忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.06.Mon

キッコーマン、「もちもち感」と「食べやすさ」が特徴の「もちもち五穀」を発売

キッコーマンから、
国産原料100%使用!
今までになかった“もちもち感”と“食べやすさ”が特徴の
「もちもち五穀」新発売!


 キッコーマン株式会社は、8月17日より、精白米にまぜてそのまま炊くだけで、簡単にヘルシーな五穀ごはんが出来上がる「もちもち五穀」を全国で新発売します。
 今までの雑穀ごはんが苦手という方でも食べやすい味わいです。もち米、もち黒米などを使用し、もちもちとした食感が特徴です。
 「もちもち五穀」は、もち米・一分づきもち米、押はだか麦、もち黒米、大豆、もちきびの五穀が入っています。すべて国産原料を使用しています。

 精白米をといで通常炊く場合と同様の水加減に合わせた後、精白米1合に対し、「もちもち五穀」と水をそれぞれ大さじ1加えて、いつもと同じように炊くだけで、簡単に五穀ごはんが出来上がります。

 ボソボソ感や雑穀特有の匂いが少なく、香ばしいもちもちとした食感に仕上がりますので、今まで雑穀ごはんを試したが続かなかった方や、お子さんなどが食べられずに諦めてしまった方におすすめです。

 また、ご好評いただいている「五穀で健康」、「ネオ玄米」も「もちもち五穀」同様に、お試しいただきやすい200gの容量の商品を新発売します。より雑穀らしさを求める方は「五穀で健康」を、玄米を簡単においしく食べたい方は「ネオ玄米」がおすすめです。


≪穀物まめ知識≫

【もち米・一分づきもち米】
 もちもちした食感が魅力。鉄分、ビタミンB1を含む。

【押はだか麦】
 日本では一般的に大麦のうち六条裸麦をさす事が多い。食物繊維を含む。

【もち黒米】
 古代有色米の一種。アントシアニン系色素を含んでいる。
 ビタミンB1、食物繊維、ポリフェノールを含む。

【大豆】
 良質のたんぱく質や鉄、ビタミンB1、レシチン、イソフラボンを含む。

【もちきび】
 香ばしくて味が良いのが特徴。たんぱく質、鉄を含む。




1. 品名及び荷姿
<新商品> キッコーマン もちもち五穀     200gスタンディングパウチ×24
<新商品> キッコーマン 五穀で健康      200gスタンディングパウチ×24
<新商品> キッコーマン ネオ玄米       200gスタンディングパウチ×24
<リニューアル> キッコーマン 五穀で健康  500gプラステック袋×12
<リニューアル> キッコーマン ネオ玄米    1kgプラステック袋×12

2. 価格  (単位:円 消費税別)
 【品名 / 希望小売価格(1個あたり)】
<新商品>キッコーマン もちもち五穀 200g     477
<新商品>キッコーマン 五穀で健康  200g    477
<新商品>キッコーマン ネオ玄米 200g       477
<リニューアル>キッコーマン 五穀で健康 500g  980
<リニューアル>キッコーマン ネオ玄米 1kg     915

* 上記の希望小売価格は、あくまで参考価格で、小売業の自主的な価格設定をなんら拘束するものではありません。  

3.発売時期
 2007年8月17日

4.発売エリア
 全 国

5.消費者お問い合わせ先
 キッコーマンお客様相談センター  TEL 0120‐120358


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6964] [6963] [6962] [6961] [6960] [6959] [6958] [6957] [6956] [6955] [6954
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]