質管理やヘルプデスクの担当者が直接システム構成や設定の問題に関する比較分析が行えます。

■ 出荷開始と標準価格
・出荷開始日:2007年7月24日
・DevPartner Studio Professional Edition 8.2 英語版
 標準価格:¥368,000(1ネームド ユーザー)
・DevPartner for Visual C++ BoundsChecker Suite 8.2 英語版
 標準価格:¥215,000(1ネームド ユーザー)

* 初年度のサブスクリプション契約の費用が含まれます。
* 消費税別の金額となります。


■ コンピュウェアについて
 コンピュウェア コーポレーション (NASDAQ: CPWR) は、企業経営とIT資産価値の最大化を支援するためのソフトウェアとサービスを提供する世界的なリーディング カンパニーです。コンピュウェアのソリューションは、開発期間の短縮、品質の向上、ビジネスを支えるアプリケーションのパフォーマンス強化を実現します。
 1973年に設立されたコンピュウェアは、Fortune 100社中90%以上を含む世界23,000社の大手企業のビジネスに貢献しています。
 詳しくは、 http://www.compuware.com/ をご覧ください。

■ 日本コンピュウェアについて
 日本コンピュウェア株式会社は、米国コンピュウェア コーポレーションの日本法人として1992年に設立され、コンピュウェアの製品およびサービスの、日本市場における販売とサポート/各種サービスの提供を行っています。
 詳しくは、 http://www.compuware.co.jp/ をご覧ください。

*文中に記載された名称は、各社の商標または登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6136] [6135] [6134] [6133] [6132] [6131] [6130] [6129] [6128] [6127] [6126
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]